中学生以上のお子さんがいる親御さんへ~携帯質問

回答5 + お礼2 HIT数 7529 あ+ あ-

通行人( 36 ♀ )
12/10/27 01:20(更新日時)

何度かお世話になってるものです。

今回は、中学の息子に携帯を持たせる予定なのですが、、
私は、今時の携帯やスマホ!?など無知でして

ここで、相談したくて来ました。

中学生の子供に携帯やスマホを持たせてる親御さんに質問ですが…

息子は、パソコンや私の携帯やゲームなどは、自己流で覚えるタイプなのでスマホでも大丈夫だとは思いますが(友達もスマホ持ってる)
中学生にお薦めの機種はありますか!?


また、料金は毎月どのくらいですか!?

お願いします。

No.1867815 12/10/25 09:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/25 09:53
通行人1 

うちの子は、docomoのスマホを使っているのですが、請求金額を見ると7千円から8千円です。
スマホはパケホの料金が6千円近いので…。必然的にこのくらいの金額になってしまいます。
おすすめの機種というか、実際使うのは息子さんですし、選ばせてあげるといいですよ。
特に違いなんてないですし(^^)

No.2 12/10/25 10:33
お礼

>> 1 ありがとうございます。
なるほど。
パケ代が月6000円は掛かるんですね。

うちも、今docomoの折りたたみ携帯なので、息子も必然的にdocomoのスマホを考えてます
しかし、私的にタブレット!?も考えてまして…そちらも捨てがたいのですが(^_^;)

息子の誕生日に、スマホを持たせようと考えています

近々一緒に見てきます。
ありがとうございました。

No.3 12/10/25 10:35
専業主婦さん3 ( 30代 ♀ )

中1の息子はCASIOのG'z One使ってます
小3の娘はMamorino
私と旦那がauなのでみんなauにしました
息子の機種は息子が選びました
娘は小学生のうちはMamorinoでと約束してます

主さんと同じキャリア限定で息子さんに選ばせてあげればいいと思いますよ
機種によって料金が変わるわけでもないですし

No.4 12/10/25 10:38
通行人4 

うちも中学生から持たせました。auのガラケーですが一緒に行って選ばせましたよ
料金は6000円くらいです。通話は一番安いプランでパケホです
課金禁止
有料サイト禁止
違反したら即解約

ちゃんと約束を守って自分なりに使ってるみたいですよ

No.5 12/10/25 17:43
目がカユイ ( 40代 ♀ S9usc )

中1からガラ📱を持たせましたが、中学時代はインターネット、📧を一切禁止してました。
私の📱からするのを条件に娘と決めました。


なので、中学時代は2千円でお釣りが来るぐらいの金額でした

しかし、今は端末代と使用料で6千円位です😂

No.6 12/10/25 18:57
働く主婦さん6 ( ♀ )

中学2年の女の子がいます。
iPhone4Sを使ってます✋

基本料金は一番安いの+パケ放題で月6000円から7000円。

有料サイト・課金等々は一切禁止‼見つけた場合は即解約❌

と約束させてます✋

親の私すらスマホじゃなくスライド携帯なのにな…⤵

No.7 12/10/27 01:20
お礼

皆様、ありがとうございました😌

docomoにて見てきました。
息子が普通の携帯でもいいと言うので、スマホじゃなく普通の携帯になる予定です

今時、中学生でも携帯やスマホが当たり前みたいで、時代遅れの私にはビックリです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧