注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

女風呂に男の子や赤ちゃん。

回答7 + お礼0 HIT数 1362 あ+ あ-

働く主婦さん( 25 ♀ )
12/11/30 23:35(更新日時)

皆さん温泉や大浴場に行って思った事ないですか??
まだオムツをしてる赤ちゃんがいる時、オシッコしないのかな~って。それもお湯に浸かってる時に。
母親は自分の子供だからいいけど。
赤ちゃんは可愛いけど、日本人って先に体をこすって洗って綺麗にしてから入るでしょ??
なおさら、綺麗にした後にお湯に浸かると思う。
後、明らかに小学三年生ぐらいの男の子が入ってくると違和感が!大人の男ではないけど何か嫌。せめて女風呂に入るのは一年生までじゃない??
私は小学三年生の娘がいるのですが、娘も女風呂に自分と同じぐらいの男の子がいると、何で男風呂に入らないの?って嫌な顔します。
主人も私も、娘の体を娘と同じぐらいの男の子に見られるのが嫌なんです。
皆さんはどう思います??
私が冷たい人間なのかな??

No.1883371 12/11/30 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/11/30 18:01
通行人1 


小学生になったら混浴は、嫌ですね

小さくても女の子を男湯に入らせるのも嫌ですね

私は、赤ちゃんのおしっこは、気にならないかも

よその赤ちゃんでも気にならない

でも気になる人のが多いと思う

No.2 12/11/30 18:53
通行人2 

夏の子供プールって、おしっこプールと言いますよね。お風呂も同じかも。個人的は、赤ちゃんでも嫌だな。温かいとしたくなるって聞いたし。

No.3 12/11/30 19:07
通行人3 ( 20代 ♀ )

おしっこはまだしもウンチ出ないのかな(?_?)と思います。

中年女性と同じ温泉入っているときに微妙におしっこのにおいして、まさかと思い速攻出たことあります。だから、子供に限らないのかも。

男の子いますねー。大人の視線からすればまだいいかもしれませんが、同じくらいの年齢の女の子からしたら嫌ですよね。かと言って1人で男風呂も心配な歳なかんじもします。

No.4 12/11/30 19:51
弱小零細社長 ( 40代 ♂ vmg4w )

《男女七つにして、席を同じゅうせず》
別に風呂のことを言ってる訳ではないですが、数え年の時代に言われていたことです。
3年生ならオイラませてたから、女風呂じゃ“反応”しちゃうぜ⤴

No.5 12/11/30 22:42
通行人5 ( ♀ )

海水浴場にある温泉施設にに一歳児を連れて行った事はありますが、浴槽には入れませんね。
体を洗うだけです。お湯の温度も大人向けで熱いので、赤ちゃんも入りたがらない事が多いんじゃないかな。

No.6 12/11/30 23:28
通行人6 

それくらいの年の子って興味津々でじろじろ見てきて気持ち悪いです。
赤ちゃんの件は特に気になりません。

No.7 12/11/30 23:35
働く主婦さん7 ( ♀ )

私のよく行くスーパー銭湯は三年生まで混浴可、オムツをしている赤ちゃんの入浴は不可と書いた紙が貼ってあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧