注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

誠意が感じられない

回答8 + お礼8 HIT数 1627 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
06/10/25 19:25(更新日時)

先日、近くに分譲マンションができ、○建設の人が、何度も来ました。内容はもちろん「買いませんか」というもの。私は今、病気療養中なので丁重にお断りしました。しかし、その○建設が、四度目に来た時、インターホンで断ると、チラシを入れて行きました。帰宅した主人に話すと、その○建設に電話し、「もう来ないでくれ。約束できるか」と聞くと「はい!私が責任を持って対処致します!」と課長が答えました。当然、うちの住所も伝えました。が、しかし、翌日も来たんです。私は過呼吸になり、大変でしたが、休みだった主人が立腹。「昨日の約束は口先だけか!」とまた電話。
私も不安定になり、インターホンが怖くなりました。断って、さっさと帰ってくれるならありがたいのに、なかなか離れない。この○建設に、診断書でもつきつけて、責任を取らせたい。どんな形での責任がいいか、聞かせて下さい。

タグ

No.188053 06/10/24 18:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/24 19:33
匿名希望1 ( ♀ )

セールスに対応するのが苦痛な時はインターフォンが鳴っても出ないのが一番ですよ。たとえ知人でもアポなしの訪問には出なくてもさしつかえありませんよ。電話も昼間はセールスばかりなので家電には出ません。急用や親しい相手なら携帯にかけてくれるはずですからね。

No.2 06/10/24 20:16
通行人2 

インターホンを切っておくとかできませんか?責任云々とそこまで事を荒立てる必要ないと思うのですが…

No.3 06/10/24 20:36
お礼

>> 1 セールスに対応するのが苦痛な時はインターフォンが鳴っても出ないのが一番ですよ。たとえ知人でもアポなしの訪問には出なくてもさしつかえありません… そうしたいのですが、旦那の仕事で宅配便が多くて、インターホンにも対応してしまいます。電話は留守番にしてますが…。同じ物件で何人もに来られると、正直つらいです。オウムのように同じ言葉を繰り返します(/_;)

No.4 06/10/24 20:44
お礼

責任云々と言うのは、うちの娘が帰宅した時に声をかけ、娘は防犯ブザーを鳴らし、マンションで警備員が出たりしたんです。もちろん警察も呼びましたが、相手は「ただ道を聞いただけ」と言って帰りました。後に○建設に聞いて、事実確認しても「わかりかねます」という曖昧な返答。

No.5 06/10/24 20:44
通行人5 ( 30代 ♂ )

責任をとらせる事ができるかはわかりませんが…ただ来た人の名刺をもらっておいて消費者センターに電話してみてはどうですか?(その〇建設の本社に苦情の電話をいれるなど)

No.6 06/10/24 20:52
通行人6 ( ♀ )

相手も仕事だからね。 やはり出ないのが一番かと。旦那さんあての荷物も、前もって業者に言えば、時間の融通はきくと思うけど。

No.7 06/10/24 20:55
お礼

>> 5 責任をとらせる事ができるかはわかりませんが…ただ来た人の名刺をもらっておいて消費者センターに電話してみてはどうですか?(その〇建設の本社に苦… わかりました。名刺を置いておくようにします。

No.8 06/10/24 20:57
お礼

>> 6 相手も仕事だからね。 やはり出ないのが一番かと。旦那さんあての荷物も、前もって業者に言えば、時間の融通はきくと思うけど。 そうですね…。なんかここまで執拗にされると、悪意を感じずにいられない…。せめて子供には声をかけないで欲しいです。

No.9 06/10/24 21:03
匿名希望9 ( ♀ )

大変ですね😭私も最近宗教の勧誘?が1日に2・3回来て困りました。
今度来たときか、会社に電話して『病気で玄関に出るのが辛い。今度来たら警察呼びます』と言うとか❗❓

No.10 06/10/24 21:46
匿名希望10 ( ♂ )

玄関先に、セ―ルスお断り!訪問販売お断り!と示してるにも関わらずに苦痛なセ―ルスをされた場合には診断書をとり精神的苦痛により請求できると思いましたよ。

No.11 06/10/24 22:12
お礼

>> 9 大変ですね😭私も最近宗教の勧誘?が1日に2・3回来て困りました。 今度来たときか、会社に電話して『病気で玄関に出るのが辛い。今度来たら警察呼… 何でもしつこいのや、うるさいのは嫌いです😢家を購入する意思があるなら、ちょっとは考えますが…💧
特に子供の登下校は心配なんです💧

No.12 06/10/24 22:15
お礼

>> 10 玄関先に、セ―ルスお断り!訪問販売お断り!と示してるにも関わらずに苦痛なセ―ルスをされた場合には診断書をとり精神的苦痛により請求できると思い… 一応、セールスお断りのシールを貼ってます。でも、見ているはずなのに、来ます。
本当に、精神的に苦痛です。私が一人だと、辛くて過呼吸になります…。やっぱり診断書を上げて、弁護士さんに相談すべきですよね?

No.13 06/10/25 15:18
匿名希望10 ( 30代 ♂ )

診断書をとり会社に郵送したらどうですか❓
しつこい訪問により苦痛だという事を伝え、その後も来るようなら慰謝料請求の対象になると思いますよ。

No.14 06/10/25 16:22
お礼

>> 13 ありがとうございます。今日、電話があったので録音しておきました。診断書は早めに取りに行こうと思ってます。ここまで悪質なセールスがあるとは…。夜10時でも来るんですよ(泣)

No.15 06/10/25 17:57
匿名希望10 ( 30代 ♂ )

今日もですか💢
嫌がらせだとしか思えませんね💢
そんな悪質な業者は野放しにしとけませんよ💢旦那さんとも 話し合って とことん 追い込んで下さい☝

No.16 06/10/25 19:25
お礼

>> 15 毎日ですからね😥もう疲れます。向こうはたくさんいるんだろうけど、こちらは二人だから💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧