注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

ムカつく。

回答4 + お礼3 HIT数 1506 あ+ あ-

プー( 32 ♀ kjBFw )
12/11/18 00:46(更新日時)

私のバイト先の事で相談させてもらいます。


バイト先で多額の現金が盗まれています。半年の間に総額数十万です。

先日はバイトが終わった後に盗まれ人が気が付き金額が万単位で以前に盗まれた金額を合わせると10万以上です。さすがに警察を呼ぶと言ったら社員になだめられて今後はこのような事がないように対処すると言われて言い包められその場は終わりました。

犯人はわかっています。
先日、その人物が怪しい行動を取ったので社員含め皆で確認→事務所に呼ばれましたが…何のお咎めもなしです。
反対にこちらでやるから犯人探しをするのは辞めろと言われたそうです。

このような会社ホットラインがあるかどうか知りませんが電話した所で何もしてもらえないと思います。

犯人はわかっています→ですが夏から同じグループ店から転勤して来て…それ以前は盗難事件などありませんでした。
実際にその犯人が他人のバックを触っているのを多数の人が目撃しています。

この人は今も何事も無かったかのように働いています。

何か良い手立ては無いでしょうか?

全額返金無理なら退職してもらいたいです。



No.1877770 12/11/17 18:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/17 18:49
通行人1 

普通に警察でしょ

証拠のために今安く録画する機器がありますので

証拠つかんで警察に言いましょう

その人が捕まらない限り

他の人が疑われることになります。😨

No.2 12/11/17 20:42
通行人2 

うーん・・・

犯人はその人じゃないでしょ・・・

あなたが一番わかってるんじゃない?
真犯人を!

No.3 12/11/17 20:44
通行人3 ( ♀ )

↑怖い…

No.4 12/11/17 21:18
通行人4 ( ♀ )

私の職場もありました。私が見たのですが、本人は認めず(やったとは認める訳ないけど…)私のせいにして普通に仕事に来てます。世の中には、同じ事する人居るんですね。嘘つきで何もかも嘘で回りにも嘘で固めてる私も退職して欲しいし、どうにかして欲しいです。上司も知ってるのに💢

No.5 12/11/18 00:34
お礼

貴方は誰ですか?

No.6 12/11/18 00:39
お礼



会社の方針か何かでロッカールームにはカメラは付けられないそうです。


会社は警察沙汰にはしたくないみたいです。


No.7 12/11/18 00:46
お礼



こちらの人も他人の荷物に手を掛けているところを目撃されてその日に盗難事件がありました。

それでもやってないと会社に言ったそうです。

お金を盗るのも手慣れたものでお財布の中身を全部はとらずにいくらは残しておくそうです。

いっそうの事堅気の仕事を辞めてそちらのプロの道を行けばいいのに…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧