中古車🍀ママさんは何乗ってる❓❓

回答11 + お礼11 HIT数 2872 あ+ あ-

働く主婦さん( 33 ♀ )
12/11/11 15:45(更新日時)

貴方なら、どの車をを買いますか❓❓
①スズキアルト16年式、走行距離31000キロ、車検25年9月、車体価格45万で冬タイヤとホイール入れて合計54万❗ ②スバルR2 4WDで16年式、走行距離39000キロ 車体25年6月 車体価格59万で冬タイヤとホイール入れて68万7千❗ ③日産モコ 19年式 走行距離35000キロ 車体価格66万で冬タイヤとホイール入れて71万❗
貴方なら選ばなきゃいけないならどれ❓ そして小さい子がいるママさん何のってる❓

タグ

No.1874743 12/11/10 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/10 21:46
専業主婦さん1 

私は三菱のekワゴン乗ってます。
片側は電動ドア?になってます。
後部座席が広いのが気に入ってます。

私なら…③のモコを選ぶかな。
主人はモコ乗ってます。
形も可愛いし、広さもまぁまぁかな…って感じなので。

No.2 12/11/10 21:47
通行人2 

私ならスバルのR2ですね

軽で4輪独立サスでカーブ怖くないし

エンジンも軽で4気で普通乗用車のようなのり心地

そしてスーパーチャージャーは重い荷物乗せても

楽々で運転してて楽ですよ😃

No.3 12/11/10 21:54
働く主婦さん3 ( ♀ )

私は タントに乗ってます。
チャイルドシート ベビーカー乗せても楽々です。


そして、その中からなら私もモコがいいですね。

No.4 12/11/10 22:06
お礼

>> 1 私は三菱のekワゴン乗ってます。 片側は電動ドア?になってます。 後部座席が広いのが気に入ってます。 私なら…③のモコを選ぶかな。… レスありがとう🍀eKワゴン昔乗ってました✨ モコがお勧めですか✨参考にします✨

No.5 12/11/10 22:09
お礼

>> 2 私ならスバルのR2ですね 軽で4輪独立サスでカーブ怖くないし エンジンも軽で4気で普通乗用車のようなのり心地 そしてスーパ… レスありがとう🍀 詳しい説明ありがとうございます(*^o^*) 参考にします✨

No.6 12/11/10 22:11
お礼

>> 3 私は タントに乗ってます。 チャイルドシート ベビーカー乗せても楽々です。 そして、その中からなら私もモコがいいですね。 レスありがとう✨タントは一番さんのレス返に書きましたがeKワゴンの次にタント乗ってました🎵
モコ人気ですね❤

No.7 12/11/10 22:47
通行人7 ( ♀ )

私、アルトラパン乗ってます。

特に不満ないですし、子供がウサギマークお気に入りで買い替えないで!と強く拒否します。

チャイルドシート乗せても別に不満ないし、子供の自転車も楽々乗せれます。
自転車乗せて広い公園に行ったりしてますよ。

No.8 12/11/10 22:50
通行人8 ( 20代 ♀ )

16年式アルトなら箱形かな⁉

うちは17年式のアルトに乗ってますが快適ですよ

No.9 12/11/10 23:01
お礼

>> 7 私、アルトラパン乗ってます。 特に不満ないですし、子供がウサギマークお気に入りで買い替えないで!と強く拒否します。 チャイルドシート乗せ… レスありがとう✨ラパンなんですね🍀自転車持って広い公園いいなぁ✨参考にします✨

No.10 12/11/10 23:03
お礼

>> 8 16年式アルトなら箱形かな⁉ うちは17年式のアルトに乗ってますが快適ですよ レスありがとう✨
形は同じかと思います✨ 快適ですか🍀 チャイルドシートつけて狭さはきになりませんか❓

No.11 12/11/10 23:16
通行人11 ( ♀ )

私は軽は未経験ですが、
友人がココアに乗ってますよ。
軽に走りを求めてはいけない😔そうです。

私はラフェスタです。

No.12 12/11/10 23:23
通行人8 ( 20代 ♀ )

後部座席の運転手側に回転式をつけています。確かに横に人は乗れないです。ただ足元に横にすればたたんだベビーカーを収納できるので後ろのトランクがフルに使えてます。2人子供を乗せるのは難しいですね

No.13 12/11/10 23:33
お礼

>> 11 私は軽は未経験ですが、 友人がココアに乗ってますよ。 軽に走りを求めてはいけない😔そうです。 私はラフェスタです。 レスありがとう🍀
軽自動車は未経験なんですね✨ 軽に走りを求めてはいけないんですか(笑) 走りとは何ですか❓❓
参考にします✨

No.14 12/11/10 23:35
お礼

>> 12 後部座席の運転手側に回転式をつけています。確かに横に人は乗れないです。ただ足元に横にすればたたんだベビーカーを収納できるので後ろのトランクが… 再レスありがとう🍀 回転式チャイルドシートなら楽チンですね✨ 小学生男子と赤ちゃんなんですが難しいかな⤵

No.15 12/11/10 23:40
通行人8 ( 20代 ♀ )

3人ならギリギリ大丈夫だと思います。
中古車なら許可を得てチャイルドシートを座席に乗せてみて雰囲気を掴むのも良いと思います

また年式から言えばモコですが、知り合いは狭い~と呟いてます。アルトも狭いです(^_^;)

走りとは多分、出足やスピードだと思います。高速道路などではスピードを出すためにアクセル踏みまくるので長距離は運転手がくたくたです💧

No.16 12/11/10 23:50
お礼

>> 15 またまたレスありがとう✨ そして詳しく親切に説明ありがとうございます(*^o^*) 実際にアルトやモコに乗ってる方の話しを聞けるのがタメになるし参考になります✨

No.17 12/11/11 04:09
通行人17 ( 20代 ♀ )

私は中古で購入した17年式のライフ乗ってます♪
子供は小学生と幼児なので、ジュニアシート1つでいいので、そんなに狭さは感じないです。
ただ、下が赤ちゃんの時は、狭かったかな。ベビーカー積んだらトランクほとんど荷物載せられない状態になるし、後部座席はチャイルドシート2つ(^^;
助手席や足元に荷物載せてました。

主さんのところは、小学生と赤ちゃんとの事なので、あと2~3年は狭いかもしれないですね(>_<)
私はその中ならやっぱりモコかなぁ。16年式のアルトで50万前後は高いと思いますし、背が高い方が圧迫感はないと思うし、年式からいってもモコを選びます!

No.18 12/11/11 07:33
お礼

>> 17 レスありがとう🍀
ライフに乗ってるんですね✨ライフもいいですよね✨
16年式のアルトで45万は高いんですかね💦 やはりモコがいいですかね✨

No.19 12/11/11 08:20
通行人19 ( 20代 ♀ )

その候補のみの選択になりますか?
私なら、その中なら見た目、年式でモコです♪

けど、小学生と赤ちゃんがいらっしゃるなら、両側スライドの車の方が使い勝手がいいと思います。

日産 ルークス(スズキ パレット)
ダイハツ タント

なども予算的にも見つかりそうなのもあると思います。
お節介でしたらすみません。

No.20 12/11/11 08:24
お礼

>> 19 レスありがとう🍀タントは1年前まで乗ってました✨ 好きだったんですが、また車を買うことになった今またタントを…と思う程ではなくて💦 広くていいんですがね💦

No.21 12/11/11 09:28
通行人21 ( ♂ )

たった1台の愛車として(セカンドカー、サードカーでなく)3車の中から、1台を選ぶのでしたらモコにします。

3車の中では、1番汎用性が高く、多用途だからです。

アルトは、元来は価格の安さがセールスポイントですが、その汎用性、多用途性は、モコには及びません。

R2は、道具、足としての実用性より、スタイルと走行フィーリングに重点を置かれて設計されています。

3車の中では、最も趣味性が強いですが、実用性では最も劣ります。

アルトは、法人関係で、営業や連絡用途などに使うには、価格も安く、向いているでしょうが、お子さんを持つお母様には、向いていないと思います。

R2は、複数の愛車を持つ、車好きの人の愛車の1台としては楽しさはありますが、お子さんを持つお母様の愛車としては、最も向いていない車と言えるでしょう。

そんなわけで、やはりこの3車の中からの選択ですと、モコになります。

ただかつてタントにまでお乗りになっておられたお母様にとっては、モコでも、使い勝手が悪く感じられるかもしれません。





No.22 12/11/11 15:45
お礼

>> 21 皆さんレスありがとうございました✨
結局アドバイス読み返して悩み候補になかったAZ-ワゴンにしました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧