注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

離婚後…

回答4 + お礼0 HIT数 1071 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
12/11/12 10:47(更新日時)

離婚して数ヶ月。結婚していたときは義親と二世帯で住んでいました。義母は孫に会いたいが為に、毎日夜になるとピンポーンと来ます😱夕飯終わって子供達とのんびりしてる時、そろそろお風呂入ろうか、と服を脱いでる時…必ず夜来ます。月に何回かなら子供達も「おばあちゃんいらっしゃい」と嬉しそうに振る舞うのでしょうが、毎日となると私も子供達も話すことはないし、のんびりしたいのにウンザリして来ました。ある日、また義母が来ましたが、子供達もテレビ見ててあまりしゃべらない、私もこれと言って話すこともない。そうしたら次の日文句を言いに来ました💢愛想がない!ばあちゃんが来てもお茶も出さない!いらっしゃいも言わない!何かやってやってもありがたいと思ってない!散々私と子供達に怒鳴り散らし帰りました。子供だってもう中学生です。小さい子供じゃないからばあちゃん、ばあちゃんと嬉しがらない。受験生だから私達のペースの生活があるし、少し波風立てず受験に集中できる環境にしてほしい。なのに義母は、受験生だからとか関係ない!ありがたいと言葉で言えない、この前のおかず美味しかったよ、おばあちゃんよく来てくれたね…などの言葉が出ないのはおかしい。世の中そんなんじゃダメだ!と言ってきました。確かにごもっともだと思いますが、義母は自分の来たいとき、来たい時間に来てちやほやされない、お茶も出さないと怒っているようにしか思えません。正直、離婚して私は他人です。孫に会いたいのはわかりますが、自分の都合で毎日夜来るのはどうでしょう…😔電話一本もなく突然きて愛想がない、ありがとうの言葉もない…と文句。その後、私と子供達を無視しています。でも突然義父におかずを届けさせています。何を言われるかわからないので電話で御礼を言いました。しかし、口調は相変わらずぶっきらぼうな返事。おかず頂くのはありがたいですが、お願いしていないのに「やってやってる」だからありがたく思え、感謝の言葉を言えと言われているようです。元義親が毎日夜来るのはどうでしょうか。

No.1875380 12/11/12 08:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/11/12 08:58
通行人1 ( ♀ )

はっきり断らないのがいけないのでは?
孫はもう中学生で受験であること、
おかずも頼んでないし、自分たちでできること、毎晩連絡なしに来られて本当は迷惑だったと。

私たちに手をかけるより、実の息子に手をかけてください。と

別に仲良くつきあわなくてもいいのでは?
お互い距離感つかめてないみたいで窮屈ですよ

No.2 12/11/12 08:58
専業主婦さん2 ( ♀ )

毎夜毎夜はちょっと迷惑ですよね😥心配なのはわかるんだけど、来るなら電話一本よこしてからにしてほしいしね😥これに懲りてもう少し距離おいて欲しいのにね😥

No.3 12/11/12 10:23
匿名 ( 30代 ♀ nExJCd )

わかります~。
うちの元義理母も、毎日では、なかったけどわざわざ電車で突然来て、会いに来たと…
出掛ける準備していたので、あの~私達出掛けるんですが…って言っても
一時間時間ちょうだい!って言って娘を近所のファミレスで食べたいもの食べさせ、手にはお札を握らせ帰ってきました(-。-;)
連絡なしの訪問は…ってやんわり言っても急に現れたりするので…

今は、私たち、私の実家に引っ越しくることは、なくなりましたが、娘の携帯に遊びに来い!こづかいやるよ!ってお金で娘を釣っていますが、娘は、小一時間も電車でかかるからめんどくさいって断ってます(笑)
でも、義理母は、私が行くな!と言ってると思ってるみたいです。

私の話しばっかりになってしまいましたがスイマセン(ToT)

No.4 12/11/12 10:47
通行人4 

居留守するのは難しいですか??
一戸建てだったら電気が点いてるかでバレるかな。

「孫は塾行ってます~」って玄関先で言って、おかずだけ受け取って帰ってもらうってのはどうでしょう。週3回位はこれで済ませてみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧