注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

3人

回答4 + お礼4 HIT数 1080 あ+ あ-

刹那( 14 ♀ yJW7Cd )
12/11/25 17:55(更新日時)


私は、今、3人グループの中の1人です。

初めは2人でいたんですが、途中からある子が入り、3人になりました。

でも、それから、私以外の2人がとても仲良くなり、
私はその2人の会話に入れなかったり、
休み時間、3人でいるのに、その2人だけで遊びはじめてしまったりすることが多くなっていきました。

でも、その2人は決して悪気があってそんな風にしているのではないんだと思うんです。

ちゃんと私にも話しかけてくれる時はあります。

でも、正直、私の立場がなくて、もうどうしたらいいのか分かりません…。

2人だけでべたべたしている時、私はその2人を笑って見ているしかないし、
私がここにいると邪魔なのかなぁと思う時があります…。

誰に相談することもできず、この掲示板に書かせて頂きました。

こんなちっぽけなことで悩む私はやっぱりおかしいんでしょうかね…。


長い文を読んでくださり、ありがとうございましたV(^-^)V

タグ

No.1880841 12/11/24 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/24 18:25
経験者さん1 ( 20代 ♀ )

3人って難しいよねぇ。😥
私も同じでした。もともと私と仲良かったのに、途中から入ってきた人にその仲良しだった人を取られた気がして。私はそれを機に、新しい友達を増やしたりしました。

No.2 12/11/24 18:27
みゃん ( 10代 ♀ 8q8Cw )

ん~そういう時、淋しく感じちゃいますよね😥。3人とも女の子ですか❓「べたべた」っていうと、あとの2人がちょっとレズっぽい雰囲気なんでしょうか❓

主さんの悩む気持ちはよく解りますけど、無理に割り込むのも逆効果だし…。自然な形で2人の中に入って行けたら良いんですけどね。

決して「ちっぽけなこと」じゃないと思いますよ😊。あんまりその2人だけにこだわらないで他のクラスメートとも仲良くしてみるのは難しそうですか❓

No.3 12/11/24 18:30
通行人3 ( 30代 ♀ )

ちっぽけじゃない!
かなり重要なことです。
あなたの人生における対人関係の構築の根幹に関わる問題です!

簡単に言えば

今後の人生、一匹狼タイプで過ごすか
羊ちゃんタイプで過ごすか。
今が選択の時でしょう。

一匹狼タイプになりたければ二人から離れ、休み時間も一人で過ごすべきです。

羊ちゃんタイプがいいなら、二人の会話に混ざれるように趣味を合わせるか、
他のグループに参加するか。


私のオススメは一匹狼タイプ。ラクですよー

No.4 12/11/24 18:32
お礼

>> 1 3人って難しいよねぇ。😥 私も同じでした。もともと私と仲良かったのに、途中から入ってきた人にその仲良しだった人を取られた気がして。私はそれ…
レスありがとうございますV(^-^)V

そうなんですか…!
私と同じ気持ちの方がいらっしゃって、なんだか心が少し楽になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです!

あたしも他の友達を増やしていこうと思いました。


本当にありがとうございましたV(^-^)V

No.5 12/11/24 18:37
お礼

>> 2 ん~そういう時、淋しく感じちゃいますよね😥。3人とも女の子ですか❓「べたべた」っていうと、あとの2人がちょっとレズっぽい雰囲気なんでしょうか…
レスありがとうございますV(^-^)V

あとから入ってきた子が、よく抱きついたり、べたべたさわったりで…(^_^;)

そうですね…

他にも話しかけてくれる友達はいますし、私からも頑張って話かけてみようと思いますV(^-^)V

優しいコメントをいただき、本当にありがとうございました!

No.6 12/11/24 18:42
お礼

>> 3 ちっぽけじゃない! かなり重要なことです。 あなたの人生における対人関係の構築の根幹に関わる問題です! 簡単に言えば 今後の…
レスありがとうございますV(^-^)V


力強いお言葉を頂いて…
なんだか心にガツンと響いたような気がします!

そうですよね…!
私は、最近、もうめんどくさいなぁと思ったときは1人でいるようにしています(^_^;)

やっぱり1人、楽ですもんねV(^-^)V

これから、おもいきって1匹狼でいってみようかな…

真剣にコメントを頂き、本当にありがとうございました!
この先の人生のためにも、しっかり考えようと思います!

No.7 12/11/25 01:08
通行人7 

今のグループに仲良くなれそうな子をもう1人入れて、4人グループになるとか。これなら2人ずつに分けられるし、グループとしても出来上がる。それか1人にならないような他のグループに混じるか、いつも1人で居るような女の子と仲良くなる。社会人になれば、グループとか気にしないけど、学生時代は1人だと旅行のグループ決めとか辛いかも。

No.8 12/11/25 17:55
お礼


レスありがとうございますV(^-^)V

そうですね…

1人でいる子に話しかけたりも大事ですよね!
頑張ってみます!

でも、早くグループとか気にしないでよくなりたいなぁ…(^_^;)

色々な案を頂いて本当にありがとうございましたV(^-^)V

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧