注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

au

回答4 + お礼0 HIT数 1615 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
12/10/22 03:52(更新日時)


携帯が壊れてしまいました。充電が突然切れてしまいます。

そこで今ガラケーを使っているのでスマホに変えるか、修理にだすかで悩んでいます。

修理にだすのと機種変更する場合どちらが安く済むか知りたいです

安心ケータイサポートに加入しているのですが1年弱使っている場合、修理代金はどのくらいでしょうか?

また現在、2年契約の分割払いで残り7回、残額2万円程ですが機種変で分割を継続する事は出来ますか?そして新しくする場合そのスマホの購入機器代金も分割にする事は出来ますか?変更する場合に掛かる(頭金)費用は全部でどのくらいでしょうか?

知人がスマホを使っているのですが新着問い合わせをしてもメールを受信出来ませんとなります。電波が悪いようなので家ではなく、外でも試してみたのですが受信出来ずにいます。本当に電波が悪いだけなのでしょうか?ちなみに知人はまだ携帯を変えてから1ヶ月もたっていません。不便だという意見が多いので悩みます…

No.1864890 12/10/18 12:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/10/18 13:24
経験者さん1 

安心携帯サポートに入ってるなら、5250円以上かかる心配はありません。いくらになるかは戻るまでわかりませんが。代わりの機種についてはショップで応相談。1週間程度で戻ります。

No.2 12/10/18 17:35
通行人2 

1番さん+主さんの過失がなければ無料です。更に外は新品に変えてくれたりしますから、事実上新品と同じ状態で帰ってきますよ。

ただ、長く使っているなら電池パックは変えた方が良いと言われると思いますよ。

価格は1500円位かな?ポイントがあればポイントで買えますよ

No.3 12/10/22 03:37
通行人3 

2さんの言われたように たんに電池の寿命かもしれないですよ。新品の電池に変えてみてください。

No.4 12/10/22 03:52
通行人3 

充電器のコードの銅線の断線も故障の原因になります。 充電器のコードの中の銅線が まだ中途半端に断線してる状態なら 充電器のコードを触って 曲げたり、引っ張ったりすると 携帯本体の充電ランプまたは 充電表示が ついたり消えたりしますので 断線の状況が わかりますよ。     なお、充電器の銅線が完全に断線したら携帯本体の充電ランプ表示はつきません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧