注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

ボーナスについて

回答4 + お礼0 HIT数 1584 あ+ あ-

通行人( 31 ♂ )
12/11/28 09:24(更新日時)

介護職員初年度の冬のボーナスはいくらくらいですか?
給料2ヶ月分くらいは期待してもよいですか?皆様はどれくらいですか?

No.1882295 12/11/28 04:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/11/28 05:40
経験者さん1 ( 20代 ♀ )

介護経験新卒者でなければ貰えると思います。
介護業界って通年赤字ですから働いてる場所でボーナスは様々です。
母体が大きければ大丈夫でしょう。
私は採用初年度の冬ボーナスは2ヶ月でした。←中途採用

No.2 12/11/28 06:58
通行人2 ( ♀ )

会社それぞれですよ

ずっとでない会社もあります。
介護職員とか関係ないです
うちも介護じゃないが、基本給×2.5が1回の賞与
毎年春闘やり回答がテレビ新聞で発表されてる会社です
2年目だと利率は多従業員と変わらないとおもいます
そもそも主さんの会社は毎年賞与ある会社ですか?
会社の事はそれぞれなんでわかりません。
儲かってても賞与出さなくてもいいんですから。

No.3 12/11/28 08:46
経験者さん3 ( ♀ )

前会社は2ヶ月

現会社は 本社4ヶ月
私は、グループ子会社で3.5ヶ月です。

不動産収入や株もやっているので ここ数年は好景気らしいです。

賞与ゼロだったという方が 転職されて来ましたが 初回は0.7出たと言ってました。

No.4 12/11/28 09:24
通行人4 ( 30代 ♀ )

会社の規定を確認されては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧