注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

ママ友

回答2 + お礼1 HIT数 1274 あ+ あ-

アクリ( 27 ♀ d3gKCd )
12/11/15 23:34(更新日時)

子供が1歳8ヵ月になり、とても人なつっこい性格の為、年齢の近い、同性のわお友だちを作ってあげたいと思い、保育園のイベントや読み聞かせなど参加してます!
でも、こちらから話しかけても、素っ気なかったり、会話がつづかなかったりして、なかなかお友だちができません!
話し方も、失礼にならないように気をつけていますが。

お友だちができたママさんは、どういう経緯で、仲良くなれましたか?

みなさん割りきってるみたいで、イベントが終わると、さっと帰っるので声もかけずらいです。あと、住んでる場所が大阪なので、オススメの場所とかあったら教えてほしいです。

No.1876805 12/11/15 12:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/15 16:43
まま ( 20代 ♀ SsdICd )

私は、イベントなど参加していませんが、ママ友、憧れたりしてます(^-^;
うちは子供1歳7カ月で、同じく人なつっこい性格です!でも公園に行ったりして同じ歳くらいの子に寄っていっても、なかなかうまく遊んでくれずだし、ママさんとも2言3言でいつも話終わります(^^;
なかなかうまくいきませんよね。
ちなみに私も大阪です(^^)/

No.2 12/11/15 20:28
通行人2 ( 20代 ♀ )

子供が保育園に入るまでは、産院で仲良くなったママ、職場や学生時代の友人で子供が同じ歳くらいの子と遊んでいました。

保育園に入ってからは子供同士が仲良くなってからママと話すようになり…って感じです。
子供を連れてママ友作りの経験がないのでアドバイスできませんが、ママ友って無理して頑張って作るものじゃないですよ。自然と仲良くなりますよ。

No.3 12/11/15 23:34
お礼

解答ありがとございます!
ママ友、難しいですね。自分の子供の面倒みるのでも大変なのに!
ママになった友達はいるんですけど、新しいお友だちもほしいんです。
狭い人間関係の中にいると、考え方も偏りそうで。
ママさんとご近所だったら良かったな!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧