注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

退職後…(長いです)

回答5 + お礼5 HIT数 920 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/10/24 17:30(更新日時)

私は先月、流産の為に急に仕事を退職することになりました。体調不良でとても仕事にいけるような精神状態でもなかった為。フルで働いていてある程度責任もありましたが、流産の事を会社に話、退職したいと話をしましたが、社長から「途中で投げ出して無責任だ」「私は(社長)は臨月まで働いた流産したから働けるでしょ」と言われて、もう働けないと思い、退職しました。もちろん社長も納得して頂きました。その後も私の退職に対し私の知り合いに勝手に辞めたなど退職の際の話も嘘ばかり言っているそうで、知り合いから酷い言いようだと話を聞かされました。流産して退職することになり、急だったことはわかります。迷惑かけたと思いますが、そこまで言われて、知り合いにまで言われるほど私は常識外れなんでしょうか?皆さんの意見お聞かせ下さい。

タグ

No.187546 06/10/24 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/24 12:10
匿名希望1 ( ♀ )

私も流産で退職しました。
辞めなくても良かったかなって思うこともありますが、その時は精神状態も最悪だし仕方なかったと思います。
私の場合は心よく辞めさせて貰えたから良かったです。

No.2 06/10/24 12:32
お礼

レスありがとうございます。
そうですか、理解ある会社でよかったですね

No.3 06/10/24 13:11
お助け人3 ( ♀ )

あんまり酷いようなら労働基準監督署に指導してもらったら?

No.4 06/10/24 13:28
お礼

>> 3 ありがとうございます。それも考えたんですが、前に急に辞めた職員に対して弁護士から内容証明つきで給料を全額払えないような事を書いてみたり、何か嫌な感じするんですよね。だったらこんな相談するなよって感じですよね。すみません。知り合いとかに辞めた後も嫌な思いさせてると思うと。と思いまして。長々すみません

No.5 06/10/24 15:40
匿名希望5 ( 40代 )

日本て、国の、雇用て、言う物は何十年も、変わっていませんね。それを変えられなかった、私たち中高年、ダメですねごめんなさい。

No.6 06/10/24 16:04
お礼

>> 5 そうなんですか~?
社長は女性でしかも40才で、そういう私の気持ちをわかってもらえると思ったんですけど、やはり会社ってそういうものなんですか?私は体調が許す限りの出勤でもよければ引き継ぎをと考えていましたが、それも許されない状況でした。何のために休みもなく就業時間も関係なく働いてきたのかわかりません。そういう会社を選んでしまった私の責任なんでしょうか?読んで頂きレスして頂きありがとうございました。

No.7 06/10/24 16:29
匿名希望5 ( 40代 ♂ )

全くあなたは、悪くないと思います! 企業は人ていいますが、あなたを、必要と、しているのではなく、あなたの、労力をあてに、してるのでは?あなたは、素晴らしい人です!引きずらず、生きていってください

No.8 06/10/24 16:38
お礼

>> 7 そうなんでしょうか。そう言ってもらえると気持ちが楽になります。私の職種は福祉関係で女の人が多い職場だったので、社長からはよく『福祉関係の人は一般常識はない。』と言われていたので自分がよくなかったのかと思っています。ありがとうございました。

No.9 06/10/24 16:59
匿名希望5 ( 40代 ♂ )

私は、あなた気持ちわかりますよ。私はいろんな仕事を経験してますが、みんなこの業界は、一般常識が無いて、言ってます!あなたは、いままでちゃんと生きてきてる!常識人間だよ!そんな馬鹿とは、早く手を切り、ダメでもチャレンジしてほしいと思います。

No.10 06/10/24 17:30
お礼

>> 9 そうですね。早く次に進まなくてはいけないですよね。いろいろ助言して下さりありがとうございます。安心しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧