注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

女風呂に男の子や赤ちゃん。

回答34 + お礼2 HIT数 3887 あ+ あ-

働く主婦さん( 25 ♀ )
12/12/02 02:58(更新日時)

皆さん温泉や大浴場に行って思った事ないですか??
まだオムツをしてる赤ちゃんがいる時、オシッコしないのかな~って。それもお湯に浸かってる時に。
母親は自分の子供だからいいけど。
赤ちゃんは可愛いけど、日本人って先に体をこすって洗って綺麗にしてから入るでしょ??
なおさら、綺麗にした後にお湯に浸かると思う。
後、明らかに小学三年生ぐらいの男の子が入ってくると違和感が!大人の男ではないけど何か嫌。せめて女風呂に入るのは一年生までじゃない??
私は小学三年生の娘がいるのですが、娘も女風呂に自分と同じぐらいの男の子がいると、何で男風呂に入らないの?って嫌な顔します。
主人も私も、娘の体を娘と同じぐらいの男の子に見られるのが嫌なんです。
皆さんはどう思います??
私が冷たい人間なのかな??

No.1883370 12/11/30 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/30 17:59
悩める人1 

その男の子が自分で身体を洗ってお湯♨に浸かって
ちゃんと身体を拭いて出てくることが出来るのか[emoji:F65B
だよね。
親がしっかり教えることが出来るかなんだよね。
小学三年生だと気にしだす頃だろうし、
自分で自分のことがしっかり出来れば良いんだけどね。☺

No.2 12/11/30 18:00
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

私的には子供が異性の浴室に入る年齢は小学未満までと思います。

小さい子供連れの件は、幼さに限らず幼児、小学生から大人でもさすがに大は稀でも小を浴槽内でする人は間違いなくいます。

気になるなら大衆浴場や温泉施設にいけないですね。

No.3 12/11/30 18:21
通行人3 ( 30代 ♀ )

冷たくないです。当然ですよ。

まず、小学生の三年生男子が女風呂って完全にアウトでしょう。
公衆浴場に異性の子供が入れるのって6,7歳までですよ。同性の親が同伴できない場合は遠慮すべきとおもいます。トイレに関しても気を使うべき。

それとあかちゃんー、ーこれは賛否両論あるかと思いますが家族風呂を使うべきだと思います!

No.4 12/11/30 18:34
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

大人がお風呂で小する人もいるよ😥

海もプールもお風呂もホテルや旅館も汚いから、気になるなら行かない方がいいです。


生理でも入浴する方とか、体洗わないでお湯かけただけで入る方とか、色々います。

No.5 12/11/30 18:36
通行人5 

3さんに同意

以前小学校低学年程の子供が女風呂にいましたが、アソコが立ってました。

女性を意識してか、しなくてか私には分からないし知りたくもないけど正直みたくもないもの見てしまった。

同じ年頃の女の子もいましたよ。

やっぱりダメでしょう。


赤ちゃんも同じく、赤ちゃんと言えウンコはウンコ。

赤ちゃんのうちはせめて家族風呂のあるところへ


大人もおしっこする人云々はまた別の話ですね。

No.6 12/11/30 18:39
おばかさん6 ( ♀ )

赤ちゃんが不潔で嫌で
娘の裸見せたくないなら行かなきゃいいですね

はい解決☝

小学生の事に関しては確かに嫌だけど
直接親を探して怒鳴り散らすくらいしないと解決しませんね

もしくは店に抗議してみるとかしたら良いのでは?

私は家庭の事情色々あるし低学年までは何とも思いません

No.7 12/11/30 18:48
通行人7 ( 20代 ♀ )

大浴場なんかは
体は流して入るけど体をこすってから入りますか?
色んな人が入るから
私はつかってから体洗いますよ(^_^;)

赤ちゃんは私は気にならないですね

うんちしちゃったら
勘弁して~(T_T)
って思うけど大人だって信じたくないけどしてる人いるわけだし
赤ちゃんがどうとかの前に
大浴場ってそおいう所なんだと思います。

異性は確かに年頃の女の子も母親も
ちょっと抵抗あるのは分かりますね

だけど利用施設が設けた年齢以内なら仕方ないかなって思います。

No.8 12/11/30 18:51
通行人8 ( ♀ )

ちょっと話しは変わりますが

混雑してる夏の海で小学生3年生の女の子が全裸で普通に歩いてるのを見ました
近くに両親らしき人とその子の兄弟も居たのに誰も止めないの?てビックリしました


何が常識なのか?考えてしまいました

No.9 12/11/30 18:58
土竜 ( 40代 ♂ SpJ2w )

風呂に名札して入る訳ではないので小学3年生と断定はできないと思いますが、自分が小学3年生のころには十分異性に興味がありましたし、銭湯で女風呂覗きをやってたのもその年代だったと思います。

母親がついての事でしょうから、母親を見つけ注意する事は必要でしょう。

子供自身の教育上に悪影響です。

No.10 12/11/30 19:05
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

地域によりちがいますが、子供の混浴は、10歳まで大丈夫な所もあります。

乳幼児は不潔で、大人は綺麗とも思えません。


お風呂で用する人がいるスレ読んで、大人の方がたち悪いと思いました。
(乳幼児はまだトイレで用たせないですが、大人は入浴前に済ませる、したくなったらすぐ上がって行けるのに、行かないから)

No.11 12/11/30 19:09
通行人11 ( ♀ )

大浴場などには必ず決まりがあります。
未就学児まで、8才までなどの各都道府県の決まりに則り入浴されてるなら文句いえません。

もし、未就学児は男でも大人と同伴なら女湯OKの大浴場なら、入っている事を了解して主さん達は入ってるんです。
だからそれが嫌なら、主さん方が入らなければいいんですよ

赤ちゃんに関しても同じですよ
赤ちゃんじゃなくても大人小学生の女でもしかしたら湯船でやっちゃってる人います
そこまで不潔を感じる人は大浴場なんて菌だらけだからやめた方がいいよ

No.12 12/11/30 19:13
通行人12 ( ♀ )

15歳の時の子供ですか!?すごいですね!!
確か、都道府県で条例が違うんですよね。

No.13 12/11/30 19:14
専業主婦さん13 ( ♀ )

何歳まで混浴が可能かは、全ての都道府県で公衆浴場条例で、決められているのですね。

京都府では6歳以下、愛知・滋賀・鳥取等では7歳以下、
青森・秋田・茨城・群馬・和歌山・愛媛・大分等では9歳以下となっています。
北海道や岩手、山形、栃木等では上限を11歳にしているそうです。

私はあまり気にならない方ですが、
やっぱり小三くらいになれば、異性を意識し出す子もいるでしょうから、
それくらいからは止めた方がいいでしょうね。

私はどちらかと言えば、赤ちゃんを湯船に浸からせるのをご遠慮願いたいですね。

No.14 12/11/30 19:19
通行人14 ( 30代 ♂ )

しかし、まだ抵抗力も低い赤ん坊を大衆浴場に連れて来て湯船につけるとは…。


その時点で有り得んと思ってしまうのは、私が変なのだろうか?

No.15 12/11/30 19:22
お礼

皆さんレスありがとうございます。
都道府県ごとに違いがあるとは知りませんでした。
温泉は大好きなので行かないわけにもいかず…やっぱり我慢するしか方法はないのかな。

No.16 12/11/30 19:29
通行人5 

嫌なら入るなと言う人いるけど、主さんが入るの諦める必要はない。

誰でもウンコは嫌。

決まった年齢以上の子供は異性の方の風呂に入らない。

当たり前の事ですから。

1人で入れない小学3年なら入れるようになってから男風呂に入ればいい。

嫌なら入るなって言うような人がやるんでしょうね

No.17 12/11/30 19:29
通行人17 ( ♀ )

おしっこは普通にしているでしょうね
前に 大しちゃって 洗面器ですくってる人いたよ💩

No.18 12/11/30 19:31
匿名 ( zZwqc )

行くからには、もう文句言わないでくださいね。

No.19 12/11/30 19:34
通行人19 

私は赤ちゃん入ってても平気です。
地域性もあるのかもしれませんが、普通に赤ちゃん連れが毎日来て、みんなで和やかに話したりしてます。
ちなみに、それぞれ家風呂はあるけど、温泉が好きな人達が集まる銭湯(温泉)です。

No.20 12/11/30 19:37
通行人20 ( 20代 ♀ )

今0歳の子供がいますが、家族風呂にしか入れてません。嫌がる方が多いかと思い、避けるのが常識かと思ってました。

No.21 12/11/30 19:37
お礼

>> 18 行くからには、もう文句言わないでくださいね。 やっぱり我慢するのやめました。
文句ではなく、注意しようと思います。
勇気を出して、丁寧に。

No.22 12/11/30 19:44
通行人19 

あと10歳まではOKという銭湯、結構あります。

大人でもマナー悪い人いるし、なんとも言えませんね。

No.23 12/11/30 19:45
匿名 ( zZwqc )

注意しても、温泉やプールでは、禁止されてない事だから、出入り禁止にはできないのでは?


No.24 12/11/30 19:50
通行人24 ( 30代 ♀ )

自分に小三の娘がいるから、同い年の小三の男の子は嫌だけど、小一の子ならO.K. というのも、自分本位な勝手な理窟だわ……(笑)
私は小一の娘がいて、やっぱり、同じ位の小一の男の子が入浴してるのは、嫌ですけどね……

No.25 12/11/30 19:52
通行人25 ( 30代 ♀ )

男の子は気になるかも知れませんね。
赤ちゃんは仕方ないんじゃないかな..
私は基本的に温泉やプール苦手です。
大人だっておしっこする人いるし、何日もお風呂に入らないで温泉来る人いるし、ろくに体洗わない人もいる。そう考えると子供の事ばかり言えないと思います。気にしたらきりないですが、私は好んで入りません👻

No.26 12/11/30 22:41
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

施設の制限内の出来事で注意したら主は単なるクレーマーになるしトラブルになる元。

男児の父親は身体に絵を書いてて男児と一緒に入れない可能性だってあります、男児の親と知り合いで縁を切っても構わないと思う意外に知らない人と理不尽な内容で争わないほうが得策だと思います。

No.27 12/11/30 23:10
通行人24 ( 30代 ♀ )


男湯に一緒に入れる男性保護者がいないなら、その男児は、温泉施設は、諦めるしかない。

No.28 12/11/30 23:25
働く主婦さん28 ( 30代 ♀ )

子供いますが、私もトイレが心配の赤ちゃんや幼稚園の男の子も嫌です
主さんが小1までと言ってるけど寛大だと思う
嫌だが、仕方ないと思い黙っています

No.29 12/11/30 23:37
通行人29 ( ♀ )

どうでもいいじゃん。

そもそも見ず知らずの他人と入る浴槽なんて、いくら体を洗ってから入ったとしても元々綺麗とは思わないし。

インキンや水虫の大人だっているんだしさ。

No.30 12/11/30 23:54
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

>>24さん
施設の年齢制限内でも利用するなと言えますか?

主さん、確かにウンチや小便以外に他の方がレスされてる大人の水虫やインキン(女性はイン○ン?)、たむし、悪ければ性病その他病気持ちで一緒って可能性はあります。

好きならある程度我慢も必要です、どうしても一緒が嫌なら年齢制限が低くて湯船の沢山ある施設を探し、なるべく幼児を避けられる施設に行くといいです。

No.31 12/12/01 00:00
通行人31 

主が家族風呂に入ればいいじゃん。

No.32 12/12/01 00:06
通行人32 ( 30代 ♀ )

小学校高学年の男の子ならちょっとうーんって思うけど
赤ちゃんは全然OKー
だって私は大人のほうが汚いと思ってるから
赤ちゃんのおしっこのほうが全然キレイに思える

大人の水虫や性病あるかもしれないしね
洗ってから入るけど皆アソコの内側までとか絶対洗ってないでしょ

それ考えたら絶対大人のほうが汚い

No.33 12/12/01 00:24
通行人24 ( 30代 ♀ )

No.30の青島さんへ
24です。
だから、娘を連れていくときは、予めその温泉施設の男の子の女湯への入場条件を必ず確認していますけど?
今、よく行くスパハウスはお風呂の入り口に身長計がおいてあり、赤ラインで、「この身長を越える男の子は男湯へ」となっています。
もちろん、逆も然り。
120cm でだいたい小一位が目安。
もちろんこのシステムだと120cm に満たなければ二年生でも三年生でも入れることになりますが……。
でも、嫌悪感を催すような、見るからに小学生の男児が入っているところに遭遇したことはありません。
施設側がもっと大きい男児の女湯入浴を容認しているところには、こちらが取捨選択で行かなければ良いだけのこと。


No.34 12/12/01 05:16
通行人34 ( 20代 ♀ )

1歳のオムツとれていない子がいます。

トイトレもまだだし誰しも気持ちよく入浴する権利があると思うので遠慮しています。
やっぱり嫌がる人はいますよね。

仮にどうしてもな場合は湯船には浸からずシャワーのみにすると思います。

自分自身さまざまな方が入浴する湯船はあまりいれたくないのも理由の一つです。

私も昔から大浴場が苦手なので滅多に行きません。

男児入浴は六歳までが限度かなと思います。
甥が六歳ですがこのくらいまでが許容範囲だろうなと感じます。

タトゥーとかは過剰反応するのに、そういったマナーはうやむやなのは何故でしょうね。

No.35 12/12/01 05:56
経験者さん35 ( ♂ )

なら家か貸し切り風呂だけに入れば?男の子を連れてきた母親がルール違反してるわけでもないでしょ? その銭湯に苦情入れたら?

No.36 12/12/02 02:58
お兄さん36 

小4の時に同級生の女の子が父親と男湯で会った事あって俺からかった事あるよ。

次の日なんで女なのに男湯にはいるんだよって言ってやったけど、無視されて友達にも話したら話題になってその子泣き出して反対に女子から非難された事ある。女子の言い訳は別に子供なんだからいいじゃんあんた最低と言われたが最低なのはそっちだろうと思ったがクチは女子の方が上手だった。

多分あれからは父親とは入らなくなったんじゃないかな。

まあどちらにしても、許される事許されない事があるって事かな。

だから女湯に入る男の子もそうなる可能性はあるよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧