注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

中学生で保健室登校されていた方へ

回答4 + お礼2 HIT数 1250 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♂ )
06/10/25 13:17(更新日時)

今日は大雨で警報が出たため学校は休みになりました。昨日中間テストがあり、技術のペーパーテストが授業出てない為に技術ペーパーテストがあまり良く分かりませんでした。 しかし 技術の先生がネチネチと嫌みを言います。保健の先生も技術なんて授業に出てなければ、わかるわけないといい高校試験なんて技術なんて関係ないだから気にするじゃないと言われました。 塾も技術を教えてくれるところもなく、技術は教科書を暗記するしかありません。授業でてないのに技術はどうやって勉強しましたか?今日から家庭科なのですが昔、母が洋裁や料理の学校へ行っていたので分からなければ教えて貰えます。いじめで教室に行けなくなり保健室登校しています。掲示板の設定ときに父の年齢で登録したのですみません。

タグ

No.187538 06/10/24 11:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/24 18:28
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

中学の最後らへんだけ保健室登校だったんだけど‥確勉強しなくてテストはボロ②だったよ★私の進学先は成績関係ない学校だったから‥。回線?をつなぐやつは途中まで作ったけど‥。技術は別に出来なくて良いと思うよ。中学でやった内容今覚えてないし。アドバイスになってなくってゴメンね‥。

No.2 06/10/24 20:30
お礼

アドバイスありがとうございました。 少し安心しました。また分からないことがあったら教えて下さいね(^-^)/

No.3 06/10/24 22:48
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

はぁい。。分かる範囲の事なら何でも質問して下さい‼普通の子?よりは不登校の事詳しいつもりなので‥

No.4 06/10/25 05:59
お礼

ありがとう!(^-^)/

No.5 06/10/25 12:52
通行人5 ( 10代 ♀ )

はじめまして!!私も保健室登校してました。
そうですね…私は テストなんかの点より どこの高校を受けるかってことを考えてました。
保健室登校してたら 教室では判らないことを学びます…保健の先生といろんな事を話したりね…(笑)そしたら考え方も変わりました…

結果私は 定時制高校を選びましたよ😊✨

テストも確かに大事だけど、大事なのはそれだけじゃないって思います…。


…作文だ(笑)

乱文失礼m(_ _)m

No.6 06/10/25 13:17
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

いえ②★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧