注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

国民に信を問うって何❓

回答13 + お礼1 HIT数 1344 あ+ あ-

おばかさん( 29 ♀ )
12/11/17 09:22(更新日時)

初めに政治には無関心です😔衆議院解散して国民に信を問うって言ってるけど国民に信を問うって何ですか❓🙆国民って 私達ですよね❓🙆私達に問うって内閣総理大臣❓とかは政治家が自分の都合が良い用に勝手に決めてるんじゃぁないの❓🙆与党・野党ってどっちも一緒じゃぁないの❓🙆 解散しても国民の生活は裕福にはならないのでは❓茶番ですか❓選挙カーで走り回ってるのは市議会議員ですよね❓🙆

No.1877345 12/11/16 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/16 19:16
通行人1 

政治家は『国民のために』て言ってれば国民が支持すると思いこんでるだけだよ

国会中継なんて子供のケンカにしか見えないから

本当に国民のためだと思うならもっと命懸けでやって欲しいね

No.2 12/11/16 19:29
土竜 ( 40代 ♂ SpJ2w )

>>国民に信を問うって

選挙に争点がある時は「国民に信を問うって」っていいますよね。
最近で一番有名なのが【郵政民営化の賛否】ですね。
あの選挙では小泉ファミリーが躍進して自民党の圧勝でしたね。
あの選挙でよく分かる事は、政治家は口先だけで何も良い結果を生まないということです。
郵政民営化がもたらした良い結果をあなたは何か思いつきますか?
何もないでしょう。
変わったことと言えば、先日のニュース【簡保数百億円の保険金未払い】くらいのものです。

政治家は選挙前には必ず何かの争点を口にします。
多分今回は・・・

1.原発問題
2.消費税問題
3.隣国との関係、及び憲法改正
4.景気
5.老後問題
6.年金問題
7.教育問題、イジメ等

あたりでしょうね。
流石に高速道路無料化や子供手当は出ないでしょう。

しかし、今回の選挙の目玉はなんと言っても
【国会議員定数削減】と【一票の格差問題】です。
これだけは、国民みんなが騙されては絶対いけないのです。

何故なら、削減され一票格差が是正されたら、その候補者は必ず落選するかもしれないわけで、その中で賛成派に立つ事は至難であるからです。

今度の選挙ほど嘘の多い選挙はありません。
よく目を見開いて投票して下さい。

No.3 12/11/16 19:41
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

選挙で投票してもらうことで、自分が信任を得ているのかを問うってことだ。

しかし…こんな大人ばかりじゃないと思うが、もう少し関心持てよ(;´Д`)
こんなんだから政治家や官僚から国民はナメられてんだよ。

No.4 12/11/16 20:16
悩める人4 ( ♂ )

民主主義の国なんで必要な事です。
めんどくさいけど、民主主義って 手間や金がかかるんですよ。

No.5 12/11/16 20:18
通行人5 ( 30代 ♂ )

あと、TPPも争点になります。
TPPってのは簡単に言うと、関税がかからなくなる貿易協定。

食品にかんして、TPPが将来すすんだとします。

主さんのメリットとしては、アメリカ産牛肉や乳製品、野菜なんかが今より安い値段で買えるようになります。
日本国としては、貿易で経済がまわり、景気が良くなると言われてます。本当にそうなるかは分からないけど。

デメリットは、検査がズサンになる。狂牛病の検査などアメリカ基準になるので、品質の疑われる肉がバンバン入ってくるようになります。あと、賞味期限がやたら長く表示されるようになります。品質の低下は絶対的です。
日本国としては、酪農関係やバレイショ、サトウキビ農家は間違いなく潰れると言われ、日本の農業は衰退していくことが懸念されます。

以上のことから、主さんの生活にも直結する大事なことです。
TPPに賛成の政党もあれば、反対の政党もあります。
賛成か反対かは人それぞれ。主さんが考えて投票するんですよ。

それが、信を問う、の意味です。

No.6 12/11/17 00:38
通行人6 

政治家になる以外で、国民が唯一国政に参加できる道

それが投票

政治に無関心だの、どっちも一緒だの言ってる奴は、無知な生き物で、政治に物申す立場にすら立っていない

政治家だけでなく、あなたも恥を知るべきですね

No.7 12/11/17 01:01
通行人7 

確かに 純粋に考えるなら、
主さんの 言われるように 単純な 問題かもね! 風の勢いで決めるな‥
政策を しっかり見極めて …とか 言うが、
フタあけりゃ、また嘘ばっかりじゃないか?。

わからないまま投票して それが 『信』 となるシステム。
駄目でも 国民の せいになる システムか…

No.8 12/11/17 01:12
通行人8 

自分らの体たらくなのを全て国民に丸投げしたいだけなんだよね。

選挙で民の真意を問う

ということだから‥

税金がまた無駄になった三年間だよ


これがまた更に繰り返されていく政局の争いごと


もうそろそろ三つの党に集約せよと思う

なんでも新党新党と鼻息荒くしてテレビマイクの前で喋る輩

頭は花が咲き乱れているからこそなのだろう

しっかりやってもらいたい

No.9 12/11/17 02:20
通行人9 

この三年と数ヵ月間、民主党政権がやってきたことの評価ですよ。

民主党による国家運営は日本国民にとって良かったのか悪かったのか審判が有権者より下される。

隣の国民にとっては良かったようだね。

No.10 12/11/17 02:43
通行人10 

信を問う
芯を問う
心を問う

正しいのは最初だが…何がしたいのかわからないですよね…今回は白かな😠あきれるよ

No.11 12/11/17 07:32
通行人11 

信を問う

どっちを信じるか選挙で決めるってことじゃないですか?

この三年間、「民主党には騙された」という声をよく聞きました
児童手当を子供手当に変更したが配る対象を外国人に拡大し、そこを賄うために税金を値上げ
高速は無料にするとマニフェストに掲げておきながら、値上げ
ガソリン代も安くならず
高校無償化も朝鮮人学校のために働く次第
日米関係をぶち壊し、支那と韓国にヘーコラして、尖閣も竹島も強行にやられ放題、東日本代震災では、仕分けで枝野と連舫が災害を大きくし多くの犠牲者を出した
菅が原子力発電所を爆発させ、海外からの救援隊や物資を韓国が1番に来たという演出の為に待機させ、大切な救援のタイムリミット72時間を無駄に経過させ、全国から集まった物資を辻本に担当させ、それらを競輪場に集め被災地に配らずさらに犠牲者を増やし、仮説住宅をも韓国に依頼し儲けさせ、日本の業者は準備した物を破棄させ(赤字)た
仮説住宅は断熱材も乏しく、凍死者が出るほど
赤十字に集まった義援金も民主党が口を出し未だ行方が分からず

民主党は朝鮮人の集まり
自民党は日本人の中に少し朝鮮人が入り込んだ政党
マスコミが絶対に知らせない重大ニュースが【人権侵害救済法】を民主党が陰で全力を挙げやろうとしていることです
これこそ日本人弾圧しやすくする為の悪法で、それを阻止する為に頑張っているのが、安倍総裁と城内さんです

日本人なら自民党

No.12 12/11/17 08:12
お礼

レスありがとうございます😊マニフェストあげて守る(実現させる)党なぞあるのですか❓😔国民に良い事だと思っても他の党がメクラジを立てて反対するよね❓国民に不利益な事は大反対されても強引に実行する😠どこの党も一緒だと思いますが…😥

No.13 12/11/17 08:58
通行人11 

主さんて何見てんの?
安倍さんが以前、防衛庁を防衛省にしたこととか知らんの?

No.14 12/11/17 09:22
通行人14 ( 30代 ♂ )

6の言う通りだな。


「誰がやっても同じ」なのではない。教養水準の低い有権者には、違いが分からないだけだ。


29歳にもなってこれって…。大変失礼だが、いっそ投票を棄権することを勧めます。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧