注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

バイトの忘年会行きたくない。

回答3 + お礼1 HIT数 6003 あ+ あ-

学生さん( 18 ♂ )
12/11/23 09:22(更新日時)

今月からバイト始めた大学1年で飲食店のホールのバイトしてます。数回しか行ってなく忘年会に来るように言われました。働いてる人の年齢が厨房が平均60歳でホールが40歳です。自分はチュウハイ一杯飲むだけで、顔が赤くなります…(*_*)入ってきたばかりの自分がお酒も飲まずに座ってるいるのは気まずいです。ノリもよくないし、大人の中で一人いるののは気まずいです。バイトでコミュニケーションはとれてます。忘年会がある店はビールと焼酎、日本酒しかありません。チュウハイしか飲んだことありません。お酒が飲めないのはいいました。飲めないやつが無理しているより、いない方がいいですよね。ガンガン喋れる性格ではないし、大学生になってからいくつか飲み会経験しましたが、ここで参加してお酒飲めず、ノリも悪く変な印象与えるより、参加せず、バイトしながら交流して行けばいいですよね。ムリして参加して失態さらすより、断っていいと思いますか!?(>_<)

No.1880122 12/11/23 02:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/23 03:48
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さん18歳では?
お酒なんか飲む必要ない
飲めませんって断って
ジュースか烏龍茶でも飲んでいたら

出たくないなら未成年なので忘年会は親が許可してくれないとか言えば

No.2 12/11/23 05:14
通行人2 ( 20代 ♀ )

本当だ、主さん18歳ですね。

大学の友達との飲み会と、職場の飲み会は内容がちょっと違うので、行けば色々楽しかったり、勉強にはなると思います…が

行きたくないなら無理に行かなくても大丈夫です。

「忘年会楽しんで来て下さいね」と一言言うのも良いです。

No.3 12/11/23 08:38
通行人3 ( 30代 ♂ )

未成年だから飲んではいけないって、

飲食店勤務ならそれくらいの知識はあるんじゃない?

No.4 12/11/23 09:22
お礼

回答ありがとうございます。

まだ、迷ってます。でも所詮バイトだし行かなくていいかなっておもってます.

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧