こういう修理はどこで?

回答6 + お礼1 HIT数 1176 あ+ あ-

働く主婦さん( 30 ♀ )
12/12/12 14:58(更新日時)

ダイハツムーヴに乗ってるのですが、車のドアのゴムがとれてはみ出してます。一度は自分で瞬間接着剤でくっつけましたがとれちゃったみたいです。ダイハツのディーラーで無料でしてもらうことはできないでしょうかね?(^_^;)ちなみに今の車は中古で買ってるのでダイハツに関係はありません。よくディーラーで修理はしてるのですが…

タグ

No.1887973 12/12/11 15:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/11 16:08
通行人1 

ディーラーで買った車ならクレームで無料にはできるけど中古で買っているのであれば無料は難しいとは思いますがよく利用していて接着剤で対応できるなら無料になるかもしれません。🙌

つぎ車検だすからとか交渉すればいいと思います。🙏

No.2 12/12/11 16:16
通行人2 

ウェザーストリップでしょうか?ガラスチャンネルでしょうか?
どちらの部品も消耗部品にあたるので有償の部品交換です。
ゴムなので経年劣化と考えられます。そんな高いものじゃないので部品取り寄せて交換したらいいと思います。
どうしても替えたくないのなら、接着剤より強力な両面テープがいいと思います。

No.3 12/12/11 16:42
通行人2 

再です

部品代ダイハツの設定はわかりませんが、6千90円位だったはずです。

おすすめの両面テープは15メートル(庭のホースみたいに巻き付いてて、スポンジみたいな弾力が着いている強力な業務用)は何円なのかわからないですが、20センチとかしか使わないのなら、あと14.8メートルの処分に困るので、部品を替えた方が色々な面倒から考えていいと思います。


*6千90円を数字4ケタで入力しようとしたら掲示板の禁止文字だったので、変な書き方になってます。

No.4 12/12/11 16:48
通行人4 

20日に新型ムーブでるから
丁度良い機会ではないでしょうか

No.5 12/12/11 20:23
通行人5 

固まるとカチカチなって もろくなるアロンアルファ瞬間接着剤よりも、 特殊変成シリコーンポリマー系の 【セメダイン スーパーエックス】 の接着剤がゴム製品にも金属にも 相性が良くて 水、熱、や振動や衝撃にも耐えますよ (=^o^=)ノシ お試しあれ、五百円位で売ってます。               ★少し高い『セメダイン スーパーエックス ゴールド』は速く固まり便利な場合もありますが、安い方の【セメダイン スーパーエックス】の方が『広範囲に塗る』のであれば使いやすいですよ。

No.6 12/12/11 20:32
通行人5 

接着する箇所は 前もって汚れを綺麗に拭き取っておいてから 接着剤を塗って接着させるのがコツです

No.7 12/12/12 14:58
お礼

皆さんご親切にどうもありがとうございます(..)前接着剤でつけた時に相当苦労したので、両面テープがちょうどあるので今度はテープで試してみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧