注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

下痢&腹痛

回答2 + お礼1 HIT数 3033 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
12/10/25 09:05(更新日時)

汚い話ですいません。かなり前から朝起きた時や食後、出かける前など、急にお腹が痛くなって下痢のような軟便のウンチが出ます。酷い時は15分おきにトイレにかけ込みます。急な腹痛&下痢以外の症状はありません。
一週間ぐらい続いて治ったかなと思うとまたなってしまうみたいな感じです。以前、ロタウイルスにはかかりましたが、ウンチの色など全く違います。これは過敏性腸炎ですか?

No.1867365 12/10/24 05:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/24 06:25
通行人1 


緊張やストレスによる異常とかはないですか?;
15分おきというのは相当酷い症状ですね😱

まず病院に行ってお医者さんに診てもらったほうがいいと思います!
ほっとくと取り返しのつかないことになるかもしれませんよ;;
食事には気を使って、お大事にしてください😭

No.2 12/10/25 02:43
匿名さん ( 30代 ♀ H9dKCd )

過敏性腸症候群とは便秘型・下痢型・下痢便秘交替型があります。
主さんの場合下痢型ですね。

下痢型は慢性の下痢がつづき、便に粘液が混ざることはありますが、血便はなく、また下痢による体重の減少は見られません。腸の動きが活発で、内容物が急速に運搬するぜん動運動が出現しやすいためにこのような便になると考えられています。特に、胃に食物が入ると大腸が動きやすくなっていて(胃-腸の反射の亢進)食事毎に下痢の発生することが一般的です。

月曜日の朝や、仕事の前、外出の前など、不安や精神的ストレスが加わる時に症状が出やすい病気です。つまり、ストレスによって腸管の運動異常が誘発され症状が出現するのです。一方、就寝中や休みを控えた週末あるいは楽しいことに熱中してストレスから解放されているときには症状があまりでません。

どちらにせよ早めの🏥受診をおすすめします。

No.3 12/10/25 09:05
お礼

レスありがとうございます。朝の忙しい時や外出直前に急激にお腹が痛くなったりします。毎回下痢便と臭いオナラです。買い物中でも痛くなるので参っています。早めに病院にいきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧