注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

安心が欲しいです。

回答2 + お礼2 HIT数 1510 あ+ あ-

チビトラちゃん( 18 ♀ RywKCd )
12/11/24 22:58(更新日時)


何度目かの投稿です。

私は今年の夏から何故か急に
胸をおすとちょっと痛いとゆぅのが不安で乳ガンなのかな?とか
いろんな妄想を勝手にするようになってしまい
病院へ一度みてもらいに行ったことがあります。

結果、しこりのようなものはなかったけど
乳腺症?の可能性があるけど
これ以上乳腺が大きくならなければ問題はないから忘れてもらってもいいぐらいとお医者さんにいわれました。

でも念のため半年後にもう一度きてくださいと言われました。

それから部活など忙しい毎日に追われながら頑張ってはいましたが、
何故かその胸の不安は消えませんでした…

それからしばらく経って一時期は
ホントに大丈夫だ!という自信がついて全然大丈夫になりましたが、
また最近になってぶり返してきてしまいました。

何をしてても不安です。

最近は息苦しさや
胃腸のムカムカがあり、
また勝手に被害妄想して
この息苦しさは肺ガンかな?とか
胃腸のムカムカは腸のガンかな?とか
考えてしまってばかりでくるしいです。

今こうして書いてるこの時間も
すごく苦しいです。

食欲は一時期なくなりましたが
最近は普通に戻りました。
むしろいっぱい食べるようになりました。

睡眠も
あまりとれない時期はありましたが
今はふつうにとれるようになりました。

息苦しさや胃腸のムカムカも
最近はちょっとよくなり
そんな心配しなくても
もう少し時間が経てば治るかもという気持ちがあって
病院には行かず頑張っていますが
やっぱり不安でとうしようもなくなる時があります。

私はどうするべきなのでしょうか?

なるべく病院には行かない方法で
何かアドバイス頂けると嬉しいです。

No.1880874 12/11/24 19:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 12/11/24 20:15
お礼



→先輩1さん

レスありがとうございます!

やっぱりそうですよね…
やっぱり気にしてばかりは良くないですよね!

何かそう言ってもらえると
安心します…

先輩1さんも
乳腺症と言われた時は
やっぱり不安になりましたか?

No.4 12/11/24 22:58
お礼



→先輩1さん

や、やっぱりそうですよね!?

そこから乳ガンになってしまうんじゃないかってすごい不安なんです…

でも同じ方がいて
すごく安心しました!

すっかり頭から消えるまでに
どのぐらいかかりましたか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧