注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

郵便局の方について

回答8 + お礼8 HIT数 9007 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
12/12/14 12:55(更新日時)

私の知り合いに郵便局の配達員をしてる方がいます。年賀状やお歳暮等のノルマがキツいらしくて、協力を求めてきます。

郵便局の方、関係者の方にお聞きしたいのですが、ノルマが出来たら特別賞与はありますか?またノルマ出来なければ罰はありますか?


あと、この時期忙しいと言いますが、何で忙しいのですか?まだ年賀状の時期では無いですよね?
いつが忙しく、いつが比較的に暇ですか?

No.1887767 12/12/11 00:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/11 00:49
通行人1 


知り合いなんですよね?
本人に主さんの疑問を直接聞けないのはなぜ?

No.2 12/12/11 01:13
お礼

>> 1 知り合い程度で、聞き辛くて。ヤケに大変そうにしてるので、その辺りどうかと思って投稿させて貰いました。ありがとうございます。

No.3 12/12/11 01:19
通行人1 

なるほど…
早い話し、その人に好意をもってるんですよね

頑張ってV(^-^)V

No.4 12/12/11 03:28
通行人4 

地域にもよりますが自分の所は年賀状ノルマ50万円分(1万枚)お歳暮など郵政が取り扱っているカタログ1冊につき商品3つがノルマです。この時期はカタログが5-6冊程出るんで商品ノルマは20個くらいですね。もちろん自爆してますよー自爆とは自分のお金で商品を買いノルマを達成する事です。今年はすでに10万円分の年賀状を自分で買って金券ショップに売りました。だけどまだまだノルマはあります。自分は窓口なんでお客様に営業する機会はありますが事業は厳しいですよね…まず営業する機会がありませんから。その分窓口よりノルマは低め設定ですが。

まずノルマを達成するよう上から呼び出され説教されるのは当たり前。壁にノルマ達成率の貼紙などが貼られ比較されたりします。自爆はしちゃダメってなってるけどやるのが暗黙の了解でやれって促されます。ノルマを達成出来なければひどい所は反省文書かされる所もあると聞いてますね。減給とかはありませんが仕事やりずらくなります。ノルマを達成すると少ないですが賞与貰えたはずです(達成した事ないからわからない)ですが再来年からは給与が2割カットされカットされた分がノルマ達成者への賞与に振り当てられるとの事。安月給なのにますます厳しくなります。

事業はとにかく12月は忙しいです。窓口は土日祝日年末年始休みですが事業は年末年始が稼ぎ時だしお歳暮の配達なんかもやるんでとにかく今は忙しいですよ…1月中旬から休みが取れるんじゃないかな?事業は配達の合間に営業活動したり仕分けなんかもやるんじゃないかな?そこはよくわかりませんがとにかく12月は忙しいです。

No.5 12/12/11 06:16
通行人5 ( ♂ )

アルバイトでしたが働いていました。最初は少しでしたが年が過ぎる毎に目標枚数が増えました。売ってこいの縛りも年々きつくなって来てました。トップになったこともありました。給料の加算はありませんが賞品を頂きました。注文してもらうための経費は全くみてもらえませんでした。課長は百万円買ったとか聞こえて来ました。局員は可愛そうです。

No.6 12/12/11 07:36
通行人6 ( ♀ )

年末に出荷のバイトを二週間ほど局でしてました😃
小さい局でしたが
やっぱり皆さん年賀状のノルマ 目標一万枚達成!とか日々どれだけ枚数売ったか廊下に貼り出されてて いつも年賀年賀言ってました
お歳暮や年賀状分けのバイトさんの準備など 慌ただしい雰囲気でした😫

大変そうでしたが
どの仕事でも苦労はありますからね💧

No.7 12/12/11 18:18
お礼

>> 3 なるほど… 早い話し、その人に好意をもってるんですよね 頑張ってV(^-^)V 分かっちゃいましたか😲💕恋愛板にするか迷ったけど…まずは仕事の事をと思いまして…(〃▽〃)

No.8 12/12/11 19:56
通行人8 ( ♀ )

手伝ってとは、一緒に配るのを手伝うってことですか?
そんなことして、誤配送や紛失したら大変なことになると思うのですが。

No.9 12/12/11 22:07
お礼

>> 8 手伝うとは言ってませんよ…協力です。ただの協力ですから、仕事の手伝うでは無くて年賀状を買うのを郵便局やコンビニで買わずに、その方を通して買う。お歳暮もしかり。こんな感じなので大丈夫かと思います。


4、5、6さんへ


後ほど、時間がある時にじっくり読み、お返事したいと思います。

お礼が前後してすみません。ありがとうございます。

No.10 12/12/12 02:15
お礼

>> 4 地域にもよりますが自分の所は年賀状ノルマ50万円分(1万枚)お歳暮など郵政が取り扱っているカタログ1冊につき商品3つがノルマです。この時期… 詳しい説明ありがとうございます。
事業とは?窓口は局内の方ですよね?私の知り合いは配達員でバイクで手紙配ってます。そんな人もお歳暮とか配達するのですか?
4さんのを読んで本当に大変なんだと分かりました。いつも忙しい忙しいと言ってますが、半信半疑でした。自爆ってそこまでしないとダメなんですか😣前にニュースで見た事ありましたが本当にあるのですね。
給料は少ないのですか?どのくらいですか?なんて言えませよね…(笑)
あと、バイクでの配達員は偉く昇格はあるのですか?

また良ければ、色々教えて下さい。

No.11 12/12/12 05:18
通行人11 ( 20代 ♀ )

主人が郵便局員です😄
うちは、窓口勤務ですが主人の従兄弟や親友が集配をしています✌
配達業務の方々も、ノルマありますよ💦歳暮とかの物販や、ハガキ販売、保険も😱そして、給与は安いですよ笑
うちは保険の成績が良く、(身内分はわたしもかなり営業してますが💧)局自体が恵まれたとこに今はいるので、何とか生活しています😄何番さんかがおっしゃってましたが、民間に移行して業績重視の営業会社になりつつある(まぁ当たり前ですが)ので、営業が出来ない人は残れないです。基本給はホント少ないし、これから減るらしいので、営業できる人がバンバン稼ぐ会社になるでしょう😄✌ちなみにボーナスカットは昨年ぐらいからけっこうあります💧うちは自爆はしたことないけど、立て替え購入が多い(先にハガキを購入して、届けてからお金もらう)ので、この時期は現金がめちゃくちゃいります😱💦

No.12 12/12/12 21:44
お礼

>> 5 アルバイトでしたが働いていました。最初は少しでしたが年が過ぎる毎に目標枚数が増えました。売ってこいの縛りも年々きつくなって来てました。トップ… お礼が遅くなりすみません。レスありがとうございます。
トップになられた事があるのですね。凄いですね!トップってノルマを超えての売上って事ですよね?本当に大変なお仕事ですね。独身から結婚すると何か変わる事はありますか?配達員でも転勤や移動はありますか?どんな事でも良いので知りたいです。

No.13 12/12/13 00:53
お礼

>> 6 年末に出荷のバイトを二週間ほど局でしてました😃 小さい局でしたが やっぱり皆さん年賀状のノルマ 目標一万枚達成!とか日々どれだけ枚数売ったか… お礼が遅くなりすみません。レスありがとうございます。
廊下に張り出されるのですか!!それは、他の方にも見えて出来てなければ恥じらいもありますよね。けど、本当に目標達成するのは大変ですよね。確かにどの職業も大変ですよね。

No.14 12/12/13 19:03
お礼

>> 11 主人が郵便局員です😄 うちは、窓口勤務ですが主人の従兄弟や親友が集配をしています✌ 配達業務の方々も、ノルマありますよ💦歳暮とかの物販や… お礼が遅くなりすみません。色々な情報ありがとうございます。保険もあるのですね。それは直接聞いた事無いけど本当に大変ですよね。

基本給ってどんなものですか?って言えませんかね?見栄っ張り?なのかお金はあるみたいな感じだけど、給料少ないと言うときもあります。一体どんなものかと思います。
ボーナスもどんなものかと思います。結構友達付き合いが広い方なので、裕福なのかと思います。車も外車ですし、そんなに儲かるのかと。

この時期、本当に大変なんですね。色々知りたいけど忙しいと言われたら連絡するのもためらいます。

No.15 12/12/13 20:30
通行人11 ( 20代 ♀ )

基本給ですが、低いですよ~笑
共働き必須です。若いうちは帰ってくるの早いので、子育て参加型の家庭的なパパにはなりますね😄休みは多いし、福利厚生はしっかりしてます✌
ちなみに、旦那の親友は奥さんが公務員だったのですが、奥さんを稼ぎ頭にしてますよ😅奥さんの異動に伴い、転勤したぐらいですから…
ちなみに、保険や貯金の営業をそりゃあもう頑張るとそれなりに手当がでますので、稼いでる人はそうやって稼いでます。

No.16 12/12/14 12:55
お礼

>> 15 またお礼が遅くなりすみません。意外と給料的には厳しいのですね。
家庭的なパパには憧れます(〃▽〃)

年賀状の時期って本当に忙しいみたいですね。本人が忙しいと言ってましたが、半信半疑な部分があったので納得しました。よく飲み会と聞きますが局内での会なのか遊びなのか、忙しい割にはって思います。

色々と他にも聞きたいけど、何を聞いて良いかも分かりません…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧