注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

祖母が店員に騙された⁉

回答14 + お礼1 HIT数 2299 あ+ あ-

働く主婦さん( 26 ♀ )
12/11/26 21:41(更新日時)

家の掃除機が壊れて祖母がY電機へ買いに行きました。どれが良いか分からなくてうろうろしてたら、若い店員さんが来て
こちらの掃除機は
☆軽い
☆静か
☆吸引力がメーカーの中では一番強い
☆人気商品
とかなりオススメされて4万ちょっとで買ってきました。
実際は
重いしうるさい。音ばかりで吸わないです。通電したから返品も無理みたいです。そのお店で散々、色々と買ったのに騙されたって気持ちが強いです。やはり返品は出来ないですよね⁉購入して10日間たってます。

No.1881617 12/11/26 14:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/26 14:58
通行人1 

取り敢えず、電話してみたらどうですか?返品は無理だとは思うけど、知識不足な店員がいるっていうのも教える意味でね😣。お祖母さんが可哀想。

No.2 12/11/26 15:02
通行人2 

その買った掃除機は何処のメーカーですか⁉

ダイソンとかですかね💧

No.3 12/11/26 15:04
通行人3 ( ♂ )

普通に「店員と言ってる事と間逆な物を買わされた」とクレーム入れては?

うるさくて吸わないのなら壊れてる可能性もありますよね?保証書があると思いますから持って行けばいいと思います。

No.4 12/11/26 15:15
通行人4 ( ♀ )

2さん、うちダイソンあるけど、一番安くても4万じゃ買えないから、ダイソンではないと思いますよ。

No.5 12/11/26 15:39
通行人5 

Yはお客様満足度No.1になれずに、ライバル店に難癖つけるくらいですからね。売ってしまえばあとは知らないの典型的な例です。
店員といってもメーカー派遣の店員なら自社製品売りますから。
店まで現物もって店員じゃなく店長クラスも交えて話し合ったがいいです。

No.6 12/11/26 16:45
通行人6 

音がうるさく 吸わないならその店員を呼んでクレームつけにいって 新品に交換させればいい。


4万でそれなら高すぎる。


お年寄りは貯金や年金、生活保護などで金があると思ってるから

No.7 12/11/26 16:55
お兄さん7 

イカサマトークで売っといて…


通電したから返品🆖はないでしょ。


さすがは天下のY電気…


どこの店舗もおんなじ様なもんなんだな。

No.8 12/11/26 17:49
お助け人8 

ジャマダ電気店員の態度悪いので有名店

No.9 12/11/26 18:07
通行人9 

とりあえず、

お店に商品を、持っていく前に

お客様センターなるものが

ないか調べて下さい。

問い合わせするときの

電話窓口みたいものです。


そこで、あったことを話して

商品の交換(返品)について

話してみて下さい。

店舗より、電話窓口の方が頼りになる

場合が多いです。



店舗は売ってしまえば

それまでですし、クレームがあっても

店舗内で隠してしまえば

本社にはわからなくなってしまうので、

それなら対応慣れしたオペレーターの方が

いいかと思います。

No.10 12/11/26 18:50
お礼

ありがとうございます


私もダイソンかと思ったのですが、祖母が言うには日立CV-PP10と書かれてるそうで昔の掃除機みたいな大きな音がするのと重くて使いにくいそうです。

お店には3回言いましたが「返品は出来ません!納得して買われたのはお客様ですので当店としてはどうしようもありません」と言われました。

祖母は田舎の小さな店だし知り合いも、もしかしたらいるかもしれないから大事にしたくない・・・からもういいよ。って言いますが私は陰で良いから動こうと思ってます。

4万円もして吸わないなんて最悪ですよね・・・HPには吸引力が強いとは確かに書かれてました。口コミには重いしウルサイという評価を多数見られ決して人気商品とは思えない書き込みばかりでした。

No.11 12/11/26 18:51
通行人11 

確かにあの店は店員態度最悪ですな…

レジでいっぱい人が待ってても、店員ぼぉ~っとしてるし、商品の説明にしても「さぁ~」とか平気で言うしね。


とりあえず、現物持って、店長に言いに行ったらいかがですかね?

No.12 12/11/26 19:29
通行人12 

チェーン店なら本部にもクレームの電話を入れたらどうですか?

○○店の店員に騙されたとね!


店員の名前が解るとなおいいと思います。

No.13 12/11/26 19:31
通行人12 

製造メーカーへ問合せるのもいいかと思います。

No.14 12/11/26 19:50
通行人14 

ても、それってどのメーカーの物でも人の感じ方で重かったり、うるさかったり、パワー不足と思ったりしませんか?敢えて文句を言うなら小売店よりメーカーに言った方が良いと思うけど、でも不良品ではないし買って直ぐではないので駄目かな。それとも只、店を叩きたいの?

No.15 12/11/26 21:41
通行人15 

四万円代の中で1番軽く、吸引力が凄いという意味ではないでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧