注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

プレッシャーに押し潰されそうです。

回答6 + お礼8 HIT数 1353 あ+ あ-

厄年( 40 ♂ iobo )
06/01/26 03:59(更新日時)

僕は工場で二交代制で働く会社員です。さすがに40ともなると仕事上色んな責任のある事をやらされだします。今年から7名のリーダーになりました。●僕の性格はどちらかと言うとおとなしめ。一人でコツコツと与えられた仕事をこなしていくタイプ!どちらかと言えば不器用といった感じです。〇こんな人間がリーダーなんてやる事になり弱ってます。普段周囲を見ながら仕事した事もないし人の面倒もみた事ない。何をやらせて良いのかも思いつきません。当然上司には毎日叱られっぱなし。僕にはいきなり責任が重すぎて、どうして良いのか分かりません。助言していただける方待ってます。

タグ

No.18716 06/01/24 11:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/24 11:39
匿名希望 

生意気言うようですが「自分には合ってない」と疑問視する前に努力してみたのでしょうか?

No.2 06/01/24 12:16
お礼

助言有難うございます。はい!努力しようと思ってます。知識が足りないのが一番の悩みでして、分からない事ばかり。その上、人を使った経験がなく困ってます。自分が何やるか、分かってないのに人なんて使えないし、一度に色んな事が押し寄せてきたって感じで困惑してます。

No.3 06/01/24 13:26
悩める人 ( 40代 ♂ )

業種は異なりますがあなたと同じ境遇です。
部下に対してやるべき事を客観的に書き出す
優先順位を付ける
自分がどこまで出来てどこから出来ないかを考える
できる事をやりつつ出来ない事一つをできるようになる事を目標にする

自分はこうして出来る事を増やそうとしています。ふりだしに戻る事しばしばです。上司からバカだのいらね~だの言われています。

No.4 06/01/24 14:40
お礼

助言本当に感謝します。言いたい事はありますが今から仕事なんでまた後で。このレスを読み返し出社します。ありがとうございました。

No.5 06/01/24 19:17
めぐむ ( 20代 3fjo )

主さんは自分のことをこんな人間がリーダーなんてと言いますが、主さんのような人がリーダーなんて羨ましいです。与えられる仕事をコツコツとこなす主さんなら周りの方も信頼を寄せているはずです。リーダーとはどんなイメージですか?リーダーだからといって態度で上に立たなくてもいいと思います。縁の下の力持ち的なリーダーはとても素敵ですし精神的にも頼りになります。主さんなりのリーダーを目指してみてください。
主さんより年下ですがコメントさせていただきました。応援してます!

No.6 06/01/24 20:13
通行人 ( 20代 ♂ )

なんとなく気持ち分かります!
僕も工場で、去年の春から装置の保全系の担当に選ばれて、今悪戦苦闘中です
(*´Д`)=з

『与えられた仕事をコツコツと』というのは『一つの単純な仕事を黙々と』ということですよね?
僕もどちかといえばそっちのほうが得意なんです(ρ_-)o

全ての装置状態の把握、トラブルの原因究明と修理、パーツの管理、毎月自分のスキル上昇率の報告のプレッシャー
……毎日容量の少ない僕の頭はパンク寸前です(T_T)

同じ保全系の仕事をしてる同僚には
『本当お前頭わりぃな~』と言われたり
仕事が遅いので、サボっるとも思われてるみたいです(-"-;)

てか 愚痴ってごめんなさい!同じような境遇の方がいたのでつい…(T_T)

お互い頑張りましょう(/_;)/~~!

No.7 06/01/25 01:51
お礼

3の方へ。会社につき例の上司からの一声「一時間やって、まずは自分自身の今日の仕事の進み具合(工数)を計算しなさい」「次に前4工程の現在の工数から、本日の目標がいつ頃終わるか計算しなさい」2交代なので進み具合・個人の能力がまちまちでかなり苦労しました。幸い内の工程に3ヶ月前に入ってきた同僚(ガッツ君)に手伝ってもらい何とかクリアーできました。ガッツ君は鬼上司と前にやり取りした事があり、内容を把握してたんでかなり助けられたって感じでした。自信ないですが、明日は自分一人でやる事となります。恐らくこれがクリアー出来る様になったら、全工程24名のシフト組みに進む様な予感が!これだけで一日終わりそうです。リーダーって大変ですね~

No.8 06/01/25 02:04
お礼

皆さんへ。他サイトで結構話してる仲間内で、この事を話したらどん引き。スルー同然だったので心苦しくなり、話し続ける事を辞めました。このサイトでは誰一人知り合いはいませんが、まさかこんな大勢から親身になって頂けるとは感謝の限りです。下隠しにしてましたが、行きづまり辞職も考えていたところでした。でも間違いなく皆さんの言葉のおかげで、逃げずに行ける所迄行ってみようと思いだしました。ありがとうございます☆

No.9 06/01/25 02:04
通行人 ( 30代 ♀ )

そういう真面目で謙虚さが上司の目にとまったのだと思いますよ。

No.10 06/01/25 02:59
お礼

めぐむさんへ。それは嬉しいですが誉め過ぎです♪真面目っぽいですけどノルマ達成しそうになると手をゆるめますし、頼りがいないんで部下もおちおちできませんよ。そう言えば前に僕みたいな上司の部下の時、ありましたね。こっちが気をきかせて自分から「これやりましょうか?あれやってた方が…」とか話しかけてた様な。普段必要以上に上司に話しかけたりしない方なんですが、この上司だけは親近感が湧いてたのか話しかけてましたね。僕もなれるんだったら多分そんなタイプになる事でしょう。

No.11 06/01/25 03:15
お礼

通行人さんへ。若いのに責任のある仕事任せられると言う事は、しっかりした方なんでしょうね。装置の保全担当ですか。僕はメカに弱いんで尊敬します。以前機械のメンテナンスを言いわたされたんですがきっぱり「無理」と断った事があります。内は一工程にメンテは一人!僕が直せなかったらどうしよう。孤独に直しきれずに、考え込む姿がくっきりと目に浮かんできます!通りすがりさんはまだ一人きりじゃないんで、恵まれた環境の方だと思います。余計な罵声もかけられるでしょうが、先輩に沢山教わるチャンスです☆お互いに頑張りましょうか!

No.12 06/01/25 09:16
通行人 ( 40代 ♂ )

3です、おはようございます

以前上司から言われた言葉です

6人居たとします。リーダ不在だとおそらく5人の100%の成果も出ない。でもリーダがリーダの時間の50%をチームのために費やす事で5人が100%以上の成果を出せたならそのリーダは存在価値がありリーダとして自信持っていい。とても大変で苦しい時もあるけど利益を生み出す事へ繋るのだ

と言われた事が有りました。自分は場合は要求がエスカレートし処理不能になりました。実は休職しそうなんです。

目標を持つ事は大切、でも精神衛生には気をつけて下さい。

No.13 06/01/25 12:23
お礼

3さんへ。熱が入りすぎ500文字越えて文がパァになってうちなおしです(汗) 3さんは多分僕より、厳しい状況に立たされてるみたいですね。僕の体調は胃・神経性下痢・目に不眠でできたクマが出来てるって感じです。 3さんの状況は僕の未知の領域なんで、もしも同じ状況にたったらで考えてみました。 どうしようもなくなったら体調不良を訴え休職と言うか数日休みます。休職の間会社では居ないなりの体制を整えるでしょう。 3さんの仕事内容と大変さを理解してもらえる。と同時に自分の復帰後サポートしてもらえる体制も、いくらか整い自分への負担が軽減するのではないでしょうか。←多少他力本願的にはなりますが。こんな上手くはいかないかも知れませんが、お互い厳しい状況に立たされた者同士。【まずは潰れてしまない】事を考えながらやっていきませんか?

No.14 06/01/26 03:59
お礼

これでここでの話しは終わり?もぉ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧