注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

給料が低すぎる(泣)

回答44 + お礼0 HIT数 5629 あ+ あ-

先輩( 26 ♀ )
12/12/01 19:09(更新日時)

給料の手取りが低いので、転職を考えています。



26才女 実家暮らし
病院で医療事務
賞与4ヶ月(基本給18万)
給料205,000円+残業代(全額支給)
昇給有り
月の残業時間は20時間位
年間休日120日位
社員食堂有り(1食200円位)
各種保険完備
交通費全額支給




残業しないと手取り20万以下です。
この待遇をどう思いますか?

No.1880556 12/11/24 00:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/11/24 00:54
経験者さん1 

これからは、そういう時代かもしれないですよ。
景気が良くないですから、徐々に浸透していくでしょう。
ただ、昨日のニュースでは、円安📉株高📈と言っていました。
本当に日本の経済が反転したのであれば良いが、
まだ、安心は出来ないでしょう。👀

No.2 12/11/24 01:03
通行人2 

安いか??

ボーナスあって残業代ついて
年間休日120日で
今時にしては、かなり待遇良いと思うけど。

贅沢な悩みだと思いました

No.3 12/11/24 01:14
通行人3 

ボーナスあるだけいいです。
実家暮らしで手取り20万越える事有り、年間休日120日あれば十分です。

それ以上何を求める…

No.4 12/11/24 01:53
通行人4 

低いんですかそれ?
世の中にはもっと低い人居ますよ。
私は1人暮らしで正社員ですが
一般職(総合職と業務は何らかわらない)
手取り10万ですよー
ちなみに基本給は14万です。
そこから色々引かれて10万。
ちなみにボーナスは3ヶ月分です。
総合職の人は私の倍貰ってます。
これでも毎月貯金してますし
カツカツですがなんとか生活してますよ。

No.5 12/11/24 01:54
通行人5 

暫く見ないと思ったら
久々の登場じゃん

まだ辞めないの?

No.6 12/11/24 02:08
通行人6 

いいんじゃないか、と思う。それが低すぎるというなら他に行けばよいのでは?きっと貰う額は減りますよ…

No.7 12/11/24 02:13
匿名 ( ♀ nYV7w )

いい給料貰ってんじゃん。

No.8 12/11/24 02:22
悩める人8 

私なんて手取り10万です⤵

年間休日72日⤵

残業代なし⤵

ボーナス無し⤵

有休無し⤵

盆正月休んだら欠勤扱い⤵

社食なんて無し⤵

交通費一万円⤵

どん底(笑)

笑うしかない( ̄∀ ̄)

No.9 12/11/24 02:23
通行人9 ( 30代 ♀ )

一般の事務職に比べたら 遥かに良い条件だと思うけど??


何が不満なのか 分からないです。


いくら欲しいの?

No.10 12/11/24 02:45
通行人10 ( ♀ )

なんだ~ただの自慢かぁ~

No.11 12/11/24 03:00
つよか ( 20代 ♀ 1cVpc )

その待遇を悪くない、続ける方が良いだろう。と判断する人が過半数でしょうね。しかし、自分は自分。人は人です。自らが低いと思うのであれば、思い切って、チャレンジする!転職するのも良いと思います。とにかく後悔しなければ良いのです!私なんか、事務で入ったのに、売上売上言われ、嫌みを言われ、営業の仕事もし、サ―ビス残業をし、散々ですよ!それでも、上司に従うよう頑張っています!未来の自分が輝けるように耐えています!私は小さな営業所に所属ですから、何だか羨ましいですよ!頑張って!

No.12 12/11/24 03:07
通行人12 

低いね。年齢的にも早く転職しなヤバイよ

No.13 12/11/24 03:16
通行人13 

上を見ればキリがないが、事務系でそれならばかなり良いと思うが。

まぁ低いと感じるならば即転職!
誰も止めやしないでしょ。

No.14 12/11/24 04:47
通行人14 

26♀しつこい⤵⤵

何度も同じスレ立てて。

友達の話として取り上げてバカにしてたが、主のことになってるし😂


休日はいつがいいってスレは4度たて。



何がしたい?

No.15 12/11/24 05:56
通行人15 ( ♂ )

この不況下でも賞与は4ヶ月もあるし、給与も事務職としては良い方では?

今以上の収入を求めるには専門的なスキルが必要だと思います。

あとは水商売。

でも水商売に賞与はありませんから、余ほど売れっ子にならないと‥結局年収は変わらないかもしれません。

No.16 12/11/24 06:00
通行人16 ( ♀ )

毎月×②毎回×②友達をバカにしてるのか、あなた自身が甘ちゃんなのかいい加減にしたら?

嫌なら辞めれば良いでしょ?

http://onayamifree.com/thread/1848347/

http://onayamifree.com/thread/1875288/

http://onayamifree.com/thread/1852169/

他にも沢山山のように同じ内容で。

辞めな辞めな

No.17 12/11/24 07:56
OLさん17 ( ♀ )

辞めるなら今です。
今なら年末で辞めれる。

私は一応年度末で辞めます。上司には伝えてあります。年明けには退職願を出します。

No.18 12/11/24 08:10
通行人18 ( 30代 ♂ )

転職したいなら好きにすればいいじゃん。

No.19 12/11/24 08:14
OLさん17 ( ♀ )

給料は私より安い。金融機関も安いけどそれ以下なんですね。
待遇もっといいとこありますよ。年齢が若い内に転職したほうが絶対いいです。

No.20 12/11/24 08:17
通行人20 

またアンタか(-.-)y-~
よほど暇人で友達いないんだね。

No.21 12/11/24 08:27
通行人21 ( ♀ )

えっ?!
ただの医療事務でそれだけ貰ってればかなりの好待遇だと思いますよ?

私は簿記2級持ってても主さんとたいして変わらんです…はぁ

No.22 12/11/24 08:33
悩める人22 ( ♂ )

俺が経営者なら主の給料ボーナス無し給料10万出したくないな(>_<)


休みは週一で頼むね。

No.23 12/11/24 09:36
通行人23 ( ♀ )

25歳、大卒公務員。額面で20万なし。保険や税金が月5万ほど引かれてます。それで一人暮らしです。住居手当てが約半額あるからいいですが。

そのお給料で実家暮らしなら十分贅沢な生活できますよね。残業も少ないし、いい待遇だと思います。

No.24 12/11/24 11:12
通行人24 

転職するなら早くしないと。。希望年収はいくら位ですか?

No.25 12/11/24 11:20
お助け人25 ( 20代 ♂ )

普通
それ以上を望んでるならより過酷にするしかない
とはいえ今見つかるかは微妙

No.26 12/11/24 11:21
通行人26 

どんだけ贅沢なんですか?大卒一年目。公務員ですが住宅手当て含め手取り18万です。土日も勤務。朝7時から忙しい時は夜10時、残業手当てなんて存在しません。

結婚して共稼ぎする時に、それだけあれば十分なのでは?

No.27 12/11/24 13:20
通行人27 ( ♀ )

いつもの方ですね。
先日のスレは、削除されちゃいましたね。

毎日寂しいんですか?
友達います?

No.28 12/11/24 13:28
通行人 ( ♀ XL5nCd )

この御時世に贅沢すぎます。

No.29 12/11/24 13:51
OLさん17 ( ♀ )

実家暮らしで毎月20万もいりますか?

No.30 12/11/24 18:13
通行人16 ( ♀ )

今日の日付でまた同じ内容のスレたててるよ。

いい加減にしなよ。

ただの暇つぶし?

No.31 12/11/24 18:28
通行人6 

30さん、それ消えたみたいです。わかるような気がするな

No.32 12/11/24 20:41
お兄さん32 ( ♂ )

俺の半分(笑)


それより、この掲示板をまめにチェックしているレス者が大勢いて面白かった😁

No.33 12/11/24 22:15
通行人33 ( ♀ )

四の五の言わんと、気に入らなきゃとっとと辞めろ。♀26、なかなか主の望む好条件の再就職なんかみつからんじゃろな。自己評価の高い奴は、仕事も大してできんくせに己を知らん。こういう輩を企業は扱い難さしか感じないからな。
うちの会社にもいるよ。主みたいな娘。ろくに仕事もできんのに、問題ばっか起こして周りを見下して……辞めてくれて助かったよ。
主もはよう辞めよ。

No.34 12/11/25 00:37
通行人34 ( 20代 ♀ )

うらやましいです…(;_;)
わたしは大卒一年目です。一人暮らしで住居手当て込みで手取り20万円です。残業は月80時間ですし、もちろん残業代なんて出ません。土日も家で溜まっている仕事に追われています。
でも、やりがいがあるので頑張っています!
給料だけではなく、自分に合っているかも大切ですよね(>_<)

No.35 12/11/25 01:10
通行人35 ( 30代 ♀ )

何👂✋⁉自慢スレ⁉

No.36 12/11/25 07:10
サラリーマンさん36 ( 20代 ♂ )

転職しない方がいいと思う。他の仕事はもっとキツイし、待遇悪いだろうから。

No.37 12/11/25 08:37
通行人37 

充分でしょ

No.38 12/11/26 07:52
通行人38 

嫌味?マジむかつく

No.39 12/11/28 21:38
通行人39 ( ♀ )

手取り14万しかない私に謝れ

No.40 12/11/28 23:06
サラリーマンさん40 ( 20代 ♂ )

女性が貰う給与としてはいい方じゃないですか?

事務職の中でも高い方だと思いますよ

No.41 12/11/28 23:59
通行人41 ( 30代 ♀ )

私なんか勤続11年の正社員事務職で手取り16万ですよ!
主は一体何が不満なの?
主さん毎回名前変えてるけど皆さんにバレバレですね😁
今回は休日の相談はしなくていいの?

No.42 12/11/30 11:47
みかん ( 30代 ♀ uwMcCd )

私なんて医療事務してたとき、派遣だったから、もっと最悪でした福利厚生最悪だし給料も保険引いたら11万円でしたよ。これで大学病院でしたから、残業しても1万ぐらいでしたわ。あなたのとこは、ボーナスあるだけましだし、実家だったら問題なしでしょ

No.43 12/11/30 18:34
通行人43 ( 40代 ♀ )

主さん高卒または専門卒とか?

大卒なら安いと思いますが、残業しなかったら20以下も普通かと。

ボーナスだって4ヶ月ですよね?
結構いいと思いますよ。

他の友人たちや同業者と比べるのはどうかと思いますよ。

主さんのとこはそれが普通なんです。

実家暮らしなら十分満足しても良いんじゃないでしょうか?

No.44 12/12/01 19:09
お兄さん44 


たぶん、年功序列だねw


我慢して、仕事を完璧に覚えたら…

十年後は天下だな😊

我慢できない人が…落ちる世の中みたいだ…


医療は…無くならないでしょ😲

よっぽどのへまを誰かがしない限り😺



途中で、結婚もありだけど…

続けるべきだな😃


選手交代したら…

戻れないよ🙋

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧