注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

エルゴ何だか使いにくい😞

回答4 + お礼0 HIT数 3757 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
12/11/10 07:29(更新日時)

まだ首の座らない四ヶ月の女の子がいて、数日前にエルゴの新しい形のやつを買いました。色はカーキ?です。

私の付け方が悪いのか、装着したまま下にある荷物を取るのにかかんだりすると腰ベルトが当たって痛たく苦しくなります。


お店で着けた時はそこまで気付きませんでした😞

わたしが悪いのですが、高い買い物だっただけにショックでなりません。


タグ

No.1874372 12/11/09 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 12/11/10 07:29
通行人4 ( 30代 ♀ )

150cmですがおんぶには重宝しましたよ。

No.3 12/11/10 00:33
通行人3 ( 20代 ♀ )

叶姉妹体型のわたしには、すごく重宝しました👀
腰にあたる…とはどのヘンがあたりますか?腰骨の下あたり、お尻の丘部分で食い止めるように装着すると楽ではないですか?
あとは、赤ちゃんが10キロ超えてくると、エルゴが重みでずしっと下がってきて、いい感じで抱っこできるようになると思いますが😄一歳前後くらいに大活躍する商品かな、と思います👍もうちょい寝かせてみてください😄

No.2 12/11/09 23:08
通行人2 

エルゴは外人向けだから日本人には合わないよ

No.1 12/11/09 23:06
専業主婦さん1 ( 20代 ♀ )

主さんと同じく4ヶ月の女の子が居ます💡

私も先日抱っこ紐(主さんと同じ物だと思います)を買いに出掛け、試着する際店員さんに相談しましたが、赤ちゃんの首がしっかりすわってからでないと使えないと言われました。首のすわってからまた検討した方が良いとも言われたので、主さんの赤ちゃんもまだ首がしっかりしてないとの事ですので首がしっかりすわったら使いやすくなるかもしれませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧