注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

妹とカラオケ喫茶

回答4 + お礼0 HIT数 4017 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
12/11/15 06:50(更新日時)

私の妹は17才で、今度カラオケ喫茶へ2人で行ってみようと思っています。


で、私も初めてなので、まず近くのカラオケ喫茶へ、一人で行って、一曲歌って、部屋の中を見て来ました。

なんか想像と違ってて、スナックみたいだし、歌ってる間は手拍子入れられるし、歌の後の拍手があるのは良いんですが、なんか騒がしく下品で、私の他にお客さんが6人いたのですが、ママさんが全く楽しそうじゃない感じで、拍手は義務的で冷めた顔でしてました。ちなみに私はポップスを歌いました。他の人は演歌だったのですが、全く店の雰囲気は変わらず、でした。


カラオケ喫茶で品があって、歌ってる間は聞いてくれて、間奏や歌い終わった後に拍手があるだけのような場所は、ないのでしょうか?

合いの手や手拍子は妹は嫌がると思うので、なにかアドバイス頂けたら嬉しいです。


私達が住んでる町はカラオケボックスは一件だけあったけどなくなりました。よろしくお願いします。

No.1876690 12/11/15 01:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/11/15 02:09
通行人A ( ♀ Q7q6Cd )

カラオケ喫茶って
イメージ的に スナックの昼間版みたいな感じがします。


昼間はカラオケ喫茶 、夜はスナックという店が多いと思いますよ。


常連客が殆どだと思うし、年代的にも中年以降の方がメインだと思います。


ちょっと17歳の妹さんじゃ厳しいと思うし、多分…聴いてる方も、そのうちに嫌な顔しだすんじゃないかな。


ちょっと遠くても、カラオケボックスで 妹さんと楽しんだ方がいいと思いますよ!

No.2 12/11/15 02:14
通行人2 ( ♀ )

それは単に主さんと周り(経営者や客)の年齢層が合わないだけだと思うよ。

みんな年寄りばっかりだったでしょ?そんな場所で年寄り臭い手拍子入れられてポップス歌っても楽しくないよね…

少し足を伸ばして隣町のボックスに行ったほうがよっぽどいいと思う。
それか、同世代の若者集めて集団で行けばいいんじゃないかな。

No.3 12/11/15 02:25
通行人3 ( 20代 ♂ )

いやそうゆうとこは常連の年配層が酒呑みながら演歌歌って楽しむとこだから
主さんたちじゃ歳が合わないんだよ
てかよく一人で入れたなって思う。度胸あるよ

こんだけ無駄にカラオケ店があちこちある時代に一件もないのか…

連れてってあげたいくらいだよ

いつかカラオケ店行って2人で楽しんできてね!!

No.4 12/11/15 06:50
通行人4 

カラオケ喫茶は“お年寄りの憩いの場”なので、主さん達が迷惑をかけているのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧