注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

存在する意義を失いました…

回答18 + お礼17 HIT数 2952 あ+ あ-

フクロウ( 36 ♂ qtkKCd )
12/10/18 20:24(更新日時)

今年の5月に失恋をしました。
結婚しようと誓い合っていた仲だけに失恋当初は自暴自棄になり常に呆然状態で仕事も手に付かない状態でした。
まだ立ち直れていないのですが5ヶ月が経ちようやく前を向く勇気が少しずつでてきました。
仕事が接客業だけにいつもニコニコ不安な要素の欠片もみせないのですが内心は友達や知り合いが結婚してる方ばかりでこの年で失恋してこの先が全く見えず不安な毎日を過ごしています。
それとあれだけ一緒になろうと誓い合っていた彼女の心変わりにより失恋したので軽い女性不振に陥っています。

今の自分にはもう守る者も守られる人も何も無くただ漠然とくだらない人生を過ごしています。
生きている意味なんてあるのでしょうか?
これから先、自分にとって大切な人なんて出来るのでしょうか?
年齢が年齢だけに未来が見えません。

どうかアドバイス…と言いますか「生きる意味、存在する意義」を教えて下さい。
同じような境遇の方の話や人生に寂しさを感じている人の話を聴いてみたいです。

No.1864026 12/10/16 13:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/16 13:48
通行人1 ( ♀ )

私より若い者が、何言ってるの?
振られたからって、くよくよしない!40過ぎからだって出逢いは有りますから、元気出しましょ。

No.2 12/10/16 13:51
働く主婦さん2 

見る目を養ってください。

No.3 12/10/16 13:52
経験者さん3 

この経験を次に活かせるのではありませんか❓
誰かのためにアドバイスを与えて助けることだってできるはずです💪
人間、死ぬまで勉強して成長できるはず!前向きに攻めましょう↗↗

No.4 12/10/16 13:58
通行人4 ( ♀ )

別れた理由が彼女の心変わりとありましたが…

では心変わりの理由は何だったのでしょう?



どちらにせよ縁が無かったのです


前向きに充実した日々を過ごすことで自然と人が寄ってきますよ


頑張って!


No.5 12/10/16 16:54
御劔 ( yAU3w )

誓い…ですか…
主殿と彼女さんがどれだけの歳月を供にしたかは解りませんが…

あれほど誓った…と書かれておりますが…誓っただけですか?

その誓いや夢や理想を現実にする為に何か行動しましたか?
もし主殿が何も動かずに、口先ばかり…だったとしたら
彼女さんは主殿に対して疑問を抱く事になると思います…

先なんて誰にも見えません

それから
主殿がこの人を守る為なら死んでも良い…と思えるような女性が主殿の大切な人になると思います

そういう女性に出逢う為に『今』を生きて下さい…
そして、その人を守る為にそれからは生きて下さい

No.6 12/10/16 17:35
ナナシ ( 30代 ♀ Lyipc )

同じです。
私も大好きな人とお別れしました。
どんなに人に話しても、
どんなに泣いても、
この辛さはどうにもなりません。
辛いです。
笑える未来がくるのなら
その日に飛び越えてしまいたい。
主さん、じっと耐えるしかないんですかね・・・

No.7 12/10/16 18:21
通行人7 ( 30代 ♂ )

結婚する前から誓ったら駄目ですよ。誓いは結婚するときにするものですからね。
「存在意義」というのは非常に哲学的な意味合いが込められていますから熱心に探究しなければそう簡単にわかるものではありませんよ。
失恋の苦しみは察します。

No.8 12/10/16 20:00
通行人8 

考え方を変えてみては⁉
その方とは縁がなかっただけの話で、気づくのが遅く結婚していたら辛い結婚生活を一生送っていたのです。
ですから、結婚前に気づく事が出来たことを喜んで下さい。😄
落ち込んで下を向いていると、縁のある方を見つける事が出来ません。
ですので、前向きに生きて下さい。

No.9 12/10/16 20:07
通行人9 ( 30代 ♀ )

失恋した時期といい、婚約破棄といい、自分のことかと思いました。
私も今でも泣けてきますが、泣いてもどうにもならないと思いなんとかこらえてます。
でも、
ふとした時にいきなりしゃくりあげたりもするんですよね。
人間の心って不思議です。

私は男性不信です。
が、皆がそうじゃないと信じたい。
これは個人的に思うことですが、男性同士でない場合、
信用できる女性より信用できる男性の方が少ない気もします。

たまにはこっそり泣いて、お互いまえを向いて頑張りましょうね。

No.10 12/10/16 20:41
通行人10 ( 40代 ♂ )

お兄さんならしっかりしているから大丈夫だよ、悲しむことに気持ちが切り替わったらまた真面目にコツコツやっていると不思議と縁があるものさ👍何年かたてば今が懐かしく思うときがくる。今の辛い気持ちを忘れずに必ず活きる時が来ます。

No.11 12/10/16 21:25
通行人11 ( 30代 ♂ )

その心境、よくわかります。呆然自失、女性不信。5年付き合った彼女からいきなり「好きな人ができたから」と振られた経験があります。
今思えば、長い付き合いで自分も彼女にアグラかいてたような節はあったかもしれません。だから、別れ話された時は、寝てるところをいきなりパンチされた様な感じでした。
で、だいぶ長いこと女嫌いになりました。
で、ひとりになるのが好きになりました。
世の中みんなに冷たくしてやろうと思いました。

でも人間には親切欲ってのがあるみたいで、
しばらくすると今まで彼女に向けていた優しい気持ち、やり場が無くなった親切心を、周囲に向けたくなりました。
いままで自分が彼女第一で疎遠にしてた家族や友人と接する機会がふえ、たぶん自分も意識して親切にし、まわりからも「優しくなった」と言われ始めました。
で、
あらたな出会いにめぐまれて

いま結婚してもうすぐ子供も生まれます。


あのとき考え方をかえてよかったです。




No.12 12/10/17 21:12
通行人12 

私らも誓っていました。でも自信が無かったです。
案の定、納得かないまま別れを告げられました。

親が亡くなった時にもこんなにまでは泣かなかった、体中の水分無くなるのではという位泣きました。でも涙は出るものなんですね。

存在意義、別れたその人との出逢いで自分を見つめ直す事が出来た。私を心底大事に思ってくれている友達の事を再確認出来た。
乗り越えられる者に与えられた試練なのかもしれません。

別れて2年数カ月経ちます。
まだ傷は癒えておらず、先日も深夜別れた相手にメールを送ってしまいました。
ほんっと情けない。
でもこれが自分なんだと受け止めています。
私はあなたよりも年上です。

自分の目標と夢を持ちましょう。まだ見なきゃいけない世界があるはずです。

別れたその人が亡くなる時にもう一度会いたかった…と後悔させるような人でありたいです。(思ってるの自分だけなんですけどね~😜)

No.13 12/10/18 04:56
通りすがり ( 40代 ♂ iNLJCd )

生きる意味・・・

来年もお袋の雑煮を食うため!じゃだめか(笑)

『使命を果たす』じゃないかなぁ。
持っている使命はそれぞれ違うだろうが。

存在意義・・・

『彼女を幸せにするのはこの俺だ!』のはずだった。

しかし別れた彼女は、君以外の種を受け入れるんだろうな。

自分をフッた事を後悔させてやる!とかさ。
血液の逆流とか、髪の毛が逆立つ思いとかは自身の中に感じないかい?

まぁひとかどの男になるべく、日々精進だ!

No.14 12/10/18 07:52
経験者さん14 ( 40代 ♂ )

私も35~36のときに、全く同じような体験をしました。お互いの実家に挨拶に行こうとしていた矢先の破局です。
私も自暴自棄になり、仕事にも影響出ました。
ひじょうに!非常に!苦しかったです!5年経過した今でもたまに思い出してしまいます。
いかにしたらポジティブになれるか?
くるしみながらも耐えて耐えて、いっぱい探求しました。
いろいろ工夫した結果、3年ぐらいして、だんだんと復活してきて、またアタックしまくり、新しい彼女が出来てたころから、明るく考えられるようになりました。
負けないでください!
復活を願っています!
女なんか星の数ほどいる!

No.15 12/10/18 08:06
通行人15 ( 40代 ♀ )

私も40歳過ぎて好きだった元カレと結婚まで至らず私から別れ話をして失恋、自暴自棄、

毎晩大量飲酒、やけ酒を飲む日々を過ごしておりましたが、失恋の寂しさ辛さから以前から私に好意を持っていた旦那のマンションに転がり込み半年間同棲後、トントン拍子に結婚し、現在は優しい旦那と穏やかな日々を過ごしております。

主さん、辛い気持ちを察します。

でも人生これからどうなるのか誰にもありませんし、捨てる神があれば拾う神もいると思います。

少し元気になったら婚活されてはいかがでしょうか?

No.16 12/10/18 08:17
ニョッキ ( 30代 ♀ mNTlCd )

はじめての失恋ですか? 今までも恋もしたでしょう?

その都度こんな感じですか?
お付き合いするときはいずれ結婚を視野に若いときも付き合うものだと思うけどね。

今更悩んでもね。
ダメだったなら次に行くしかないですよ。
もういい年なんだしグヂグヂする暇があったら先を見なきゃね。

No.17 12/10/18 11:03
お礼

スレ主です。
こんなに沢山の方々からアドバイスや経験談をレス頂くとは思ってませんでした。
改めてお礼申し上げます。
ありがとうございます。
今ずっと読んでいてまた涙が出てきました。
いい歳の男が泣くなんてみっともないですね。
でも元気が出るようなレスもあり非常嬉しかったです。
また個人個人にもレスさせて頂きたいです。

No.18 12/10/18 11:14
お礼

>> 1 私より若い者が、何言ってるの? 振られたからって、くよくよしない!40過ぎからだって出逢いは有りますから、元気出しましょ。 自分的にはクヨクヨせずに前を向いて!と言い聞かせてるのですが意思や意識、体が中々素直に反応してくれないんです。
やはり引きずっているんだと思います。

彼女とは7年間付き合っていて思い出などが辛くさせるんでしょうね。
早く忘れて前を向いて頑張りたいです。

ありがとうございました。

No.19 12/10/18 11:15
お礼

>> 2 見る目を養ってください。 見る目ですか;;
7年間付き合っていて疑う余地がありませんでした。。。
この機会に頑張って目を養いたいです。
ありがとうございました。

No.20 12/10/18 11:20
お礼

>> 3 この経験を次に活かせるのではありませんか❓ 誰かのためにアドバイスを与えて助けることだってできるはずです💪 人間、死ぬまで勉強して成長で… はい。
頑張って次に活かせるようにしたいです。
まず立ち直る事からですよね><
どうやって立ち直るかもわかりませんが前向きな志向で…と思います(涙)
ありがとうございました。

No.21 12/10/18 11:28
お礼

>> 4 別れた理由が彼女の心変わりとありましたが… では心変わりの理由は何だったのでしょう? どちらにせよ縁が無かったのです 前向きに充… 心変わりが何だったのかは教えてくれませんでした。
突然別れよう、結婚は出来ないと言われました。

当初は縁がなかったと諦めていたのですが月日が経ちじわじわと寂しさ、悲しさ、虚しさが込み上げてきまして…(涙)

どうにかして前向きに充実した日を過ごせるよう頑張りたいと思います。
励まして頂きありがとうございました。

No.22 12/10/18 11:38
お礼

>> 5 誓い…ですか… 主殿と彼女さんがどれだけの歳月を供にしたかは解りませんが… あれほど誓った…と書かれておりますが…誓っただけですか? そ… 彼女とは7年間付き合っていました。
誓いや夢や理想を実現するための行動は、結婚資金の貯蓄や将来のプランを練ると言った事くらいしかしてなかったかもしれません><
振り返ってみるとあまり行動してなかったように思います。
情けないです。

「先は誰にも見えません」
凄く心に染みました。

中々次のステップに進めないですが少しずつでも行動していきたいです。
励ましてくださりありがとうございました。

No.23 12/10/18 11:52
お礼

>> 6 同じです。 私も大好きな人とお別れしました。 どんなに人に話しても、 どんなに泣いても、 この辛さはどうにもなりません。 辛いです… 同じ境遇の方ですね。
本当に辛いですよね。
この辛さは経験した人でないと分かり難いですよね。

今をどうしていいものなのかがまず分からないんです。
たぶん前が見えていないんです。

と分かっていてもどう対処していいのか分からないんです。

いっそう死んで楽になってしまいたいくらいです。
現実にそれを実行すると周りに多大な迷惑がかかるのでしませんがそれくらいの気持ちです。
今自分がなぜ生きていてこれからこのくだらない人生をただ漠然と歩むと思うと気持ちが沈む一方なんです。

>6ナナシさん
共に乗り越えられたらいいですね。
書き込みしてくださってありがとうございました。

No.24 12/10/18 11:55
お礼

>> 7 結婚する前から誓ったら駄目ですよ。誓いは結婚するときにするものですからね。 「存在意義」というのは非常に哲学的な意味合いが込められています… そうですよね。
誓いなんて簡単にするものではないと気付かされました。
人間は心変わりする生き物、簡単に信頼しちゃいけないんだと。
歪んだ思考なのかもしれませんが今はそう感じています。
存在意義が見つける為にも前を向いて進みたいです。
ありがとうございました。

No.25 12/10/18 12:10
お礼

>> 8 考え方を変えてみては⁉ その方とは縁がなかっただけの話で、気づくのが遅く結婚していたら辛い結婚生活を一生送っていたのです。 ですから、結… 縁がなかったとは自分に言い聞かせてますが考え方を変えてみるまでにはいかず苦戦(途方にくれてます)してます。
でも前向きには進みたいと思います。
激励ありがとうございました。

No.26 12/10/18 12:24
お礼

>> 9 失恋した時期といい、婚約破棄といい、自分のことかと思いました。 私も今でも泣けてきますが、泣いてもどうにもならないと思いなんとかこらえてま… 同じ境遇の方ですね。
人間って本当不思議な生き物ですよね。
でも男性も女性も人は一人では生きていけない生き物だと別れて実感しました。
今は恋愛というものを嫌悪していますがやはり寂しさや虚しさを感じている時点でいつかは恋愛を受け入れる、否、恋愛をしたくなるんだろうと思います。
なぜこんなに涙もろくなったのだろうと自分を振り返って思います。
強くなりたいです。

信用できる男性、女性、色々存在すると思いますが果たして自分自身はどの部類に入るのだろうと文章見て思いました。
やはり自分的には信用のおける男性だと思うのですが彼女から見た私はどうだったのでしょうか、疑問です。
話し戻しまして男性から見る女性、女性から見る男性、また付き合い度合いによっても信用度は変わると思いますが長年付き合ってる場合、大概は信用性はあるものだと思ってましたから今回の失恋で私にとっては信用とは何か分からなくなってしましました。

長くなってしまいました。
お互い頑張って進んでいきましょうね。
ありがとうございました。

No.27 12/10/18 12:29
お礼

>> 10 お兄さんならしっかりしているから大丈夫だよ、悲しむことに気持ちが切り替わったらまた真面目にコツコツやっていると不思議と縁があるものさ👍何年か… この文章、とても励みになり勇気の沸く文章に元気が出ました。
本当その通りだと思います。
今の辛い気持ちを忘れず頑張ってみます。
ありがとうございました。

No.28 12/10/18 12:41
お礼

>> 11 その心境、よくわかります。呆然自失、女性不信。5年付き合った彼女からいきなり「好きな人ができたから」と振られた経験があります。 今思えば、… えっとまず、「長い付き合いで自分も彼女にアグラかいてたような節はあったかもしれません。だから、別れ話された時は、寝てるところをいきなりパンチされた様な感じでした。」
この文章、まさに私もその通りでした。
彼女と別れる事はないと高を括っていた部分があったと思います。
そして女嫌い(私は女性不振ですが)、で、一人になるのが好き、そして「世の中みんなに冷たくしてやろう」←実際に不親切にはしていないですが私の気持ち的には今この辺りです。
皆、同じなんですね。
とても共感しました。
なので今>11通行人11さんが幸せになられている事で何だか自分もそのうち…と思えて元気になりました。
実際にはまだまだ苦難があるかと思いますが非常に参考になりました。

しっかり前を向いていけたらと思います。
ありがとうございました。

No.29 12/10/18 12:49
お礼

>> 12 私らも誓っていました。でも自信が無かったです。 案の定、納得かないまま別れを告げられました。 親が亡くなった時にもこんなにまでは泣かなかっ… うぅ・・・同じ思いをされた方ですね。
今の自分の状況にすごく似ていて泣けてきました(涙)
あまり深く書くとまた自暴自棄になりそうなのでやめておきます。

ただ別れられて2年数ヶ月たって今かなり立ち直っていらっしゃるので自分もそのくらいの年月を経れば大分落ち着けるかなと思いました。
今は悲しさ虚しさ辛さしか感じないですこれからの人生の参考にさせて頂きます。
非常に共感がもてました。ありがとうございました。

No.30 12/10/18 12:52
お礼

>> 13 生きる意味・・・ 来年もお袋の雑煮を食うため!じゃだめか(笑) 『使命を果たす』じゃないかなぁ。 持っている使命はそれぞれ違う… 今の私には>13通りすがりさんのような余裕を持った考え方ができないです。
いつかそのような考えをもって精進したいと思います。
激励ありがとうございました。

No.31 12/10/18 12:58
お礼

>> 14 私も35~36のときに、全く同じような体験をしました。お互いの実家に挨拶に行こうとしていた矢先の破局です。 私も自暴自棄になり、仕事にも影響… 体験談からの非常にポジティブな意見ありがとうございます。
今は超ネガティブですがいつか明るく考えられるようになれる日を待ちながら試行錯誤してみたいと思います。
とても元気になれました。
激励ありがとうございました。

No.32 12/10/18 13:04
お礼

>> 15 私も40歳過ぎて好きだった元カレと結婚まで至らず私から別れ話をして失恋、自暴自棄、 毎晩大量飲酒、やけ酒を飲む日々を過ごしておりました… 体験談から貴重な意見ありがとうございます。
捨てる神があれば拾う神もいる。
男性と女性とではまた異なるような気もしますが信じたいです!
いつの日か気持ち落ち着いたら婚活してみようと思います。
激励ありがとうございました。

No.33 12/10/18 13:24
お礼

>> 16 はじめての失恋ですか? 今までも恋もしたでしょう? その都度こんな感じですか? お付き合いするときはいずれ結婚を視野に若いときも付き合… 失恋は初めてではないですが付き合った月日(7年間)、年齢的、そして相手との相性等があって想い入れが強かったのかもしれません。
確かに別れた今となっては今更悩んでも仕方ないことなんですけどね。
それが分かっているのにどうしようもない自分に苛立つんです。
情けないです。
本当いい年なのに。グヂグヂする暇があったら先を見たいです。
ありがとうございました。

No.34 12/10/18 17:44
ナナシ ( 30代 ♀ Lyipc )

6です。

周りの人にはなして下さいね!辛いと言う事、私も人にはこの辛さは体験した人にしか解らないと、思っていました。本当は今もそう思っています。
でも、何度でも同じ事ばかりでも、とにかく聞いてもらいましょうね、だって辛いんだから、聞いてほしい、助けてほしい、と言って良いんだと思います。
誰かの一言で、急に元気にはなれません。やっぱり自分自信が、辛い中でも少しづつ、おもいで・・に変えられる日が来るのを待つしかないですよね。
だけど、話すこと、泣くこと、気持ちを吐き出すことでほんの少しでも前に進めると信じませんか?
私も、朝目が冷めたら、みんな忘れていた・・ならどんなに楽だろう、逆に目が冷めた瞬間に相手の事を思う自分がいます。だけど、だけど、頑張っていきましょう・・・

No.35 12/10/18 20:24
通行人9 ( 30代 ♀ )

信用できるって、本当に難しいです。
私も長く付き合っていました。
7年も一緒にいたし、結婚も間近だったのに。
でも、よく知った人との心の距離は、
必ずしも時間とは比例するわけではないのだなと思いました。
大切な話に向き合えない人だったので、時間をかけつつここまで来たけど、
本来の心の弱さやいい加減さは変わらないものだと悟りました。
それでも、一緒にいたかったですが。
私の場合は戻ろうと思えば戻れるのかもしれません。
でも、5年前に一度別れて、やり直してもこうですから、繰り返すだけと思いました。
今も毎日ほぼ泣いたりしますが、あと5年も経てば、思い出すときに少しの心の痛みぐらいで住んでいると思います。
開けられた穴は埋まるとは思えませんが。
分かれる原因が解決しないとどんなに好きでも必ず終わると分かりました。
私の場合は心の傷が大きすぎてもう男性を信用することはないと思います。
彼と付き合っていた時から感じていたことですが、
彼だけに限らず、信頼できる、大人の考えができる男性はあまりに少なすぎるので。
話がそれましたが、主さんの場合も今分かれてよかったのかもしれません。
今はきっとそうは思えないでしょうが、そう思わないと前を向けないから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧