昼間、自宅で犯罪に巻き込まれたら

回答4 + お礼0 HIT数 3034 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
12/12/02 09:29(更新日時)


先日、二才の息子の午後の昼寝をさせようと二階でトントンしながら寝かしつけていたらインターホンが二回ほど鳴りました。
寝てくれそうだったので申し訳なかったけど居留守で対応しませんでした。
割りとすぐ息子が寝たので慌てて下に降りると、玄関からリビング側に向かって砂利を歩く音が聞こえたので、検針かなぁ?と思いそっとレースのカーテンを開けたら40代くらいの男の人が慌てて走って逃げていきました。
インターホンの記憶で確認しても知らない顔でした。
怖くて怖くて…昼間なのに心臓がバクバク(;_;)

居留守しても、玄関に出ても犯罪に巻き込まれる可能性はありますもんね!?
私と同世代の主婦殺害の事件もあったばかりだし、他人事じゃなくてどうしたらいいのか分かりません(>_<)

タグ

No.1883982 12/12/02 05:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/12/02 06:17
今井です ( 40代 ♂ o52mCd )

ドキドキものでしたね😱
防犯強化や、出来事をご近所にも伝えてみたり 色々されてくださいね
家の妻は昼間 子供と二階にいて インターフォンが鳴っても気が付かない か 居留守 なのに玄関の鍵は開いたまま リビング窓も開けたまま
危機感が無さ過ぎ😥
そのことを注意すると どうせ盗まれるものなんかないから~
だって😥
ひねくれ者にあたまが痛い

No.2 12/12/02 06:18
通行人2 ( 40代 ♀ )

何事もなくて良かったですね。板橋の事件を聞くと、本当に怖いですし、小さなお子さんもいらっしゃるし。

是非、インターホンの画像をつけた上で警察に届けて、パトロール強化してもらって下さい。

アルソックとかセコムも検討されては?

No.3 12/12/02 09:05
通行人3 ( ♀ )

一応警察に届けてパトロール強化してもらいましょう

No.4 12/12/02 09:29
通行人4 ( ♀ )

一度来ると、また来ると警察官に聞きました。それは、入りやすいから空き巣に狙うからだとのこと。

うちは夜中に、家族がいるにも関わらず入ってきました。なにもされずに逃げてくれたけど、鉢合わせした私は…今でもトラウマです。

警察を呼び、上のこと言われました。しばらく警察官がパトロールしてくれましたが、我が家でも窓ガラスに強化フィルムを貼り付けて、簡単にガラスが割れないようにしました。防犯じゃりも有効とのことです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧