朝のコンビニ

回答8 + お礼2 HIT数 3116 あ+ あ-

通行人( 32 ♂ )
12/12/04 16:52(更新日時)

朝のコンビニの駐車場が満車の時が度々有ります。

なんでこんなに?って思ってふと窓越しに見ると必ずって言っていい程立ち読みしている人が数人。だから駐車場が空かないんだ~って思いました。

まあ他の客は弁当類の温め待ちだったりもするけど、平日朝8時前からコンビニに立ち読みって店側も迷惑でしょうね。

私は駐車場が満車だと他のコンビニに行っちゃいますけど、皆さんは空く迄待ちますか?

私が朝コンビニに行くのはタバコやガム買う程度なんで前日の夜、帰路の途中で買えば朝行かなくても済むんですけどね。


No.1884838 12/12/04 08:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/04 08:26
通行人1 ( 20代 ♀ )

最後の一文に答えが出てるっていう斬新な質問(笑)


コンビニなんて大きい道路走ってりゃ大概あるから、別に待ちません

そこしかないならとりあえず買い物を諦める
お昼休憩とかに買うかな

鳶の旦那は現場の近くのコンビニしか行かないから、そこで本を取ろうとしてる時に邪魔な立ち読み客がいると、ドスの効いた声で
『邪魔だよ💢』
って言うそうです(笑)
どかない図太いやつにはぶつかってどけるそう(笑)
(意外と退かないヤツいるらしい…アホだよね~、商品なんだから買えよ)


朝から立ち読みが迷惑って言うか、立ち読み自体が迷惑w
特に一冊丸ごと立ち読みするバカ
少しだけ&人が後ろに立った時点でよける人ならまだ許せるけどさ
だから週刊漫画の発売日にはなるべくコンビニ行かないようにしてる
あと駅近くのコンビニもバカが多いから寄らない

朝からそういうのに遭遇すると疲れるんだよね~
お疲れ様です

No.2 12/12/04 09:03
通行人2 ( ♀ )

わかる。うちの旦那も毎週、ジャンプ立ち読みしてるけど理解できない。さすがに全部じゃないよ。一つだけ読みたいのがあるらしい。

私も毎朝タバコとコーヒー買いにコンビニ行くんだけど、出勤途中、入りやすい左側は3軒あります。毎日ローテーションです(笑)

仕事帰りは左側にコンビニないからなぁ。

毎朝も面倒だから買いだめするとか。

No.3 12/12/04 09:19
通行人3 ( ♂ )

通勤前かは知らないけど早く家出てまで立ち読みしたいとは思わんな。つか買えばいいじゃん

No.4 12/12/04 09:40
通行人4 

トイレ待ちじゃないの?

そんな立ち読みしてるヤツ見た事ないな

No.5 12/12/04 12:08
通行人5 

立ち読みしていないよね

今は立ち読み禁止だから

No.6 12/12/04 12:19
お礼

レス有り難うございます。
立ち読み禁止って、結構立ち読みしてる人居ますよ。
まあ地域とコンビニ立地条件にもよるとは思いますけど。

私の通勤路は主要道路で東名高速やバイパスのインターに向かって行く方向なんで混むのは分かりますけどね。


毎朝必ず誰かが立ち読みしてます。いつも信号待ちする所がコンビニの前なんで。

No.7 12/12/04 12:31
通行人1 ( 20代 ♀ )

どこで立ち読み禁止なんだろう…

オーナーによるんじゃなく?

私や旦那がみてるのは幻覚かっ?(°□°;)

東京練馬区だけど、どこのコンビニにも立ち読み居ますよ

敢えて言うなら
ローソン(駅前)→めっちゃ多い
ファミマ(主要道路沿い)→それなり
セブン(主要道路だが、駐車場なし)→少ない

土地柄と時間帯の問題もあるのかな

No.8 12/12/04 12:41
お礼

>> 7 レス有り難うございます。
確か、本棚に立ち読み禁止と書いて有ったから、それを言ってるのかもしれませんよ💦

No.9 12/12/04 12:46
通行人1 ( 20代 ♀ )

そんなん書いてあるんだ…
立ち読みどころか、コンビニで本買わないから知らなかった(笑)
主さん情報ありがとうございます


それでも立ち読みしてる人間って、相当図太いですよねw
まぁ立ち読みしてる時点で面の皮が厚いと言うかww

主さんは、駐車場埋まってたら買い物自体ができないから、余計困りますよねぇ…
徒歩や自転車なら本棚に近づかなきゃ被害はないけど

No.10 12/12/04 16:52
悩める人10 

いや、裏をかいて主のほうが迷惑だったりして。何故裏をかく?先突っ込み

あっ!お客さんだ。あれ…店内見て直ぐに帰っちゃったぞ…。何だよ冷やかしかよ…と思ってるかも。😁


まあおふざけはこれくらいにして、立ち読みだけして帰る人間なら迷惑ですね⤵
主みたいな買ってくれる客が車が満車で停められないと帰るし、立ち読み客は読んだら小便してさっさと帰るしで⤵

本屋なんか最近、立ち読みガード?みたいな事をしてるから、読めないようになりつつあるのですがね😥

コンビニもと言いたい所ですが、取り敢えず買ってくれる線で、取り敢えず客が店内に入って来てもらう線で営業してるのではないかな😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧