注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

結婚の段取り

回答2 + お礼0 HIT数 551 あ+ あ-

ぽん( 22 ♀ fJpKCd )
12/10/25 02:08(更新日時)

はじめまして。
私は今同棲中の彼と婚約中です。

私達は来年の4月に入籍をと考えています。
結婚式の計画はまだしていません。でも1年後くらいに出来たらいいなと思います☆
そこで質問ですが、恐らくみなさんは結婚式&入籍→新婚旅行の流れだと思いますが、私達にとっては入籍→新婚旅行→結婚式という流れがいいなぁーと思ってます。
私は今の仕事をやめ、パートにする予定なので仕事を変える時に旅行に行きたい!という事と、気候とかも考えると一番いい時期なので☆
結婚準備もあると思いますが、ゆーっくり計画しながらと考えています。
住まいもとりあえず落ち着くまでは今の所で…と考えてます。

文書まとまっていなくてすみません…。アドバイスなども頂けたら幸いです。
よろしくお願いします‼

No.1867707 12/10/24 23:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/10/25 01:56
名無し ( z26uCd )

まず周囲の意見として…

入籍をして、1年後に式や披露宴をする場合、式は来年しますと伝えて下さい。

式はしないかと思って、祝いを包んだのに、1年後に招待状が届き、祝いを2度包まなければならなかったことがあり、計画的か?と信用を失った夫婦が居たので参考までに。

ご夫婦で良いと思われたプランで構わないと思いますよ。

No.2 12/10/25 02:08
通行人2 ( ♀ )

今、多いですよね……主さんみたいな人。
結婚披露宴=『入籍の御披露目とケジメの御挨拶の場』という意味合いを全く考えずに、自分達のためのパフォーマンスイベントみたいに思っているから、そうなるんでしょうか。
入籍のご報告をいただいた時点で、こちらとしても、形ばかりでもお祝いを差し上げると思いますが、また日にちを空けてから今度は披露宴って……あなた達のマリッジハイに何年越しでつきあってられないわ、何度も手を煩わせないで……なぁんて、面と向かって言う人は、まずいないでしょうけど。

でも主さん達のお子さんが、20年、30年後に、
「始めに新婚旅行に行って5年後に披露宴やって10年後入籍したいな」と言ってでも、仕方ないですよね?自分だって相当、順不同なことやろうとしてるんですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧