注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

☆ママ友と宗教☆

回答5 + お礼1 HIT数 1106 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
06/11/21 23:57(更新日時)

私は幼稚園に通う娘がいますが最近娘が仲良くしている子のママさんと話す機会があり携帯番とアドレスを教えました☆前から知ってる方でしたが話すのは初めてで明るくて気のいい優しい方でした。しかし‥彼女は宗教団体に属しているらしく毎月セミナーが自宅であるからおいでと誘われます。まだ伺っていませんが毎回断るのでなんとなく付き合いずらくなってしまいました。私はその子もママも好きですし、宗教だからと偏見はありません。でも入会したり話を聞いたりまでは‥と思ってます☆皆さんならどうしますか?お話聞かせて頂けるとうれしいです(^-^)

タグ

No.186541 06/11/21 19:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/21 19:55
通行人1 ( 30代 ♀ )

私なら「宗教には全く興味がないし 旦那がそういうのはキライなの💧ごめんね🙏」ときちんと話して それ以外の付き合いは今まで通り変わらず 子供共々仲良くすると思います😊

No.2 06/11/21 20:02
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も宗教嫌いなので、仲良くなったのは勧誘の為なの?と思ったら幼稚園で話す程度になってしまいますね(>_<)

No.3 06/11/21 20:07
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

お友達と、そういう付き合いは止めた方がいいね。無用な溝ができるじゃないですか。私には、友達に宗教勧誘する気持ちがわかりません┐(´ー`)┌

No.4 06/11/21 20:27
匿名希望4 ( ♀ )

私は勧誘みたいな事は一切しませんが、宗教に入っています。
角が立たないには、旦那さんが宗教に入っていて自分も入っているから、旦那さんが小さい頃から入っているから、他の宗教にはいけなくて‥とかはどうですか?

No.5 06/11/21 21:45
匿名希望5 ( ♀ )

私もあります😥
「旦那が宗教嫌いで、そういう話題が出るだけで、怒られるんだ😭」と断りました。
がっ‼
宗教だけでなく、政党も絡んでいるので、選挙の度に📱が掛かって来て、結局、縁を切りました😤

一度断って、尚、話をされるようなら、付き合いを考えた方が良いかも💧

No.6 06/11/21 23:57
お礼

一括のお礼ですみません(*^_^*)みなさんいろんな意見ありがとうございます☆私も昔職場の先輩と宗教絡みでもめた経験があるのでまたか‥という思いです。興味がないのでゴメンナサイとは伝えてあるのですが何度も誘われてしまい困ってました。もう一度はっきり伝えてみますね☆聞いて下さってありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧