注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

auの携帯の中で…

回答23 + お礼3 HIT数 2302 あ+ あ-

ゆぃ( 19 ♀ nNPpc )
06/10/25 23:37(更新日時)

auの携帯の中だったらどこの会社のがいいですか。
ちなみに今SANYOなんですが最悪なんです。

タグ

No.187590 06/10/24 12:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/24 12:10
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

TOSHIBA結構ィィですよ(^_^)v

No.2 06/10/24 12:21
通行人2 ( ♂ )

CASIOだけど、僕は結構気に入ってます。

No.3 06/10/24 12:24
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

東芝はダメですよ。文字変換する時ありえない漢字出て来たりしますんで。

No.4 06/10/24 12:35
通行人4 ( 30代 ♀ )

ソニー・エリクソンがいいですよ😊

No.5 06/10/24 12:41
通行人5 ( 20代 ♀ )

私はずっとCASIOです✌

No.6 06/10/24 12:45
通行人6 ( 20代 ♀ )

京セラも文字変換頭悪いです😣

No.7 06/10/24 12:45
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

三洋使ってます☺
私は、使いやすくて良いし気に入ってます。何が最悪😨なんですか❓ ちょっと気になっちゃって💦

No.8 06/10/24 12:46
通行人8 ( 30代 ♀ )

前まで京セラでしたが最悪でした。
今は東芝で 結構気にいってます(^-^)

No.9 06/10/24 12:47
通行人9 

あれ…日立って誰もいないの?😢

No.10 06/10/24 12:53
お礼

>> 7 三洋使ってます☺ 私は、使いやすくて良いし気に入ってます。何が最悪😨なんですか❓ ちょっと気になっちゃって💦 私はW41SAを使ってるんてるんですが買って半年くらぃなのにもぅ②回修理に出しました。
私の携帯に限ってかもしれないんですがメールの送受信は遅いし充電がきれるのが早いんです。
だから私的にもう三洋は嫌なんです。

No.11 06/10/24 13:10
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

7⃣です。

確かに充電には不満ありますね😔
私のは、ゆいさんより古いW32SAですが、送受信は気にしたことないです。ゆいさんが言うように次は三洋やめにしようかな😥…。

No.12 06/10/24 13:24
匿名希望12 ( ♀ )

私も三洋使ってます📱買ったばかりですが、毎晩充電してます💧やっぱり充電もたないんですかね⤵私だけじゃなかったんだとビックリです👀でもDisneyモードが気に入ってます🏰

No.13 06/10/24 13:31
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

横レスすみません。皆さんは折りたたみ式ですか?スライド式ですか?スライド式のが何か使いやすそうですがどうですか?カシオはやっぱ画質優先で日立はワンセグで他は音楽優先の携帯みたいですよ。

No.14 06/10/24 13:42
匿名希望14 ( 20代 ♂ )

今W43Sを使っていますが以前使っていたカシオが使いやすいです。ソニエリはカメラの画像汚いです。あと画面のバックライトが暗いです。カシオは頑丈だし穴がない機能美が魅力です。最新じゃないけどW41CAはauの最高傑作です。

No.15 06/10/24 14:00
通行人15 ( ♀ )

私もSanyo W41SA使っていますが、使いやすいです。TOSHIBAを以前、使っていましたが、何度も修理に出しましたよ。

No.16 06/10/24 14:51
通行人16 

w32SAですが ケ~タイアップデ~トして下さいよ そしたら充電ましになりますよ とりあえず三洋かカシオが一番いいと思いますよ これは今まで全て使った結果ですが機能的に使いやすいですよ

No.17 06/10/24 15:16
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

CASIOです😃

No.18 06/10/24 16:14
通行人18 ( 20代 ♀ )

私も三洋ですが次はシャープが気になります。

No.19 06/10/24 16:16
通行人19 ( 10代 ♀ )

次機種変する時にSHARPのW41SHにしようと思うのですが、性能などについてはどうなのでしょう??SHARPについのご意見がなかったので発言させて頂きました。SHARPの携帯について、なにか小さな事でも知ってる事がありましたらお願いします(*^_^*)私はCASIOとTOSHIBAの携帯しか使った事がないので‥↓やっぱりTOSHIBAは変換の時に有り得ない漢字が出てきますね。

No.20 06/10/24 16:54
お礼

皆さんありがとぅございます。
京セラはよくないってよく聞きますね。
東芝はいいのかなって思ってたんですが漢字変換が駄目なんですね。
いろいろご意見ありがとぅございました。

No.21 06/10/24 19:01
通行人21 ( 30代 ♂ )

W21Hです。
漢字変換は普通ですかね、バッテリーの持ちはパケしなければ確実に1日持ちますけどメールやり過ぎると結構減ります。パケの読み込みは遅いです。
この掲示板で絵文字使えないし(T_T)

No.22 06/10/24 21:36
佳莉奈姫:*: ( 10代 ♀ mWSoc )

東芝と日立はいやです😠二度と買いません😭
東芝➡変換がヤバぃ位悪い😭
日立➡画質イマイチ😠
電源ォチひどい😠

次はソニエリかSHARPですね-😊❤悩みます😍

No.23 06/10/25 04:31
匿名希望23 ( 10代 ♀ )

私は今W43Sですが、機能や見た目は好きです👍が、持った感じやボタンなどの使いやすさは前の東芝のほうがよかったかなぁ😥📷はカシオがよかったし😁それぞれにいいとこ悪いとこあって難しいなぁ😚
因みに次のシャープの機種にはかなり期待してます✌変えたばっかだけど1年たつのが待ち遠しい😺

No.24 06/10/25 14:47
通行人24 ( 30代 ♀ )

私はW41SA。前はWINぢゃないSAを使ってました。型式忘れたけど開かずにメールチェック出来て便利でした。個人的には鳥取サンヨーが好きだった🎵

No.25 06/10/25 20:13
桃レンジャー☆ ( 20代 ♀ klzb )

カシオが一番です☆ちなみに今はソニーですが、次はまたカシオに戻りたいです。

No.26 06/10/25 23:37
お礼

一括ですみません。CASIOや東芝は気に入ってる方が多いんですね。
貴重なご意見ありがとぅございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧