注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

仕事での悩み

回答2 + お礼2 HIT数 1123 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
12/10/21 21:41(更新日時)

仕事での悩みです。
介護施設で看護師をやっています。とても忙しく、たくさんの看護業務と医療行為があり、責任重大な仕事をしています。
なので、チームナーシングがとても重要だと思い、ナース同士で連携や助け合いの精神を持ち、仕事をしてきました。
が、50代後半の看護師の人がいて彼女は
誰の責任だ⁉とミスを追求する場面になると、
あんたの責任だよ、なんとかしな、あんたが悪いんだ、知らないからね。
と言います。
確かにミスをした私が悪いですが、、
私は彼女が困っている時に何度も助けてきました。
しかし、彼女は、いざ、責任の追求となると上記の言い方をします。
彼女がどうしよう…と困った場面を何度も助けてきたのに…
あっさりそう言われると、今後問題が起こった時に手を貸したり助言するのがバカらしくなりました。
責任の追求に一切知らん顔をする彼女への対応を迷っているし、
知らないからね。あんた責任取りな!
と言われた時に自分の感情や思いを素直に口に出してもいいでしょうか?
チームナーシングでやっていきたいけど、彼女の対応がとても頭に来ます。

No.1866154 12/10/21 14:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/21 14:32
通行人1 

助けてもらっておきながら、責任問題の時にはそんな言い方ってないですよね。
助けられてるって思ってないのかな?(ーー;
主さん以外に手助けしたりって人はいないんですか?

感情というよりは、思いはちゃんと口に出して伝えてもいいと思いますよ。
きっと言わなきゃ分かってもらえないと思います。

No.2 12/10/21 14:33
通行人2 

いるんですよ

こういう仕事に限らず人に責任転換する人が😲

たぶん他の人も嫌っていると思いますが

上司先輩みたいなのであまり気にせずはいはい

言ってやるしかないですね☝

No.3 12/10/21 21:37
お礼

>> 1 助けてもらっておきながら、責任問題の時にはそんな言い方ってないですよね。 助けられてるって思ってないのかな?(ーー; 主さん以外に手助け… 看護師の、平均年齢が高くて周りは50代ばかりだから私には言いやすいんだと思います。

仕事上の相談事もたくさんしてきたのに、あっさり手の平を返す彼女を少し憎いとも思うようになりました。

はあ!?あんなに協力したのに、あんたの終わらない仕事だって休憩時間無しで手伝ったのに何だよ!?
バカみたい!!
って言ってやりたいです。
今後頼られたら、知らない。と言ってやろうかとも思ってしまいます。

No.4 12/10/21 21:41
お礼

>> 2 いるんですよ こういう仕事に限らず人に責任転換する人が😲 たぶん他の人も嫌っていると思いますが 上司先輩みたいなのであまり… 私も陰口言われてますが、
彼女もだいぶ嫌われてます。

いつも卑屈でネガティブ発言ばかりだからです。

今度、頼ってきたら冷たいけど、知らない、自分でやったら?いつも私にはそう言うでしょ?と同じ事を言ってみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧