注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

親に挨拶

回答5 + お礼0 HIT数 860 あ+ あ-

(・ω・`)( 19 ♀ bmDpc )
06/10/25 02:19(更新日時)

ちょっと皆さんに意見やアドバイスを聞きたいのですが…

アタシの両親が今アタシと付き合ってる彼を一度でもイイから紹介と言うか顔を見たいと言ってたのでその事を彼に言いました!!!
やっぱ相手の親に逢うと言うのは怖い気もあると思うしイロイロと不安もあるんだと思うんです。心の準備としても逢う側も親も,勿論親に逢わせる側も準備はあると思います。

ただ物騒な世の中なんで親としては一人の娘を他の男の家に何度も行かせるのは心配になると言う事からちゃんとアタシから今こんな人と付き合ってるんですってのを親に紹介したいんです!!ですが彼は,何かと理由付けてその話を避けてるし別に親も結婚しろと言ってる訳じゃないし,来て欲しいとか期待されてる感じで…とか彼は言うんです!!!何回も親と彼を紹介するチャンスを断ってるんで親にも口だけって思われるのも嫌ですし…;;

アタシもちょっと複雑な気持ちなんですιここまで彼がウジウジしてる奴だなんて思わなかったと幻滅しちゃいましたι

解りにくい説明でスイマセン;;もし解らない事があれば答えられる範囲でお答えしますんで,男女問わずアドバイスとかお願いしますm(_ _)m

タグ

No.187745 06/10/24 14:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/24 15:02
お助け人1 ( 20代 ♀ )

私もいまだに旦那の親に会う時はかなり緊張しますよ💦多分彼も怖いんだと思います😠うちの旦那もかなり怖がってましたから💦特に女の子の親は昔からガンコおやじが出てきて殴られて…とかいろいろテレビとかでもやってるから怖いんじゃないかなぁ💦でも『ちゃんとこんな人と付き合ってるって親に知ってもらいたい』って伝えれば伝わると思います❤ちょっと時間はかかるかもしれませんが💦いずれは結婚の時に挨拶しなきゃいけないんだから早い方がぃぃよって😉突然来て『結婚します』って言う方が親もびっくりするし怒るのでは⁉と思います😍

No.2 06/10/24 15:11
通行人2 ( 20代 ♀ )

まずはお母さんと三人でお食事するというのはどうでしょうか(^^)??お母さんだけでも会ったらご両親も安心されると思いますし☆お父さんがお仕事の時間しか都合がつかなくてという理由でいずれはお父さんにも紹介すると言えば納得されると思いますしお母さんにも協力してもらったらうまくいくと思います(^^)彼もプレッシャーがあると思いますので☆

No.3 06/10/24 18:45
通行人3 ( ♀ )

主さんへ。私は月末に彼を両親に会わせる事になってます。結婚の為のです。彼は私の親に会うの初めてできっと緊張してると思うけど…主さんは親が会いたがっているなら会わせてあげてはと思います。

No.4 06/10/24 19:59
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

彼の頭の中では『親に会う=結婚』なんでしょうねf^_^;まだ結婚急かしてるわけじゃないんだし真面目に付き合ってるなら親に挨拶くらいビシッとしてよ!って葉っぱかけてみては?頑張ってくださいねp(^-^)q

No.5 06/10/25 02:19
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私のとこは まだちゃんとした挨拶できてません😣彼の親には会ってるんですけど,私の親が(父親)断り続けて3回目…真剣に付き合ってますって伝えたいのに父はすぐ結婚すると思って😥来月にでもまたチャンス見て会わせるつもりです😩💨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧