注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

自分ばかりなんでだよと思う

回答34 + お礼0 HIT数 5402 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
12/12/08 00:42(更新日時)


人生全てがうまくいかないんです
恋愛しても変な人ばかり
この人だと決めた人と結婚したのに離婚 マザコンでギャンブル好き借金もありました

友人たちはみんな順調で離婚もせず子供にも恵まれて

私は人生再出発と資格もとり
順調にいくと思ったのにアルバイト生活で10万しか稼げない…実家からも出られない
保証もない不安定な生活
出会いもなければ
人を好きになれる自信もない
また不幸を繰り返すのではと不安しかない
頑張っても報われない
自分の居場所がない…自分だけなんでってそればかり…

No.1884016 12/12/02 09:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/12/02 09:58
通行人1 

主さんが、選んだ人でしょう。主さんに人を見る目がなかっただけです😥。
不幸を繰り返すのではと不安になるのはわかるけど、恐れてたら前に進めないんじゃないですか?

No.2 12/12/02 11:03
通行人2 ( 30代 ♂ )

皆そうだと思いますよ。なかなか上手くいかないですよね。
でも、自分だけ大変とかって思わない方が良いですよ。負の連鎖になるだけと思います。

それから、良い部分もあるのではないでしょうか、
主さんは辛い思いをされて人間的に成長できたのではないでしょうか。

No.3 12/12/02 13:57
通行人3 ( ♀ )

私から見たら、主さんは恵まれていると思いますけどねー。

・離婚して帰れる実家があった
・資格をとるために専門学校に通学できるよう実家の援助があった
・資格を活かすといいつつバイトで生活できるよう実家の援助がある

私は早い時期に両親亡くしたんで、離婚したって帰る場所も無いし、次の日から生きていくために働かなきゃならないし。
主さん、今ある幸せに感謝出来ませんか?

No.4 12/12/02 14:04
匿名 ( qQ1Hw )

3さんに同意。

No.5 12/12/02 14:10
通行人5 ( ♀ )

不幸せばかり数えるし我儘でもあるから、結果的にそうなる。

結果には必ず原因があり それは、自然震災などを除いて、ほとんどの場合、自分が作っているんですよ。

No.6 12/12/02 14:20
通行人 ( DTmOw )

小さなことにでも感謝する気持ちの切り替えですよ。ご飯食べれて感謝、温かい布団で眠れて感謝、感謝の積み重ねで人生良くなってきます。

No.7 12/12/02 16:37
通行人7 ( 20代 ♀ )

自分が選んだ人生でしょ とか言っても
だからこそそう感じるし

恵まれてる方だよって言っても
自分がそう思えない んだから仕方ないんだろうと思うし、主さんも頭ではそんなの解ってるけど、 ってところだよね。

でも自分が動かないといけないのはホントの事。 動いていける人はいいけど、動けない人ってどうしたらいいんだろね

No.8 12/12/02 18:59
通行人8 ( ♂ )

「私は何も悪くないのに」
っていうのがすごく出てる…

自分の境遇を周りのせいにしてるうちは何も変わらないよ。

他の人が言うように、今ある境遇に感謝するところからスタートしてください。

普通にみて甘口な人生送ってると思いますよ。

No.9 12/12/02 20:28
祐 ( 30代 ♂ sDsrc )

そんなひとは世の中たくさんいますよ

おれもそうだし

できるなら今すぐでも

今の生活から抜け出して

違う生活をしてみたいと思いますよ

No.10 12/12/03 10:06
通行人10 

隣の芝生は青い。

No.11 12/12/03 10:31
通行人11 

世の中の人だいたいは辛いんですよ、主さんだけじゃないの。
来年は良い年に。

No.12 12/12/03 10:45
通行人12 

居場所って己で作るものだよ…

他力本願じゃ、幸せなんか掴めない、

離婚して、相手のせいにばかりしてる時点で、何も変わらない…


キツイけど…そんなもんだよ!
アナタは、まだ良い環境だよ…人それぞれ違うけど
子供居たら…今のアナタみたいな暮らしは出来ないはず

親に感謝して精進するしかないね

No.13 12/12/03 11:03
匿名さん ( 20代 ♀ EjnJCd )

気持ちわかります
辛かったり嫌なことが続くとマイナスに考えがち

でもマイナスに考えてても意味ないんだよね
自分ばかりとゆう考えかたをなんとかしないと先に進めない
生きるのって大変だし辛いけど生きるしかない
あまり自分ばかりなんでとか考えないほうがいいですよ

No.14 12/12/03 12:09
経験者さん14 ( ♀ )

同じです。私はどこかおかしいらしい。

No.15 12/12/03 12:19
通行人15 ( 30代 ♀ )

ご飯食べられて、健康で生きているだけじゃダメですかね。

No.16 12/12/03 16:44
通行人16 ( 30代 ♀ )

主さん前に進んでるじゃん
人生再出発って
資格も取ったし
今はアルバイトでもさ
これから良くなるかもしれないし また出会いがあるかもしれないよ⤴✨🍀


少なくともみんながそうやって前向きに考えたら、少しはまた良くなるし
みんな良くなるし 出会いも上がると思う。☺
失敗しても

みんなが良くなると思う。✨🍀

ぼちぼち前に進んで行こう✨

私も失敗ばかりだよ
次に進んで行こう🐥✨🍀

No.17 12/12/03 22:21
お助け人17 ( 40代 ♀ )

私も同じ状況です。頑張っても報われない。友人は結婚子供と順調。仕事の月給10万と少し実家暮らしバツイチマザコンが原因離婚しました。先が見えない社会情勢。今の状況から脱皮したいため辛いけど婚活しながら頑張っています。

No.18 12/12/03 22:26
通行人18 ( ♀ )

気持ち分かります。私もまだ結婚してないし、彼氏なし。給料も安月給で、一人暮らしなんてとても無理です。主さんは恵まれてるっていうレスをしてる方がいますが、それは、よほど苦労されてきた人の話か、よほど人間の出来た人の話で特殊だと思います。人間は欲を求める生き物だから、普通からみたら、主さんの人生、恵まれてるなんて思えません。普通にそれなりの幸せ(結婚)をしてる人なんて山程いますもん。
でも、諦めないで頑張りましょう!主さんも幸せがくるといいですね。

No.19 12/12/03 22:39
通行人19 ( 30代 ♀ )

あなたは悪くない!やまとなでしこの松嶋菜々子のように海かどこかで叫んでみては⁉
私は悪くなーい‼と。意外とすっきりするかもです☺

No.20 12/12/05 06:48
通行人20 ( ♀ )

努力とか根性で乗り切れませんよ

私は子供の時から母子家庭で貧乏
物買ってもらったことない
事故、犯罪に合う
恋愛は友人に彼を取られる

資格を取り仕事をする
職場ではパワハラ
なんとか結婚するけど
病気で子供は出来ない…。

順調な人と何が違うのか…

思いますよね😢

でも生きてます。

先のことはまだ分からないしネ✨

No.21 12/12/05 09:07
通行人21 

ことごとく自分で選んだことで、全く運が悪い要素が無いのですが…

アルバイトが嫌なら正社員になればいい。

なれないならそれだけ自分の過去の努力不足か、現在の能力不足しかない。

私の周りにもいるんですよ、不運を連呼する人。
みんな努力不足で安易にやりたいことに飛びつくタイプですよ。


No.22 12/12/05 16:43
通行人22 ( 40代 ♀ )

人生いい事ばかりなら一番いいよね でもそういう訳にはいかない
人間生きてて病気にならなかったら いいと思いませんか? というか 自分より不幸な人はいっぱい いますよ 絶対

なかなか人生うまくいかないのは私も思う

人生ってなんなんだろうね
生まれたから生きてるだけなんだけど
うまく いく人が羨ましいよねやっぱり自分から 何かしらしないと 何も起きないけど
また イヤな事が起きたらと思うと やる気がうせるね 主さんより年上だけど 悩んでますよ

No.23 12/12/05 16:58
通行人23 ( ♀ )

あら奇遇ね、私もよ。これでもかってくらい色んな事がありました。なんで自分ばかりと思ってました。ある本に、生まれてくる時に、自分で選んでくると書いてあり、あー自分で選んだんじゃしょうがないと、何かあるたび冷静にまたきたか‥自分で選んだんだからと、どうしたらいいか、どうしたらより良い自分になれるか考えるようになりました。
主さんだけじゃないですよ。
みんな言わないけど、それぞれ言えない悩みを抱えてます

No.24 12/12/05 18:07
匿名 ( ♀ BeSyw )

自分で不幸呼び寄せてるんだよ


なんで自分ばっかりと思う度に 負の運が近寄りまとわりつく

No.25 12/12/05 19:18
おばかさん25 ( ♂ )

不機嫌になっちゃいけないよ。みんながみんな自分ひとりじゃなんにもできないこと。

みんなから助けられてる感謝の気持ち持てたらイライラしないハズ。

人への怒りイライラは憎しみになるよ。感謝は愛情になって返ってくる。与えたものは、恩になって返ってくるものなのかもしれないよ。

No.26 12/12/05 20:12
通行人26 ( ♂ )

女って恋愛は自分で選んどいて男を批判するよねー
ウダウダ言うよりめんどくせぇから捨てたって事でいいじゃんか
その方がしっくり来る
それ以外は気持ちはわかる

No.27 12/12/05 22:50
通行人27 

贅沢な悩みで羨ましい。

No.28 12/12/07 08:01
通行人28 

感謝が足りないんだよ(^_^;)

No.29 12/12/07 09:33
通行人29 ( ♀ )


一番の不満は何?

月10万しか稼げないこと?


ひとつひとつ自分で改善していくしかないんだよ

資格って何の資格とったんですか?

収入10万にしかならないような資格ならあっても同じ

贅沢言わなければ正社員で働けるところなんていくらでもあります




No.30 12/12/07 11:12
通行人3 ( ♀ )

人に意見を求めておきながら放置する…何度注意されても改善されませんね。
そういう基本的な礼儀が身に付いていないことも、人間関係等うまくいかない原因のひとつですよ。

No.31 12/12/07 12:41
通行人31 ( ♀ )

私も立派な資格持ってるけどパートですよぉ
月10万程度だし。でも仕事がそれ相応だから不満はない。
結婚が目的?なら相談所やお見合いパーティーなど行ったら?きちんとしてる所は給与明細なんかも提出させるのでそこら辺で知り合うよりはまだウソがない。資格は公開すれば武器になるよ。

No.32 12/12/07 22:37
通行人32 ( 30代 ♀ )

私も一回めの結婚、旦那がDV、マザコン、子宮外妊娠で追い出され、その後、資格とろうと勉強したけどアルバイトで給料安く辞めてしまい、今は正社員ですが、二回めの結婚、子供と二人頑張らないといけなく、実家にいて、自分にイライラします。 
でも自分だけなんでこんなことなんて思わず、頑張って生きていかないと。 
幸せの数だけは平等に与えられるらしいです。 
主さんも出たくても住める実家がある。 
結婚したくてもできない人だっているのにできたし、子供もいなかったらまたチャンスもあります。 
自分がこうありたいと思う方向に進んでください。

No.33 12/12/08 00:08
通行人33 

そりゃあ、将来のこと考えて、それなりに勉強して、大学が通えないような田舎だから実家からでるしかなく、大学いかないととれない資格とって、正社員だけど、何百万の奨学金返して、結婚せずはたらいてる私とどっちが不幸ですかね~

No.34 12/12/08 00:42
通行人34 ( 20代 ♀ )

パートナーや寄ってくる人間って、自分の鏡なんですよ。


まずは、ちゃんとした人から惚れられるように、自分を作っていくことです。

そうですね…


規則正しい生活を送る。

いいものを食べる。料理する。


質のいいものを着る。


感謝する心をわすれない

携帯から離れてみる


掃除をする


毎日、新聞やたくさんの本を読む。知識を増やす。学ぶ


芸術に触れる


旅行をする


自分と向かい合う。


一人でどこにでも行ってみる…とか


それなりの人間になれば、レベルが上👆の人達が集まってきますよ。



あと、頑張り方や努力する方向を間違えると、きちんと結果がでませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧