注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

昨日の夜から熱!

回答7 + お礼4 HIT数 920 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/11/22 14:03(更新日時)

2歳の娘の事なんですが、昨日の夜から39℃近い熱があります。現在の時点で座薬を二回入れましたが熱がさがりません。明日は祝日だし今日は、かかりつけの病院の休診日!
シングルマザーで近くに親類もいなく車などもないので不安です。。。病院では何をしてくれるのでしょうか!?薬とかくれるだけですか?分かる方お願い致します

タグ

No.187722 06/11/22 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/22 11:13
お助け人1 ( 20代 ♂ )

おしっこ出てますか?

No.2 06/11/22 11:19
通行人2 ( ♀ )

今日のうちに一度、小児科を受診した方が良いと思います。子供は夜に具合が悪くなる事が多いので、念のため。熱があっても機嫌が良いなら、あまり坐薬で熱を下げなくて大丈夫ですよ。熱冷ましの坐薬は38.5度以上からしか使えないので、39度くらいでもきつそうにしてるか、40度くらい熱が出た時に使う方が良いと思います。子供さんが食欲もなく、水分を取れないようなら脱水の危険もありますから、点滴も必要かもしれません。胸の音や喉の状態などをお医者さんに診てもらい、症状に合う薬を処方してもらいましょう。

No.3 06/11/22 11:23
通行人3 ( ♀ )

座薬はね急激には熱下がらないの!1℃程度下げるだけ…急激に下がると痙攣する恐れがあるから😭また座薬は菌には効力ないからまだお子さんの体は今菌と闘っているの!だから熱が出てる…
グッタリしているなら今すぐ救急外来のある小児科へ連れて行きましょう。タクシーなどでね!点滴すれば少し違うと思います。
元気なら水分与えて様子見て下さい。病院行っても元気なら薬だけですから😊無理に食事を食べさせる必要はありません。まぁ~お粥やうどんなど消化のよい物がいいかな😃ポカリなどの水分さえキチンと取れて元気なら大丈夫ですよ!
お大事になさって下さい。

No.4 06/11/22 11:44
お礼

おしっこは出てます!昨日の夕食以来ポカリを少し飲んだだけです。布団に寝せようとしてもグズッて寝ないので抱っこしっぱなしの状態です。。

No.5 06/11/22 11:48
お礼

機嫌はとても悪いです。今まで風邪とかひいても熱もでなく機嫌も良い事ばかりだったので心配です。。
座薬は控えてみます。有難うございます(o^-^o)焦ってしまい二回も使ってしまいましたm(__)m

No.6 06/11/22 11:51
お礼

有難うございます(o^-^o)ついつい焦ってしまい二回も座薬を入れてしまいましたm(__)m2歳児でも点滴って受けられるんですか?知りませんでしたm(__)m少しでも具合が良さそうな時を見計らって病院行ってみます!

No.7 06/11/22 11:54
通行人3 ( ♀ )

2回使ったってまさか時間はキチンと7時間位空けてますよね?
赤ちゃんでも点滴は可能です!
時間空けずに座薬を2回入れているなら即座に病院へ連れて行った方がいいですよ!使いすぎですから…

No.8 06/11/22 12:39
お礼

>> 7 四時間から五時間あけてと書いてありましたm(__)m一回目は深夜二時.二回目は朝の十時に使いました。

No.9 06/11/22 12:43
お助け人1 ( 20代 ♂ )

1回連れてった方がいいよ!市民病院みたいな大きい病院なら救急外来あるし!
薬だけでももらってきて飲ましてあげれば寝てくれるし!

No.10 06/11/22 13:26
通行人3 ( ♀ )

そうですか😊指示通り間隔空けてるならよかった😃
座薬もまだ体温が上がってる途中に入れたらそれ以上は上がらないって用途になります。だから熱が下がらないのかもしれませんね!
どちらにしても病院へは行っておいた方が薬ももらえるし(うちの地域の救急外来は基本1日分しか貰えないから明日が休みなら休み明けまでの回数分下さいってお願いしてます)いいと思いますよ!
早くお熱下がるといいですね☝人間夕方から夜になるとまた熱が上がりやすくなりますから気をつけてあげて下さい。お大事になさって下さい。

No.11 06/11/22 14:03
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

おでこと脇に冷えピタ貼っていますか?
氷マクラ等は試されましたか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧