注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

双子ちゃん妊娠ママ(^^)

回答4 + お礼3 HIT数 1346 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
12/12/11 04:55(更新日時)

こんにちは(^-^)

育児の悩み板の方が、多く意見頂けるかなと思いまして…こちらに書かせていただきました(>_<);



現在妊娠3ヶ月、双子ちゃんを授かってます新ママです(^^)♪

悪阻が酷い日は1日殆ど動けずに終わってしまう…感じです。
しかし、体調がいい日は家事をしたあと暇になってしまいます(;o;)


みなさんは、妊娠中どんなことをして毎日過ごされてましたか?(>_<)

タグ

No.1887532 12/12/10 14:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/10 15:33
通行人1 ( 40代 ♀ )

私が双子を妊娠中は悪阻も無かったので5ヶ月位までは普通に仕事に行って家事をしていて、6ヶ月位の健診で突然管理入院になって安静にしていましたヨ。
(胎児発育不均衡で)

子供達が生まれてからは自分の時間がなかなか無いので、ゆったり自分の好きな事をして過ごす事をお勧めします。

No.2 12/12/10 20:29
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は年子のママです。
妊娠中、上の子の時は9ヶ月に入るまで仕事仕事で下の子の時は上の子の育児にてんてこ舞いで妊婦ライフを楽しむ余裕が無かったです😚

主さん、産まれたら毎日が戦争ですよ。今のうちにノンビリして下さいね⤴

あとスレ本文中の「新ママ」ですが、どっかで「シンママ」という言葉を聞いて使ってますか?「シンママ」はシングルマザーの事ですよ💧

No.3 12/12/10 20:37
お礼

>> 1 私が双子を妊娠中は悪阻も無かったので5ヶ月位までは普通に仕事に行って家事をしていて、6ヶ月位の健診で突然管理入院になって安静にしていましたヨ… そうなんですね~!

ありがとうございました(^^)

No.4 12/12/10 20:41
お礼

>> 2 私は年子のママです。 妊娠中、上の子の時は9ヶ月に入るまで仕事仕事で下の子の時は上の子の育児にてんてこ舞いで妊婦ライフを楽しむ余裕が無かった… そうですね(>_<)
双子ちゃんだともっと大変になるかもしれないですね(>_<)


新ママですが、使い方はあってると思います(^^)!
カタカナにするとシングルマザーのことですが…(>_<)w
文章や変換によって意味かわりますよ~!

No.5 12/12/10 20:47
通行人2 ( 20代 ♀ )

「新ママ」初めて聞きました。文字で見たら伝わりますが、言葉にしたらどっちか分からなくないですか?

No.6 12/12/10 20:58
お礼

>> 5 もしかすると…年代にもよるかもしれませんね(^^)


会話は内容からどちらか判断できると思います♪
仲良い人たちでしか新ママ発言はしませんし、特に困ることはないですよww

No.7 12/12/11 04:55
通行人2 ( 20代 ♀ )

まぁ、確かに「新ママ」も「シンママ」も主さんのような若い年代しか使わないかも(笑)

イイ歳こいてそんな事言ってたらアホだしね😂

元気な赤ちゃん生まれますように🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧