注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

アパートの…

回答1 + お礼1 HIT数 503 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/10/24 22:15(更新日時)

トイレの天井を水ふきしたらちょっと塗装?がはがれちゃいました…↓↓その他もろもろ気付かない間に染みとできてました…アパート出るときにお金とられちゃいますかね?敷金・礼金は払ってあります。教えてくださいm(__)m

タグ

No.188272 06/10/24 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/24 22:05
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

礼金はあくまで仲介の礼金ですよ。
ただ入居時に当然、敷金を家賃の何ヶ月分とか払いますよね。その部屋から退去するときに次の入居者の為にしなきゃならないもの(一般的にはルームクリーニング、畳替え等)は敷金でまかなわれますが、それ以外のもの(例えば壁に傷つけた、シャワー壊した等)は実費負担の可能性が強いですね。
住んでるとしても、借り物ですから仕方ないかも…

No.2 06/10/24 22:15
お礼

わかりました。万が一を考えて頑張って貯めていきたいと思います。丁寧なレスありがとうございました(^_^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧