注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

元カレとの関係

回答5 + お礼4 HIT数 3272 あ+ あ-

学生さん( 22 ♀ )
12/12/02 01:38(更新日時)


私(大学4年)は約1年付き合った元カレ(社会人1年目)と半年前に別れました

遠距離だったことと、結婚願望が強い元カレの考えと私の考えが合わず、彼から別れを切り出されました
私は未練たらたらで、夏ぐらいには「よりを戻したい」と伝えましたがダメでした

付き合う前から、元カレは私にとって相談できる良いお兄ちゃんという存在でした
私は、意地っ張りで強がりなんですが、元カレにはいつも素直に弱音を吐けていました
夏以降、相談に乗ってほしい時や弱音を吐きたい時に時々元カレに連絡をしてしまいます

元カレともう付き合えないことはわかっています
でも、相談相手がいなくなるのが怖い
元カレにまだ連絡とっているなんて良くないですよね
今彼女がいるかは確認していません
頑張って元カレと離れるようにした方が良いのでしょうか?

No.1883791 12/12/01 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/01 19:38
働く主婦さん1 

わかんない。でも、主さんがそのままズルズルした関係で大丈夫なんですか?
たとえ連絡だけの繋がりだとしても、もし主さんに新たにいい人が現れたらとか、元彼に彼女ができたらとかした時にどうなんですかね?

私は別れたらもう関わらないし、未練持たれて連絡が来ても、私が未練なく半端な関係も持ちたくないし相手のためにならないからバッサリ斬るんだけどね。未練あっても相手から切ってくれるから、立ち直りもそれなりに早くて次に向かえたと思ってるんだけど。

相手に彼女がいたらどうするんですか?
彼女がいても元カノと繋がってるような人どう思いますか?彼女はどう思うかな?いつまでも元彼を頼りに生きていくわけに行かないんじゃない?


No.2 12/12/01 20:09
お礼

>> 1 早速レスありがとうございます

確かに、と納得する部分が多かったです

私も今まで付き合ってきた人には1さんのような対応でした
初めて別れたあとに連絡をしています
なんででしょうかね
本当に価値観も考え方も似ていたからでしょうか
いなくなることが悲しいと思うんです

元カレは彼女ができたら、元カノとの連絡を断ちます
(私の時も、今までもそうだったそうです)
彼女ができたら、私からも連絡はしません
長期間元カレに頼ろうとは思っていません
資格試験までの追い上げ中ですが、友人の相談に乗ることが多く、自分自身余裕がなくなることがあります
そういう時の相手になってほしいんです
春になれば私は県外へ行くので、元カレと連絡頻度は今以上に減ると思います

なんか、この言い方だと元カレを都合の良いように使いたいようにとれますね
そういう気はないです
適切な言葉が出てこず、すみません

No.3 12/12/01 20:39
お兄さん3 

結局のところ、主さんは彼に対して未練タラタラで都合の良い口実(相談)を理由に彼に連絡を取りたいだけのように思えるよ。

彼と離れるも何も既に別れてるんだから、主さんが連絡しなきゃそれで済むこと。

No.4 12/12/01 20:50
働く主婦さん1 

再。わかっていても今しばらくは心の拠りどころにしたい気持ちもよくわかります。
だから、絶対すぐ止めなよ、なんてことは言いませんが、主さんが目先のこと以外にこれから先のことを考えるとどうなのかな?って思ったんです。私は、終わった関係なら面倒くさくなっちゃうんです。だから余計割りきれるのかもしれませんが。
今は、頼らないと心が折れそうとか、なんかまだどうしたらいいのかわからないと悩むなら、しばらくは、聞いて欲しいときは話しを聞いてくれるお友達として頼りにしていいんじゃない?
元彼に彼女ができたら連絡頻度も減るかもしれないし、主さんからも減るかもしれないなら、それまでは頼って、頼りながらも自立しようと頑張ってみたらどう?


No.5 12/12/01 21:25
お礼

>> 3 結局のところ、主さんは彼に対して未練タラタラで都合の良い口実(相談)を理由に彼に連絡を取りたいだけのように思えるよ。 彼と離れるも何も既に… レスありがとうございます

以前は未練がありましたが、今はないです
でも、そうとられてもおかしくはないですね

自分と似たような考え方価値観で、話を聞くのが上手くアドバイスも適切
似たような考え方だから、私の言葉足らずを補ってくれるんです
だから、元カレに相談しています
でも、これは全部私の甘えですよね

No.6 12/12/01 21:36
お礼

>> 4 再。わかっていても今しばらくは心の拠りどころにしたい気持ちもよくわかります。 だから、絶対すぐ止めなよ、なんてことは言いませんが、主さんが目… 再レスありがとうございます

今は未練ないので、私は友達として良い相談相手として接したいです
ですが、第3者からみれば未練たらたらの何をしたいかわかんない人間になっていますね

友人達も今が大事な時期なので、相談ができないことが辛いです
できれば元カレに連絡したくないので、一人で何とかしているんですが、元々ストレスに弱くて
ストレスで心身ともに症状が出始めたら元カレに頼ってしまいます

話を聞いてもらえたら、少しスッキリしました
精神的に参っているからこんな下らないこと考えて悩んでいるんだと思います
あほみたい(笑)

No.7 12/12/01 22:46
めな ( 20代 ♀ QBibCd )

22歳です

結局は自分次第ですよ。
価値観次第。
あたしは元彼5人程友達。
月に1~2回は連絡とり合いますね。
お互いの恋愛相談で。
あたしの彼氏はもちろん知ってますがその元彼全員が遠距離で簡単に会えないって分かってるから安心してますが

No.8 12/12/01 23:18
お礼

>> 7 レスありがとうございます

価値観の違いですね
5さんのように考える方もいらっしゃると思います
私は、今までの元カレは別れたら連絡はとりませんし、連絡が来ても必要以上に対応しませんでした
恋愛感情がなくなったら、もう関わる必要がない人達でしたから
今回、初めて恋愛感情がなくなっても、人として頼りたいと思ったんです
元カレの人間性が好きです
だから尚更悩みました
このまま続けても、良いことはないんじゃないかって

No.9 12/12/02 01:38
お兄さん3 

>私は未練たらたらで、夏ぐらいには「よりを戻したい」と伝えましたがダメでした

あくまでも主さんの立てたスレを見てのレスしてるし、上記のように書いてあったからね。
別れて1年~半年後によりを戻したいと伝える~それから半年…主さんは未練がないと言っても受け止め方にとっては「元彼と縁を切りたくなくて必死に縋ってる未練がましい女」にどうしても見えちゃうよ。

彼と同じ男目線ではスレの主さんの状況はちょっと重い。
二度振ったことで彼なりに主さんには多少負い目を感じてる部分はあるんじゃないかな。
主さんの相談にアドバイスすることで負い目の償いをしてるようにも思える。

彼は彼の新しい生活を踏み出していて結婚願望の強い彼なら既に結婚を前提にした彼女がいるかも知れない。
今いなくてもいずれ出来るかも知れない。
そして彼女が主さんの存在を知ったら気分良いものではないよね。

彼を頼りすぎると彼に相談出来る状況でなくなった時に今以上につらくなるよ。
彼から別れを切り出して主さんとよりを戻すことに同意しなかった彼なんだから、彼のためにも彼に未練がなかったら連絡取らない方がいいんじゃないかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧