注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

至急!!クロネコヤマトのメール便の留め置きについて

回答6 + お礼7 HIT数 5857 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
12/11/23 02:47(更新日時)

オークションで出品をしていて、落札者様から、
「宅急便センターの留め置き?(止置き?)」を希望されました。


宛名の書き方の仕方を調べコンビニに持ち込んだのですが、
「留め置きのシールあると思うんですけど・・」っと聞いたのですが、
店員「店にはおいてない。」と言われました。

「シールなくても、宛名がセンター留置きなので大丈夫ですかね?」っと店員さんと話、そのままお金を払い発送手続きをしてまいりました。

でもシールなくても大丈夫なのかな?っと気になり、
ヤマトとサイトを見ていたら
「コンビニでは取扱い不可」と書いてありました・・・・。


この場合発送した荷物ってどうなっちゃいますかね?



No.1879300 12/11/21 03:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/21 04:48
通行人1 

私が働いてたコンビニでは取り扱いしてませんでした。

No.2 12/11/21 05:00
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
シールがないと言われただけで、
取扱い不可とか言われなかったんですよね。
荷物も受け取ってくれて、お問い合わせ番号も受け取ったんですけど・・汗

No.3 12/11/21 05:23
通行人3 ( 20代 ♀ )

コンビニには置いて無いです。

次回からコンビニの場合には赤字で●センター(営業所どめ)もしくはヤマトの配達員に取りに来てもらうと良いと思います。

また、コンビニでは普通、センター留は受け付けるところと受け付けない場合があります。

多分、引き受けた以上は大丈夫だと思いますよ

No.4 12/11/21 05:30
通行人1 

シールなんてないですよ。速達か普通かの問い合わせシールしか。メール便は荷物の扱いではないし。

No.5 12/11/21 06:36
働く主婦さん5 ( 40代 ♀ )

住所内に、ヤマトの営業所の名前が入っていれば大丈夫。

逆に、郵便局止めなのにヤマトのメール便使うとか、

ヤマト営業所止めなのに郵便局やほかの運送業者使うのはNGです。

伝票は同じもので大丈夫。

No.6 12/11/21 14:29
通行人6 

なんかわがままで厚かましい落札者ですね

そういうのはできませんと先に断れば良かったのに

No.7 12/11/21 14:31
通行人6 

どこのオークションか知らないけど、できるだけ早く受け取ってもらうようにした方が色々と良いです

No.8 12/11/23 02:42
お礼

>> 3 コンビニには置いて無いです。 次回からコンビニの場合には赤字で●センター(営業所どめ)もしくはヤマトの配達員に取りに来てもらうと良いと… 置いてないみたいですね。

メール便を集荷してもらえるというのも初めて知りました。
でもセンター止めってなんだかめんどうだなーって感じました。

No.9 12/11/23 02:43
お礼

>> 4 シールなんてないですよ。速達か普通かの問い合わせシールしか。メール便は荷物の扱いではないし。 コンビニでは対応おしていないため、シールおいていないみたいですが、ヤマト側が受け取ればちゃんとシールはってくれるみたいです、

No.10 12/11/23 02:43
お礼

>> 5 住所内に、ヤマトの営業所の名前が入っていれば大丈夫。 逆に、郵便局止めなのにヤマトのメール便使うとか、 ヤマト営業所止めなのに郵… 記載についてはしっかり、サイト見て書いたので大丈夫でした。

No.11 12/11/23 02:44
お礼

>> 6 なんかわがままで厚かましい落札者ですね そういうのはできませんと先に断れば良かったのに 落札後に言われたんですよね。
他の配送方法でもセンター止め希望で書き方もいまいちわかんなかったので対応しちゃいました。

No.12 12/11/23 02:46
お礼

>> 7 どこのオークションか知らないけど、できるだけ早く受け取ってもらうようにした方が色々と良いです ちゃんとしっかり受け取ってもらえるように伝えたいと思います

No.13 12/11/23 02:47
お礼

レスありがとうございました。
翌日ヤマト側にお問い合わせをしてこの旨を伝え、シールを張っていただきしっかり対応してもらえることができました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧