私は甘ったれです

回答10 + お礼7 HIT数 2636 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
12/11/25 09:52(更新日時)

以前、うつ病のことなどについてスレを立てた者です。

私は現在、うつ病のために自宅療養中です。他に過食嘔吐症、アルコール依存症を抱えています。

私は地元を出て彼氏と同棲しています。ですが病気の悪化のせいで仕事を辞め、半年がたちました。今は、家賃・水光熱費を彼氏に負担してもらっていますが、日用品や食費などは完全に割り勘です。自分が食べたものの代金は、自分が払います。私は収入がないので、食費などを貯金から出しています。

前にスレを立てたときに、「生活保護を申請しては?」というご意見をたくさんいただきました。あれから生活保護について考えてみましたが、母が「生活保護は本当に生活に困っている人が受給するもの。私たちは受給してはいけない。」と言い、私の貯金は減る一方です。田舎に住む両親と祖母は、祖母の年金で暮らしています。自営業の父には、多額の借金があります。私は、両親や祖母に迷惑をかけたくないので、今も仕事に行っているフリをしています。去年までは私が実家に仕送りをしていましたが、今は無職のため、自分の生活だけで精一杯です。

今日、しばらく絶っていたお酒を飲んでしまいました。食欲の抑制が効かなくなり、食べては吐くを繰り返しました。希死念慮がひどく、かといって彼氏や両親、友だちには相談できなかったので、地方公共団体が運営する自殺予防の窓口に電話してみました。でも、泣きながら電話している私が鬱陶しかったのか、5分も経たずに電話を切られてしまいました。私の電話を受けてくださった方も、多数の相談に疲れていたのだとは思いますが、一方的に電話を切られてしまったことがショックで仕方ありません。

結局、私は孤独なのだと思い知らされました。私は相談窓口に多くを求めすぎていたのでしょうか。


貯金が底をついたら、死のうと思っています。世の中が平和になることを願っています。

タグ

No.1879887 12/11/22 17:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/22 17:40
通行人1 

実家に帰った方がいいわね
彼氏と同棲しているなら正式に結婚して💑
面倒見てもらうことが出来ないなら一緒にいる
意味はないし💔自殺予防の窓口かけるときはお酒の勢いで
かけないでシラフのときかけなさい☝

No.2 12/11/22 19:19
通行人2 

そっか、大変なんだね

もう少し楽な方法を探しても良いと思うけどね

親の言う事より、自分の意思で人生を歩いていかないと、自分を追い詰めるばかりだよ?

お金も出さないのに口を出すなって、ウチの都合の良い時だけの家訓にあってね(笑)

主さんのために親身に尽くしてくれるでもないのに、偉そうに高説垂れる人の言い分を利く事はないよ

充電期間て、誰にでもあるものだからさ

少しだけ楽に息が出来る方へ方向転換しようよ?

No.3 12/11/22 20:20
通行人3 ( 30代 ♀ )


主さんには可哀想だと思うけど、すぐ福祉!生活保護!と言うのは賛成できないです
主さんまだ若いしね

ただ福祉でも種類ありますよ
うつ病で精神科かかってるなら診断書もらって役所の方で自立支援の申請をするとか
医療費の免除など受けられる医療保護とかありますよ
よく調べてみて☝
自立支援や医療保護だけでも生活の助けになるよ。
福祉も上手く使えばいいと思う。
依存は駄目よ
まだまだ若いんだし。


精神科の方でもただ診察してもらって薬もらうだけじゃなく
きちんとカウンセリングもするようにね


厳しいこと言って、上からアドバイスして何様!?とか思うかもしれないですが、私も20代の頃は酷かったですよ
10代の頃から実家の自営業は倒産、父親が893と関わりコントロールされ仕事も財産も根こそぎ取られ……
新宅も競売にかけられ、本宅は取られずにすんで一家離散は何とか免れたものの……


借金返済もまだまだあるし、父親の家族依存も酷いし、私も結婚に失敗してバツイチになったり……


とりあえず自立することよ
悪い環境から離れること‼
自立できず依存心が強いと今後も不幸になるよ
私が言うのも何だけど、今の彼氏さん人間性はちゃんとした人かしら?
結婚して幸せになれる?
弱くなって依存心が強い状態のときって駄目な男に捕まりやすいよ
DVとかモラハラとか依存症ある男とか……😣

気をつけて‼



No.4 12/11/22 20:44
通行人4 ( ♀ )

あのね、今は主さん、すごくすごーく辛いと思う。
孤独で、誰にも苦しみを理解してもらえなくて。
精神面だけでも苦しいのに金銭的な問題まであるんだもん。

具合悪くして働けなくなると必ず金銭のやりくりが問題になってくるでしょ?見えるとこなら理解も得られて助けを求めやすいけど、心はそうはいかない。偏見の目で見られやすいし、自分自身だって主さんみたいに「甘え」だって切り捨てちゃう。

甘えなんかじゃないのにね。

あのね、お母さんの意見はともかく、今はとにかくなりふり構わずに助けを求める時だと思うよ?

このスレもSOSのサインでしょ?
死ななくて済むならその方が良いよね。

何も恥ずかしくないから。苦しかったら助けてって言わないとダメだよ。

ちょっとずつでいいから、生きようね?


No.5 12/11/22 20:46
通行人3 ( 30代 ♀ )


主さんカウンセリングもカウンセラーさんとの相性があるからね
合うカウンセラーさんに会えるといいね


あとは自分でも知識をつけることよ
私も本を読んで知識をつけることでだいぶ楽になったよ
私も20代の頃、いろいろなショックでアルコール依存、安定剤入眠剤依存になったから……
今はだいぶ落ち着いてるけどね😊
離婚して、実家とも離れて暮らしてるし。


アルコール依存や摂食障害っていうと、主さん外では完璧に振る舞ってしまうタイプなのね
強い依存症がある人はだいたいそうだよね
アルコール依存、安定剤依存、摂食障害、家族依存(DVやモラハラ、家族に借金を負わせるなど)、ギャンブル依存……


主さん、身内にも強い依存症がある人いない?
お父さんが多額の借金って……
ご両親の影響かもしれないですよね
こんなこと言ってごめんなさいね🙏


主さん幼い頃から親の期待に応えてきたタイプじゃないかしら?
子供の頃からプレッシャーを感じながら頑張ってきたのでは?


カウンセリングにいく前にも本を読んで知識をつけてから行った方がいいよ
うまく話がまとめられるように
うまく話せるように


毒になる親とか
自己愛性人格障害とか
その他、人格障害に関する本とか
アダルトチルドレンに関する本とか
DVやモラハラについての本とか


私は参考になりました。



No.6 12/11/23 02:28
通行人6 

アルコール依存症、薬物依存症、どちらも自助グループがあります。女性だけでやっている所、男女でやっている所、それぞれです。調べてみては?

No.7 12/11/23 03:43
通行人7 ( ♀ )

主さんは本当にお辛いのだと思います。
でも死んではダメです。
実家に帰って少し落ち着いた方がいいと思います。
金銭問題は一旦、実家に帰ってから、考えてもいいと思います。まずはリフレッシュをする事、精神科に通って下さい。
カウンターに話を聞いてもらうだけでも違うと思いますよ。

No.8 12/11/24 14:50
お礼

>> 1 実家に帰った方がいいわね 彼氏と同棲しているなら正式に結婚して💑 面倒見てもらうことが出来ないなら一緒にいる 意味はないし💔自殺予防の… 通行人1さん、レスありがとうございます。

本当は実家に帰りたいのですが、病気に理解のない父がいるので、今よりもっと苦しくなりそうです。それに彼氏を見捨てるような気がしてなりません。

酔った勢いで自殺予防の窓口に電話したことは軽率だったと思います。すみませんでした。

No.9 12/11/24 14:53
お礼

>> 2 そっか、大変なんだね もう少し楽な方法を探しても良いと思うけどね 親の言う事より、自分の意思で人生を歩いていかないと、自分を追い… 通行人2さん、レスありがとうございます。

私にとって母は大切な人です。父からのDVに耐えながら、私と弟を育て上げてくれ、祖母の介護もしています。生活保護を受けたいなんて、口が裂けても母には言えません。何とかして仕事を探してみようかなと思っています。

No.10 12/11/24 14:55
お礼

>> 3 主さんには可哀想だと思うけど、すぐ福祉!生活保護!と言うのは賛成できないです 主さんまだ若いしね ただ福祉でも種類ありますよ うつ… 通行人3さん、レスありがとうございます。

私は現在、自立支援を利用しています。診察費や薬代が安くなることは大変ありがたいです。医療保護のことは何も知らなかったので、これから調べてみます。ありがとうございます。

No.11 12/11/24 14:59
お礼

>> 4 あのね、今は主さん、すごくすごーく辛いと思う。 孤独で、誰にも苦しみを理解してもらえなくて。 精神面だけでも苦しいのに金銭的な問題まであるん… 通行人4さん、レスありがとうございます。

私がスレを立てたのは、誰かに救ってほしかったからです。死にたいと思ってはいるものの、本当は生きて幸せになりたいのです。

でも現実から目を逸らして、お酒や過食嘔吐に逃げてしまう自分が許せなくて、自暴自棄になっていました。

スレを立ててから数日たち、だいぶ落ち着きました。

No.12 12/11/24 15:07
お礼

>> 5 主さんカウンセリングもカウンセラーさんとの相性があるからね 合うカウンセラーさんに会えるといいね あとは自分でも知識をつけることよ… 通行人3さん、レスありがとうございます。私のような者を気にかけていただき、とてもうれしいです。

私はアダルトチルドレンです。小さい頃から両親は仲が悪く、毎日のように喧嘩していました。私も父から暴言などを吐かれていました。反抗すれば父がますますひどいことを言ってくるので、黙って耐えるしかありませんでした。母に心配をかけたくないので、自分に何かあっても人に相談せず、1人で解決してきました。プレッシャーもすごかったです。1人で自立して生きていくために、国立大学を出て公務員になりましたが、病気になってしまい、今に至ります。

もっといろいろ知識を身につけなければいけませんね…。

No.13 12/11/24 15:10
お礼

>> 6 アルコール依存症、薬物依存症、どちらも自助グループがあります。女性だけでやっている所、男女でやっている所、それぞれです。調べてみては? 通行人6さん、レスありがとうございます。

アルコール依存症の自助グループについては、以前調べたことがあります。でも、自分はまだ完全に依存しているわけではないよな、などど考えて、次の1歩を踏み出せずにいます。

勇気を出さなければなりませんね。

No.14 12/11/24 15:14
お礼

>> 7 主さんは本当にお辛いのだと思います。 でも死んではダメです。 実家に帰って少し落ち着いた方がいいと思います。 金銭問題は一旦、実家に帰ってか… 通行人7さん、レスありがとうございます。

しばらく時間がたち、希死念慮はなくなりましたが、毎日過食嘔吐しています。

カウンセリングを受けたいですが、代金が高くてためらっています。でもこのように掲示板にスレを立てて、皆さんからアドバイスをいただき、励まされました。

No.15 12/11/25 02:46
通行人3 ( 30代 ♀ )


あのさ主さんさ、


スレタイやスレ文、お礼レス見てると

私は悪くないよ
私は良い子なのよ
叱らないで
否定しないで

私は良い子なのに
私は正しいのに

私の過食嘔吐が悪い
私のアルコール依存が悪い
私を邪魔する
ストレスを感じてしまう私が悪い
嫌だと思ってしまう私が悪い

私は正しい綺麗な、良い人間なのに。


って言ってる感じするね。



No.16 12/11/25 03:23
通行人3 ( 30代 ♀ )


過食嘔吐もアルコール依存も全部ひっくるめて貴女なのよ
それの何が悪いのよ
それが何故汚いのよ

自分に対して失礼なこと言うのやめなさいよ


素直な感情の、いったいどこが?
汚いの?
悪いの?


主さんは世界中のすべての人に一番に愛されたいの?
肯定されたいの?


自分を押し潰して、自分を犠牲にしてでも?


すべての人に愛されるなんて不可能だし
誰からも否定されないなんて無理よ
そんな人いないもの(笑)


この世に1人もいないよ。
それでいいのよ
ちょこちょこ否定される人間でいいのよ
みんなそうだもん。


みんな恥かいて生きてんのよ
見下され笑われ馬鹿にされ……
適度に失敗して恥かいて生きてんの


ふられて失恋したり
騙されたり
裏切られたり裏切ったり……
適度に汚く生きてるの


それが社会で生きてる証拠よ


きれいに正しく生きてるなんて ひきこもりニートしかいないよ(笑)
人の世話になっといて そんなもん説得力ないよ(笑)



No.17 12/11/25 09:52
通行人17 ( ♀ )

自分を大切に😌


命は大切に😌


先生から教わらなかった⁉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧