世間からみた同性愛者

回答10 + お礼10 HIT数 3581 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
12/11/17 08:06(更新日時)



私は最近自分がバイセクシャルだと気付いたのですが、世間一般からみると同性愛者って気持ち悪いですか?😠
あと異性愛者の人からしたら同性愛者ってどんなイメージなんでしょうか?😱
理解できないとか生理的に無理とか生産性がないとか色々聞きますが…😔
世間からの同性愛に対する偏見はまだまだ強いのでしょうか?💦
誰にも言えず、隠し通していて、辛いです😢

あと偏見があまりない人でも自分が同性愛者に恋愛感情で好かれたら気持ち悪いですか?😠
生理的に無理………と言われるならもう仕方ないですけど…😔

私は世間知らずなので、同性愛が社会から本当はどう見られてるのか、よく分からないので、本当のことを教えてください🙇

No.1877003 12/11/15 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/15 21:26
通行人1 

今の時代はほとんど偏見はなくなっていますし 自分も偏見はありません。


正直な意見として 偏見というより表現は悪いですがやはり同性愛者は少数なので興味深々でみてしまいます。

またバイは特に女性には多いみたいですから バイは違和感は少ないです。


偏見を持たれるのは同性愛者やバイに限らず 個性的な人はどうしても偏見でみられがちなので 同性愛やバイが原因で見られる偏見を特に気にする必要はないと思います。

No.2 12/11/15 21:30
通行人2 

全然気にしないよ

仲睦まじい姿はこっちまで幸せになる

どんどん幸せ見せつけてくださいね。

No.3 12/11/15 21:31
名無し ( z26uCd )

僕自身、偏見はありませんし、社会的にも偏見は少ないのではないでしょうか?

同性愛者から告白された場合に関する質問ですが、好みではない異性から告白された時と同じ感覚です。

好きになって貰えたのは嬉しいけど、お付き合いは出来ませんが、友達ならなれそうですという感想を持つだけで、気持ち悪いとかは思いません。

No.4 12/11/15 21:32
通行人4 ( 20代 ♀ )

恋愛は自由やし、周りに迷惑がかからなかったら良いと思う。

愛し合う事も自由。

No.5 12/11/15 21:43
お礼

>> 1 今の時代はほとんど偏見はなくなっていますし 自分も偏見はありません。 正直な意見として 偏見というより表現は悪いですがやはり同性愛者は…
回答ありがとうございます。

そうなんですか😃💡
最近は偏見少なくなってきてるんですね💡

興味津々とか好奇心でみられるのは、全然構いません😺
気持ち悪がられるよりは全然いいですから😊


女性にバイが多いというのは聞いたことあります👂


なるほど…👀💡
そういう感じなんですね💡
気にしなくていいですよね✨
安心しました😺

No.6 12/11/15 21:45
お礼

>> 2 全然気にしないよ 仲睦まじい姿はこっちまで幸せになる どんどん幸せ見せつけてくださいね。
回答ありがとうございます。

そう思ってくださって嬉しいです☺

彼女見付けて幸せになりたいな😺

No.7 12/11/15 21:54
お礼

>> 3 僕自身、偏見はありませんし、社会的にも偏見は少ないのではないでしょうか? 同性愛者から告白された場合に関する質問ですが、好みではない異性か…
回答ありがとうございます。

最近は同性愛に偏見あまりなくなってきてるんですかね💡
ちょっと一昔前までは酷かったって聞いたんですが😠

なるほど💡
好みじゃない異性から告白された時と同じ感覚なんですね👀
分かりやすい説明ありがとうございます😺


気持ち悪いとは思われないんですね😃
友達なら付き合えそうということですか✨
それならまだ救われます😊

No.8 12/11/15 21:56
お礼

>> 4 恋愛は自由やし、周りに迷惑がかからなかったら良いと思う。 愛し合う事も自由。
回答ありがとうございます。

そう言ってくださると救われます😊

恋愛は自由ですよね……ただ、好きな人と両思いにというか、気持ちを受け入れてもらえたら……ですよね😠💦

No.9 12/11/15 22:51
梨ちゃん ( ♀ x9ylCd )

気にしませんねっ
逆に仲良くなりたい存在かも

No.10 12/11/15 22:59
通行人10 ( ♀ )

居酒屋勤務です

土日休日の深夜、店内が空いてきた時間帯の半個室をよくそちらの方々(女性カップルや男性カップル)が利用されます。

配膳やオーダーに声を掛けて入室させていただきますが、アルコールで気分が良くなってるのか横に寄り添ってイチャイチャされてたら男女のカップルとは違った意味でムチャクチャ気まずいです。


自分に火の粉が掛かるのは遠慮します。

No.11 12/11/16 01:24
通行人11 ( ♀ )

正直ちょっと生理的には受け付けないですが、人様の人生である分には尊重します。
実際友達になった人がそうなら、また違ってくるかもしれないけど、今はまだ、どう付き合えば良いかもよくわからない。
性同一性障害の方なら、体と中身が違うというだけで認識出来るけど、同性同士というのがよく理解出来なくて混乱してしまう。
同性愛者がいるのが普通の状態になったら、やっぱり銭湯は落ち着かないです。
でも、カップルが出来上がっているなら、幸せそうで良かったくらいにしか思いません。

No.12 12/11/16 01:50
酔ってコアラを拉致 ( 40代 ♂ 3Eqzw )

とても優等生な回答になってしまいますが、

人を愛することは素晴らしく、かつ崇高なものだと思います。
人を真剣に愛する人を尊敬します。



しかし、私はもし同性から告白されたら、セックスなしで一番の友達になろう、と言う気がします。

どう考えても男性は抱けません。精神的なつながりなら良いかも知れない。

No.13 12/11/16 11:47
通行人13 

バイセクシャルと同性愛者は厳密には違う。女性のバイセクシャル人は最終的に異性と結婚している人も多いし。同性愛者の方が悩む部分が大きい。

No.14 12/11/16 15:15
通行人14 ( 30代 ♂ )

特に気にしないかな…けど過去に女装趣味のゲイ男性にめちゃくちゃ口説かれて参りました。

ゲイでもバイセクでも気にしませんが…ノンケの人に言い寄るのはいただけないっすね。

No.15 12/11/16 18:10
お礼

>> 9 気にしませんねっ 逆に仲良くなりたい存在かも
回答ありがとうございます。

そうですか😺

そう思ってくださって嬉しいです💡

No.16 12/11/16 18:14
お礼

>> 10 居酒屋勤務です 土日休日の深夜、店内が空いてきた時間帯の半個室をよくそちらの方々(女性カップルや男性カップル)が利用されます。 配膳やオ…
回答ありがとうございます。

そ、そうなんですか👀💦

確かにそういう光景は気まずいですよね😱💦

同性愛者から好意を向けられるのは無理ということですね😣

No.17 12/11/16 18:23
お礼

>> 11 正直ちょっと生理的には受け付けないですが、人様の人生である分には尊重します。 実際友達になった人がそうなら、また違ってくるかもしれないけど…
回答ありがとうございます。

そうですか😱
生理的に無理ですか😣💦
う~ん😠
混乱されますか😣
でも尊重してくださってありがとうございます😺

No.18 12/11/16 18:32
お礼

>> 12 とても優等生な回答になってしまいますが、 人を愛することは素晴らしく、かつ崇高なものだと思います。 人を真剣に愛する人を尊敬します。 …
回答ありがとうございます。

そう思ってくださって凄い嬉しいです☺


なるほど💡
友達としてならって感じなんですね😃

友情というかそういう精神的な関係なら関わってもらえるんですね✨

No.19 12/11/16 18:35
お礼

>> 13 バイセクシャルと同性愛者は厳密には違う。女性のバイセクシャル人は最終的に異性と結婚している人も多いし。同性愛者の方が悩む部分が大きい。
回答ありがとうございます。

そうらしいですね😣
同性愛者の方のほうが、苦悩が多いかもしれません😠

No.20 12/11/17 08:06
お礼

>> 14 特に気にしないかな…けど過去に女装趣味のゲイ男性にめちゃくちゃ口説かれて参りました。 ゲイでもバイセクでも気にしませんが…ノンケの人に言い…
回答ありがとうございます。

特に気にされませんか😺💡
でもそれは大変でしたね😱💦💦

私はノンケの人を好きになることが多いので、自分もしつこくないように気をつけようと思います😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧