注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

子供へお寿司やお刺身

回答28 + お礼27 HIT数 9871 あ+ あ-

専業主婦さん( 30 ♀ )
12/11/04 19:39(更新日時)

私は2歳10ヶ月の子供がいます。

うちの家族はみんなお寿司が大好きで、月に3~4回はお寿司を食べます。

しかし子供にはまだ生魚意外のお寿司を食べさせています。
(穴子、鰻、いなり、かっぱ巻き、納豆巻等)

子供はお刺身やお寿司等の生魚は何歳くらいから食べさせて良いのでしょうか?
教えてください。

一応、自分でも調べてはみましたが、6歳まではダメというものもあれば、3歳過ぎれば少しずつ与えてOKというものもありました。

なので、だいたい皆様がどれくらいから子供さんにお刺身やお寿司等の生魚を与えているのかを知りたいです。

アドバイスお願いします。


No.1870940 12/11/01 15:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/01 15:27
通行人1 

年齢もですけど、子供によっても大丈夫な子、そうでない子いるかもしれません。

うちは旦那がお寿司大好きで、回転寿司にたまに行きますが…
娘(7歳)は、3歳頃からまぐろとか食べやすそうな物から食べていた気がします…
でも、食べさせるのが早かったとも思ってます。
アレルギーとかないけど、まぐろとかの味をしめてから、かんぴょう巻とか食べなくなったので(^^;

息子(4歳)も3歳の頃からかなぁ~
こちらは、食べれるけどそこまで好んで食べないって感じです(^^;

お刺身デビューはそんなに早くなくてもいい…んじゃないかと私は思ってます。

No.2 12/11/01 15:46
専業主婦さん2 ( 30代 ♀ )

小4男児の母です。

うちの子は未だに刺身を食べません。

お寿司も好きじゃないです🍣🙅

私も刺身は好んで食べません。

息子のいとこは、最近お刺身デビューしたみたい。

マグロ大好きです。

小学校6年生です😃



No.3 12/11/01 15:50
通行人3 ( 30代 ♀ )

蕁麻疹出やすい子とそうでも無い子が居るから何とも…。

家は2才にはイクラの虜になってましたね。
イカタコは噛めなかったから3才かな。

何より2才からユッケが好物で困る💦
冬しか与えられないので、夏場は焼き肉屋行けない😅

確かに育児本は絶対安全なラインを書かなきゃダメだから、厳しいライン引いてるんでしょうね。
私は母がベテラン保育士なんで、アドバイスは母に貰ってます。

No.4 12/11/01 16:29
通行人4 ( ♀ )

市の離乳食教室で刺身等の生物は三歳からと指導されましたよ

No.5 12/11/01 16:44
専業主婦さん5 ( 30代 ♀ )

ウチも良く回転寿司に行きます。2歳8ヶ月になる息子は、まぐろ・ぶり・いくらなど必ず食べます。スーパーへ行くとお菓子コーナーではなく、鮮魚コーナーへ走って行くぐらいとにかくお刺身が大好物で、家でも週に一回はお刺身食べてます。6歳の上の子は4歳ぐらいから食べるようになりました。私も以前に、生魚は3歳ぐらいからと聞いたことがありますが、子供に合っていればそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ。

No.6 12/11/01 17:31
通行人6 ( ♀ )

痛風になりますよ?
ほどほどにしないと💦💦

No.7 12/11/01 17:38
悩める人7 ( 20代 ♀ )

2才の子供にユッケ食べさせるってすごいですね…

No.8 12/11/01 18:04
専業主婦さん8 ( 30代 ♀ )

3歳以下に生物はやめた方がいいですね

あたったら可哀想ですし、その時は大丈夫でも、小さいうちから食べていると後々アレルギーが出ることもありますから

No.9 12/11/01 18:16
通行人9 ( ♀ )

回転寿司は行った事ないが、1才前から釣ってきた魚さばいて生で食べてますよ

旦那も息子もそんな感じで育ってきてますが、特に何ともない。

なんかいけないのかな?

No.10 12/11/01 19:00
通行人10 ( 20代 ♀ )

うちは3歳前から食べてます。海の近くなので周りの子供も小さいうちから食べてる子多いです。

No.11 12/11/01 19:09
通行人11 ( 30代 ♀ )

こればっかりは親の判断ですね 知人は
新鮮な魚が手に入る環境だったので一歳くらいから与えてた様です

うちは 三歳くらいからかな?
二歳くらいに試してみましたが 特にほしがらなかったので
生と言っても欲しがるのは イクラくらいですね

No.12 12/11/01 19:22
通行人12 ( ♀ )

うちは『お腹が痛い』などを自分で伝えられる年齢から食べさせました。

だいたい年中さんくらいから『いくら』辺りを食べていました。

No.13 12/11/01 19:43
匿名 ( 20代 ♀ zZwqc )

刺身やお寿司は月1回あるかないかです。

旦那が甲殻類アレルギーで、娘はイカアレルギーです。


生魚や甲殻類デビューは3歳以降で、食卓に出す回数は少なかったですが、体質や遺伝なんでしょうか…。

息子と私は食物アレルギーはないです。




No.14 12/11/01 19:47
通行人3 ( 30代 ♀ )

>>9さん
魚は死んだ瞬間からヒスタミンと言うアレルギー物質が出ます。
特に青魚は。

当日釣りたての魚ならば問題無い事が大半ですよ。

因みに、鶏肉は2~3日、豚で一週間、牛は10日以上寝かせないと旨味と柔らかさが出ないので、元の原料の大きさに比例します。

マメアジが入荷から当日消費な理由ですね。

鯛など、腐敗が遅い魚は一晩位寝かせないと、ゴリゴリで寿司には合わないです。

肉や魚の出所がはっきりする場合やお店なら、アレルギーには繋がりにくいです。

が、何処を経由して入荷したか不明な場合は注意が必要です。
包丁の使い回し、掃除不足で病原性大腸菌が混入したら本当に怖いです。

因みにユッケは信用出来る個人店でしか子供に与えません。

No.15 12/11/01 21:14
通行人15 ( 30代 ♀ )

四歳の息子がいます。
お刺身は1歳ぐらいからたべてますが、市の検診の時とかは何も言われたことないです。
今でもお刺身は大好きなので毎日なにかしらお刺身は食べてます。

No.16 12/11/01 22:22
お礼

>> 1 年齢もですけど、子供によっても大丈夫な子、そうでない子いるかもしれません。 うちは旦那がお寿司大好きで、回転寿司にたまに行きますが… … ありがとうございます。
味をしめてたくさん食べられるとちょっと大変かもしれませんね(笑)

No.17 12/11/01 22:25
お礼

>> 2 小4男児の母です。 うちの子は未だに刺身を食べません。 お寿司も好きじゃないです🍣🙅 私も刺身は好んで食べません。 息子のいとこは、… ありがとうございます。
子供によって好き嫌いはあるでしょうね。
親子で味覚も似てくるのかもしれませんね。
うちは大好物になりそうな気配がします(苦笑)

No.18 12/11/01 22:29
お礼

>> 3 蕁麻疹出やすい子とそうでも無い子が居るから何とも…。 家は2才にはイクラの虜になってましたね。 イカタコは噛めなかったから3才かな。… ありがとうございます。
ベテラン保育士さんがいると心強いですね。
私はユッケはまだちょっとあげる勇気がないですが、3さんの子供さんは舌が肥えているのですね(笑)

No.19 12/11/01 22:30
お礼

>> 4 市の離乳食教室で刺身等の生物は三歳からと指導されましたよ ありがとうございます。
専門家からの指導は3歳からなのですね。

No.20 12/11/01 22:33
お礼

>> 5 ウチも良く回転寿司に行きます。2歳8ヶ月になる息子は、まぐろ・ぶり・いくらなど必ず食べます。スーパーへ行くとお菓子コーナーではなく、鮮魚コー… ありがとうございます。
同じくらいの子供さんがいてお刺身大好物なんですね。
既にいろいろと食べているのですね。
スーパーで鮮魚売り場へ自ら走っていくなんて賢い!

No.21 12/11/01 22:35
お礼

>> 6 痛風になりますよ? ほどほどにしないと💦💦 月に3~4回は多いですかね?
うちの実家は昔から夕食にはお刺身が毎日のように出ていますが、大丈夫ですよ?

No.22 12/11/01 22:36
お礼

>> 7 2才の子供にユッケ食べさせるってすごいですね… 与える判断は親の責任ですから。

No.23 12/11/01 22:36
お礼

>> 8 3歳以下に生物はやめた方がいいですね あたったら可哀想ですし、その時は大丈夫でも、小さいうちから食べていると後々アレルギーが出ることもあり… ありがとうございます。
やはり3歳が目処ですね。

No.24 12/11/01 22:38
お礼

>> 9 回転寿司は行った事ないが、1才前から釣ってきた魚さばいて生で食べてますよ 旦那も息子もそんな感じで育ってきてますが、特に何ともない。 な… ありがとうございます。
うちもまだ子供を回転寿司には連れて行ってないです。
なんか、普通のお店と比べると鮮度とかどうなんだろう?と思います。

環境によっては早くから与える家庭もあるんですね。

No.25 12/11/01 22:39
お礼

>> 10 うちは3歳前から食べてます。海の近くなので周りの子供も小さいうちから食べてる子多いです。 ありがとうございます。
なるほど、環境にもよりますよね。

No.26 12/11/01 22:40
お礼

>> 11 こればっかりは親の判断ですね 知人は 新鮮な魚が手に入る環境だったので一歳くらいから与えてた様です うちは 三歳くらいからかな? 二歳くら… ありがとうございます。
たしかに環境にもよりますよね。
いくらは子供に人気ですね。
やはり3歳が目処ですね。

No.27 12/11/01 22:42
お礼

>> 12 うちは『お腹が痛い』などを自分で伝えられる年齢から食べさせました。 だいたい年中さんくらいから『いくら』辺りを食べていました。 ありがとうございます。
なるほど!自分で言えるようになってから、納得です。
いくら子供に人気ですね。

No.28 12/11/01 22:43
お礼

>> 13 刺身やお寿司は月1回あるかないかです。 旦那が甲殻類アレルギーで、娘はイカアレルギーです。 生魚や甲殻類デビューは3歳以降で、食卓に出… ありがとうございます。
アレルギーがあると難しいですよね。
食卓に出しても他の人が食べてるのに、食べさせられないとかわいそうですね。

No.29 12/11/01 22:50
お礼

>> 15 四歳の息子がいます。 お刺身は1歳ぐらいからたべてますが、市の検診の時とかは何も言われたことないです。 今でもお刺身は大好きなので毎日な… ありがとうございます。
1歳から与えているんですね。
うちの実家は昔から夕食には毎日のようにお刺身が並んでいたので、私自身もお刺身やお寿司が大好きです。
なので子供が食べれるようになったら、そうしたいと思っています。

No.30 12/11/01 22:51
通行人30 ( ♀ )

保健師さんに一歳までに何でも食べれるようにした方がいいよと言われ、マグロ、ホタテは一歳までに余裕で食べてましたね
さすがに青魚は三歳過ぎてからにしましたけど
おかげで頭の良い子に成長しましたよ

No.31 12/11/02 07:35
通行人6 ( ♀ )

最近わかったことですが、頻度より質と量です。

きちんと成分をわかって食べさせてるならいいんですよ。

全員とは言わないですが、小さい頃から
お刺身を多用していると、プリン体過剰摂取で、間違いなく成人病を引き起こす体質になります。

お刺身が好き=魚好きだと勘違いしてませんか?


子供には必ずわさび、しょうがなど、薬味を添え、おかずがお刺身だけ、にならないように、根菜、温野菜を多く与えてください。

No.32 12/11/02 09:21
お礼

>> 30 保健師さんに一歳までに何でも食べれるようにした方がいいよと言われ、マグロ、ホタテは一歳までに余裕で食べてましたね さすがに青魚は三歳過ぎて… ありがとうございます。
DHA効果でしょうか。
1歳くらいで食べてる子もわりといるようですね。

No.33 12/11/02 09:28
通行人33 ( ♀ )

うちの保健師さんは未就学前のお子さんに生物を与えると子供は生物の免疫がないので食中毒になると言っていました。生物は与えないようにと加熱調理の重要性を語っていましたよ!

No.34 12/11/02 09:30
お礼

>> 31 最近わかったことですが、頻度より質と量です。 きちんと成分をわかって食べさせてるならいいんですよ。 全員とは言わないですが… 頻度より量なら、問題ないのでは?
ドカ食いするわけではないし、私達が行くお寿司屋は創作料理もあるので。
プリン体を過剰摂取しているとはいいきれないと思いますが。
それになにも生魚だけにプリン体が含まれているわけではないですよ。

>きちんと成分をわかって食べさせてるならいいんですよ。
6さんはどういう成分を理解して、子供さんに食事を与えているのでしょうか?
参考にしたいので教えてください。

>お刺身が好き=魚好きだと勘違いしてませんか?
なら6さんは何だと思うのですか?

たいていの子供はわさびやしょうが、食べれないですよ?子育て経験ない方ですか?

>おかずがお刺身だけにならないように
親としてはそんな事は当たり前です(笑)

No.35 12/11/02 09:32
お礼

>> 33 うちの保健師さんは未就学前のお子さんに生物を与えると子供は生物の免疫がないので食中毒になると言っていました。生物は与えないようにと加熱調理の… ありがとうございます。
たしかに生物への免疫がないと食中毒が心配ですね。
小学校へ上がるまでが目処という保健師さんもいるんですね。

No.36 12/11/02 17:25
通行人36 ( ♀ )

うちは五歳から解禁しました。
それまでは、いなり寿司と納豆巻きオンリーでした。

No.37 12/11/02 17:33
専業主婦さん37 ( ♀ )

30さんと同じく、今とは時代が違うのかな?私の小さい頃はマグロはよく食べてましたから、子供にも一才前にマグロとか食べさせてたー頭は良くなるかも、今はレベル高い大学に推薦きまりました~

No.38 12/11/02 17:47
通行人6 ( ♀ )

主さんは文句といいがかりつけたいだけ?
子供はいますよ。
しかしそれは関係ないかと。

はい、オワリにしますね。さよなら。

No.39 12/11/02 22:44
お礼

>> 36 うちは五歳から解禁しました。 それまでは、いなり寿司と納豆巻きオンリーでした。 ありがとうございます。
5歳になれば安心ですね。
うちの子供もいなりや納豆巻食べさせてます。

No.40 12/11/02 22:46
お礼

>> 37 30さんと同じく、今とは時代が違うのかな?私の小さい頃はマグロはよく食べてましたから、子供にも一才前にマグロとか食べさせてたー頭は良くな… ありがとうございます。
DHA効果でしょうか!?
大学、すごいですね!
うちの弟も某有名大学卒業なんですが、母曰く1歳くらいからバンバン魚は食べさせていたそうです。

No.41 12/11/02 22:55
お礼

>> 38 主さんは文句といいがかりつけたいだけ? 子供はいますよ。 しかしそれは関係ないかと。 はい、オワリにしますね。さよなら。 … 主旨逸脱した内容ばかりなので、もうこちらもレスいりません。

そもそも痛風になるとかいうレスはいらないのです。

子供に生魚を与える時期を質問しているのであって、プリン体云々は関係ないですから。

34で質問した事にも答えきれないみたいだし、参考にならないレスばかり、ありがとうございました。

子育て経験がある人が、子供にわさびやしょうがを食べさせろなんていう事も疑問だし、信憑性がないので、こちらからも願い下げです。

No.42 12/11/02 22:58
匿名 ( 20代 ♀ A2go )

今日ニュースで鶏肉(生)で食中毒があったとやっていて、いろいろ調べていたらこちらのスレにたどり着きました。

レスも全て読みましたが、生魚も生肉(ユッケなど)も結局は親の自己責任で与えるか与えないか判断するしかないんですよね💦

うちはまだ離乳食前の赤ちゃんです。ユッケは親の私たちが食べないから絶対にあげないけれど、夫婦でお寿司好きなので子供ともお寿司食べに行きたいです😊

No.43 12/11/02 23:32
お礼

>> 42 ありがとうございます。
やはり生物でこわいのは食中毒ですよね。
生物での食中毒関係のニュースはよく見るので、気を付けなければいけませんね。
私もユッケはある程度大きくなるまでは抵抗ありますね。

No.44 12/11/03 00:19
あいら ( 30代 ♀ uqA4w )

1歳半くらいから💧
お腹も壊さなかったし、スクスクと育ちましたが💧
早かったのか💦💦
今は12歳です。

No.45 12/11/03 01:17
通行人45 ( 20代 ♀ )

うちの子いつから食べてたのか覚えてないけど…「おちゅち」ってお寿司って言えないうちから食べてたな…
2歳は確実に食べてましたね…
誕生日祝いだとかで2歳の誕生日に鯛釣って来てくれたのを刺身にして食べた覚えがあるので…
それ以前から食べてたから…
今は甘エビ見つけると目を輝かせます(笑)
固いイカとかタコは食べさせたことないですね。

こんなに刺身は食べてるけど、飴玉とガムはよその子食べてたり保育園が遠足でくれたりするけど、食べさせたことないです(笑)
詰まったり飲み込んだら怖いと思って…
3歳息子もやり取り見ててか怖いものだと思ってしまって、もらってもそのまま持って帰ってきます(笑)

No.46 12/11/03 02:45
通行人46 ( 40代 ♀ )

主さん こんばんは
何の根拠も裏付けも無いお話でごめんなさい。
私自身の経験ですが、やはり乳幼児に生物をって怖くて保育園の年長になるまでは、生魚は控えていました。特に食べたがらなかったと言うのもありましたが。
非常に余談ですが、甘い物(チョコや飴など)も同じくらいまで食べさせませんでした。理由は虫歯で辛い思いをさせたくなかったから。子供を食中毒や虫歯から守るのって愛情かなと思いました。小さいうちは食品のアレルギーもわからないし。更に余談ですが、ウチの子は乳歯も永久歯も虫歯無し、歯医者さんにかかったことは26の今までありません。安心して食べさせられる年齢までは止めておいてもいいのではないですかね。
参考にならないレスで ごめんなさいね。

No.47 12/11/03 06:20
通行人47 ( ♀ )

うちは1歳くらいから食べてたような…
お腹はこわした事ないけど、食べに行くと3貫くらいでした。

No.48 12/11/03 08:21
通行人48 ( 30代 ♀ )

うちは三歳の子供がいます。
つい最近まで生魚与えたことが怖くてありませんでした。

お喋りもできるし、食べたいものを言ってくれるようになったので、先週あたり初刺身をあげると、一口しか食べませんでしたが美味しいって言いました!

旦那の親戚は一歳くらいから与えてて、そのせいか何でも食べる子になり、うちの子は恐る恐る食べる子になってます(^_^;)

No.49 12/11/03 18:33
お礼

>> 44 1歳半くらいから💧 お腹も壊さなかったし、スクスクと育ちましたが💧 早かったのか💦💦 今は12歳です。 ありがとうございます。
ここにレスしてくれている方々の中では早めのかんじすね。
健康に育ったなら良いのではないかと思います。

No.50 12/11/03 18:38
お礼

>> 45 うちの子いつから食べてたのか覚えてないけど…「おちゅち」ってお寿司って言えないうちから食べてたな… 2歳は確実に食べてましたね… 誕生日祝い… ありがとうございます。
うちも飴やガムはまだまだ与えないでおこうと思います。
おっしゃる通り、詰まらせたらと考えるとこわいです。

イカやタコ、貝類などは硬いので、ある程度大きくなるまでは食べさせなくてもいいかもしれませんね。
噛みやすい柔らかいものからと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧