注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

入社辞退してはいけない?

回答2 + お礼0 HIT数 1231 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ 4XhECd )
12/11/08 12:38(更新日時)

体調を崩し通院が必要になり体調整えるため仕事をやめ、就活中です。
土曜日に病院にいけたらいいのですが、婦人科なので指定された曜日に病院にいかなきゃいけないです。
派遣会社に行き、通院のことも話したうえで、とりあえず仕事は決まったのですが…。

うーん、とおもいながらも贅沢いってもいられないので決めたのですが、
もしかしたら、通院には不便な状況かもしれません…。

働いてみなきゃわからないのですが。

そして第一希望で受けたところ(通院しやすい雰囲気) からまだ連絡がないのですが、もし、もしも受かったら、そこにいきたいと思っています。

今決まっている会社の入社手続等進めているのですが、第一希望の会社からの連絡を少しでも期待してしまっている自分がいます。

本当は通院のために社保等も入らずパートタイムの仕事を探した方が一番良いかと思いましたが(一応そういうところも受けています。連絡まちです)、
年齢的にも貯金が必要だし今決まっている会社でいいじゃないか(常務勤、社保完備、高時給)、ともおもいます。
第一希望で受けたところがその中間という感じで、時給は高くありませんが社保完備で
主婦が働きやすい職場、ということです。


不採用ならいいのですが、もしも決まった場合、すごく悩んでしまうと思います。入社日目前で 入社辞退なんてするのは、凄く迷惑なことですよね…。どれ程の迷惑をかけるかわかってはいるのですが、体のこともあるし、働く場所は出来る限り希望に近いところが良い!とおもってしまいます。

皆さんはどう思いますか?
もし採用の連絡が来ても、やめとくべき?

就活中の皆さんはそういったことがあればどうしてるんでしょうか…。
教えてください><

一気にかいたので、文章ぐだぐだで読みにくくてすみません。

No.1873762 12/11/08 11:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/11/08 11:48
OLさん1 ( ♀ )

主さんの状況を知っていて、採用をしてくれたのではないのですか?主さんは第一希望で働きたいんだったら、悩んでないで断るべきでは?辞めるんだったらその会社は誰かほかの人を採用しなければいけないんですよ?会社のことも考えてください😥

No.2 12/11/08 12:38
通行人2 

どうですかね、なかなかいい条件で仕事ができるなんてないですからもったいない気もしますが😢1番目が受かればそちらが条件がいいならお断りしてもいい気もしますが⤴いつぐらいにわかるんですかね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧