注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

義母

回答3 + お礼0 HIT数 1073 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
12/11/04 11:37(更新日時)

離婚して数ヶ月。子供達とアパートで生活しています。今まで義親と住んでいたので、私がいないときにアパートに来てもらったり、おかずをもらったりして助かっています🙇しかし…毎日お風呂の時間や、夕飯終わってゆっくりしてる時間に義母が来ます。孫たちに会いたいのでしょう。気持ちはわかりますが、こう毎日夜に来られるとなんだかウザイ気持ちになってきてしまいます😔毎日パンも持って来てくれるのでありがたいと思わないといけないのはわかるのですが…😫話もないし、テレビみて少し孫と話したりしてますが。ある日、義親宅へ用事で行ったら「もう寒いから夜行かないからね。行っても愛想もないし😠」と言う言い方されました。もちろん、義母が来たときベラベラしゃべるわけではないし、子供達も中学生だから「やったぁ!おばあちゃん来た😃」なんて嬉しそうにするわけではありませんが…。寒いから行かないね~で終わればいいのに一言、どうせ行っても愛想ないし😠って言い方ありますか?こんなこと思ってはいけませんが、自分が孫に会いたいからと勝手に来て、そこで愛想がないとか言われたくない!私達も母子になって生活のペースがあるんです!確かに普段、義親にお世話になってはいますが、愛想がないと思っていても直接言わなくてもいいじゃないですか?離婚してまで嫌み言われるとはおもいませんでした😩皆さんなら、どう思いますか?

No.1872010 12/11/04 09:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/11/04 09:52
通行人1 ( ♀ )

主さんが本当に愛想悪かったなら仕方ないですね。

義母が来てくれて助かるのか迷惑なのかをはっきりした方がいい。
主さんの都合のいい時ばかり、主さんの都合のいい事ばかり
とはいきません。
相手にも都合や感情はありますから。

迷惑なら迷惑で一線を引くいい機会だと思いますよ。

No.2 12/11/04 10:12
通行人2 

離婚しても義家族とお子さんは血の繋がった家族ですよ😃会いたいのは当たり前ですし、主さんたちの生活も少なからず心配しての行動だと思います😥それを無愛想にしていたら、迷惑なのかな?って思っちゃうんじゃないですか?迷惑ならもうこのまま歩み寄りを見せず、自然と音信不通くらいでいいんじゃない?

No.3 12/11/04 11:37
通行人3 

そこまでしてくれてんだから、イヤミの一つくらい言わせてやったら?

協力がなくなったら、一気に生活苦しくなるよ。
子供に金が掛かるのは今からだから、むしろ主さんだけでも愛想振り撒いて、取れる金は取らないと!!

別に流れたら、もったいないぞ!!(^O^)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧