注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

着うたフル♪

回答2 + お礼0 HIT数 677 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
12/10/29 22:40(更新日時)

私はauのガラケです
着うたフル をとりたいんですけどいろんなサイトがありますよね
取り放題がいいんですけど、会員登録するのはやめた方がいいんですか?危ないですか?
いいサイトオススメサイトあれば教えて下さい

No.1869733 12/10/29 20:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/10/29 22:16
通行人1 ( ♂ )

広告収入による、無料音楽配信サイトと称しているものは、要注意です。

この手のサイトは、まずこちらから空メールを送ります。

すると折り返し、会員登録メールが送られてきます。

この会員登録の際に、様々な個人情報を書かせるのですが、実はこの手のサイトは、音楽配信とは無関係な、出会い系、競馬情報サイトなどと、裏でつながっております。

一旦会員登録メールを送ってしまうと、以降、見ず知らずの人から、様々なお誘いメールが来てしまいます。

性別は無関係です。

男の私のところにも、若い女の子やおばさんからのエッチへのお誘いメールはもとより、青年実業家を名乗るイケメン(画像つき)男性からの、交際申し込みメールが頻繁に来ます。

併せて、メールをやり取りするだけで、在宅で手軽に副収入が得られるなどのメールも来ます。

要するに、付き合う気もさらさらないのに、お誘いメールだけを送る、サクラの募集です。

無視していれば良いのですが、サイト利用料の請求や、支払わないと訴訟を起こすなどのメールも来ます。

名だたる大手企業が、自社のCMソングを配信しているもの以外は、無料音楽配信サイトには、手を出さない方が無難です。





No.2 12/10/29 22:40
通行人2 

ちゃんとお金で買える公式サイトを使いましょう

試聴できるところだとそれだけでも楽しめるし

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧