注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

一人暮らしを快適に過ごした後結婚された奥様

回答6 + お礼0 HIT数 1189 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
12/11/25 16:58(更新日時)

独身時代、一人の自由な空間や環境で過ごして、結婚し他人と毎日一緒の生活はやはり不自由を感じますか?
もちろん、空気みたいで安心できる男性を選び結婚され楽しくお過ごしだと思います。
ただ、しみついた一人の時間を共同生活に慣れるまでは大変なのかなと思いまして。
相手次第だとは重々承知してますが、帰宅が早く、土日も休みが一緒だと、疲れてしまうでしょうか
休みも別で、普段も帰宅が遅い人の方がいいでしょうか?
それを条件にしようとは考えてませんが、実際皆さんどう感じているのだろうと思いまして、、
一人暮らしが寂しかった友達は、安心した毎日だと言ってますが、私は快適に感じてしまって大丈夫なのかなと思って、、

タグ

No.1881127 12/11/25 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/11/25 10:45
通行人1 ( 20代 ♀ )

私の友達にも、自分の時間は欲しい💡という友達がいて、結婚してお家を建てましたが、小さいながらも自分の趣味の部屋を作り、自分だけの時間も持ってるみたいですよ。😃旦那さんもその点については理解してくれてるようで、円満に暮らしていますよ。

No.2 12/11/25 11:09
専業主婦さん2 ( 40代 ♀ )

独身時代は男友達と夜遊びしたり、休日はデート等楽しんだりしておりましたが、

40歳過ぎになって私が我儘を言っても家事をサボっても大酒を飲んでも全然怒らない、いつも穏やかで優しいタイプの旦那と結婚(初婚)したので、

子供をつくらないので自由な時間も沢山あるせいもあるかもしれませんが、休日は朝から晩まで旦那と一緒に過ごしてますが、特に窮屈と思った事はありません。

No.3 12/11/25 11:09
働く主婦さん3 

私は一人暮らしをしたあとに旦那の一人暮らししてた家に転がり込み、そのあと二人で新居に引っ越し結婚しました。
できれば同棲はしないで1人の自由な時間をもう少し過ごしたかったのもあれば、彼と遊んだあと帰るのが寂しくてずっと一緒に居たいと思いました。ちょうど私が仕事がなくなったから彼の家に行くことになり、お互いの親に結婚を考えての同棲だと挨拶しました。 同棲は初めてだったからどうなるかと思ったけど、彼(旦那)とは二人で狭い部屋にいても苦ではなく楽しかったから今でもあえて1人の部屋が欲しいなどは思いません。 むしろ旦那が仕事でいない間は私1人だし。 バイトしてるけど、休みは旦那に合わせてます。


No.4 12/11/25 11:47
働く主婦さん4 

結婚てのは1人の気ままな時間との決別です。

主さんみたいな考えの方は結婚なんかしないほうがいい、絶対に後悔します。

No.5 12/11/25 15:20
匿名 ( nYV7w )

確かに窮屈だしイライラする事も多々有ります。私室をお互い持つ事で解決しました。今でも、ラブラブです。

No.6 12/11/25 16:58
専業主婦さん2 ( 40代 ♀ )

P.S. ちなみにうちも旦那、私、各自個室がありますが、普段は大抵はリビングで共に過ごしており、寝る時は2階の寝室で一緒に寝ております。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧