注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

14才の母

回答25 + お礼19 HIT数 2493 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/11/24 23:05(更新日時)

見てると女の子に同情してしまうけど、冷静に考えたらあの子が悪いですよね。。性教育がなってないのもだけど…。そうゆう厳しいところを示していかないと、未成年の妊娠が最後には美化されそう。そしたら若い子たちの教育に悪いと思います…。あの女の子の家庭は暖かすぎます;普通もっともっと家庭がメチャクチャになるのに。

タグ

No.188867 06/11/22 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/22 23:02
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

そういう考えもあると思うけど、反対に簡単に性行為をすると自分や周りの人が大変な思いをすると言うことも含まれてると思うけど…

No.2 06/11/22 23:02
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

まあ ドラマだからね。 (+_+) 美化されたら嫌だね。

No.3 06/11/22 23:11
通行人3 

ですよね、なんかおかしいですよねー

No.4 06/11/22 23:18
匿名希望4 

結局あれはドラマなんですよね…
私だけだと思いますが、CMや番宣で軽く『😃見てくださ~い‼』みたいな満遍ない笑顔が引っ掛かります😥

No.5 06/11/22 23:21
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

私が思うにこのドラマの最後は主人公の女の子が、「私にはこの子(赤ちゃん)がいる。そして、自分を支えてくれる周りの人がいる。私はこれからどんな事があっても負けないわ。」みたいな事を言ってミスチルの「しるし」が流れてチャンチャンで終わると思います。てか、手を繋いだ一週間後に妊娠検査薬で調べたら妊娠してたってシーンやばいだろう💧絶対勘違いした子いてるはず💦💦💦💦

No.6 06/11/22 23:26
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

まぁ、異性関係が無い人ほどキツい見方しますよね~まぁドラマですけど…

No.7 06/11/22 23:28
匿名希望7 ( ♀ )

私は、二人共に同じ位の責任があると思います。子供は一人では出来ないんですから。室井滋がきつい事言ったり、したりしてますが、あれが普通だと思います。『世間は人と違う事をする人には信じられない位冷たい』と言ってましたが、その通りですよね。でも、いくら美化されたからって、ドラマに感化されて妊娠もセックスもドラマのせいにするのは間違ってますね。あれは、あくまでドラマ、フィクションですから。

No.8 06/11/23 00:13
匿名希望8 

とりあえず最終回まで見てからですね‼来週は自分か赤ん坊の命を選らばなければと言っていたので☝

No.9 06/11/23 00:26
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

ていうかあのドラマを観て、初めてではないけど『セックスって怖い・・・』って私は思いました💧

No.10 06/11/23 00:35
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

5番さん,公園で2人きりになった時の2ヶ月後に妊娠が発覚したんですよ🔥一週間後ではないです。

No.11 06/11/23 00:43
通行人11 ( 30代 ♀ )

室井滋は未婚で桐野くんを育てている役ですが、まさにセリフの通り、未婚で子供を育て、生活していく事は大変な事です。生きていく事の大変さや命の重みをこのドラマではきちんと訴えていると思います。ワンクールしか無い時間の中では、この奥深い事を100%はなかなか伝えきれないかとは思うし、誤解も生じるでしょう。又、きちんと二人がお互いに責任があることを認識した上で、桐野君も今出来る事をしっかりやろうと立ち向かったり、自分はどうありたいかどうすべきか答えをみつけようと悩み、親離れしつつあったり。私は親の視点から見てますが、どちら側の言い分もわかる上、本当にこれからどういう展開になるか、もう目が離せません。

No.12 06/11/23 00:50
通行人12 ( 30代 ♂ )

>5さん
未希の妊娠が分かるのは桐野と関係を持った日から約2ヶ月が経過した設定になってますよ。😥

未希と桐野が関係持ったのは7月の夏休みに入って直ぐで、妊娠が分かるのは新学期が始まった直後です。

No.13 06/11/23 01:05
匿名希望13 

⑨番さん,セックスは怖いって何故?妊娠したから?
セックスは子供を作る行為であって怖いものじゃないよ。
子供を作る気がないならしなきゃいい事だし,今の10代の子はすぐセックスをするよね。

No.14 06/11/23 01:26
通行人14 ( ♀ )

14才での妊娠は望ましくないけど、そんな理由で中絶するのって感じの人多くないですか、だからこのドラマ家族愛やいろいろ考えてしまう。

No.15 06/11/23 01:36
通行人15 ( 30代 ♂ )

そりゃあ当たり前でしょ(笑)
ドラマ用に脚色してるんだから

実話はあんな裕福な家庭じゃないからね

No.16 06/11/23 01:47
通行人14 ( ♀ )

⑮さんこのドラマは実話を元にして作ったんですか??裕福じゃなかったとか詳しいですね。

No.17 06/11/23 02:19
通行人15 ( 30代 ♂ )

>>16そうだよ。
モデルになってる人がいて現在は29歳。
子供は13か14歳の男の子。

子供は立派に育ってるよ

No.18 06/11/23 03:56
匿名希望18 ( 10代 ♀ )

多分手をつないだ回の一週間後の回に妊娠発覚したってことをおっしゃりたいんだと思います💦
解釈違ってたらすみません😫

No.19 06/11/23 12:03
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

18さん,手をつないだ回と未希が妊娠に気づいた日は同じ回です💧

No.20 06/11/23 13:23
お礼

>> 1 そういう考えもあると思うけど、反対に簡単に性行為をすると自分や周りの人が大変な思いをすると言うことも含まれてると思うけど… 1さん>
大変な思いしてるけど、ドラマ内の女の子の家庭はお金には全然困ってないし、家庭内の雰囲気もあまり悪くなってない。あの家庭が裕福だからできることで、普通の家庭ならあんなふうにうまくはいかないと思ったからです。

No.21 06/11/23 13:25
お礼

>> 2 まあ ドラマだからね。 (+_+) 美化されたら嫌だね。 2さん>
あのドラマを見てる中・高生、たくさんいると思うから、美化したら誤解(「若くて妊娠なんてカッコイイ!」「妊娠しても、なんとかなるんだ。ぢゃあSEXしちゃお!」とか)が生じてしまいそう…

No.22 06/11/23 13:27
お礼

>> 3 ですよね、なんかおかしいですよねー 3さん>
まず、妊娠した回が微妙でしたね。テレビではただ抱き合ってただけだったから、後で妊娠してて、ハッ!?て感じでした。

No.23 06/11/23 13:29
お礼

>> 6 まぁ、異性関係が無い人ほどキツい見方しますよね~まぁドラマですけど… 4さん>
どうゆう意味ですか?男がいない人はキツイ見方するってことですか?違ったらすいません;

No.24 06/11/23 13:30
お礼

↑間違えました!6番さんへです。

No.25 06/11/23 13:33
お礼

>> 4 結局あれはドラマなんですよね… 私だけだと思いますが、CMや番宣で軽く『😃見てくださ~い‼』みたいな満遍ない笑顔が引っ掛かります😥 あ~…宣伝しなきゃいけないのは仕方ないんですけど、ドラマの内容の重さとのギャップが激しいですね!

No.26 06/11/23 13:35
お礼

>> 5 私が思うにこのドラマの最後は主人公の女の子が、「私にはこの子(赤ちゃん)がいる。そして、自分を支えてくれる周りの人がいる。私はこれからどんな… そんなかんじで終わるんですかね;仮にそうだとしたらまさに美化ですね。
妊娠したシーンはまるで抱き合ったら妊娠したみたいでしたね…分からない子は混乱しますね。

No.27 06/11/23 13:38
お礼

>> 7 私は、二人共に同じ位の責任があると思います。子供は一人では出来ないんですから。室井滋がきつい事言ったり、したりしてますが、あれが普通だと思い… わたしも男女両方に責任があると思ってます。もちろんです!!
室井さんはドラマでは悪役みたいになってますが、正しいこと言ってますよね。昨日のみきの母とのやりとりとか…
全部ドラマのせいにしてるわけぢゃありませんよ;ただ、ドラマ見てる人に限ってはなんらかの影響があると思います。性教育受けてない人は。

No.28 06/11/23 13:39
お礼

>> 8 とりあえず最終回まで見てからですね‼来週は自分か赤ん坊の命を選らばなければと言っていたので☝ それはそうですね!昨日は、この先みきが死ぬのか?って思いました。

No.29 06/11/23 13:41
お礼

>> 9 ていうかあのドラマを観て、初めてではないけど『セックスって怖い・・・』って私は思いました💧 あれはたぶん避妊してないから、そりゃ妊娠してもおかしくないですよね。。避妊しても100%ではないですが。

No.30 06/11/23 13:43
お礼

>> 11 室井滋は未婚で桐野くんを育てている役ですが、まさにセリフの通り、未婚で子供を育て、生活していく事は大変な事です。生きていく事の大変さや命の重… 確かにどちら側のいい分もわかりますね!室井さんは悪役みたいになってますが正しいこと言ってます。
でもドラマ故に誤解が生じるのが無理ないくらいなら、ドラマにしなきゃいいと思います。これは現代ではかなりデリケートな問題ですからね。

No.31 06/11/23 13:47
悩める人31 

このドラマは子供たちに悪い影響を与えなければいいですね(^_^;)
ドラマは現実離れした甘過ぎる母親がバカらしいので観なくなりました。中絶はよくないけど娘の将来を考えたら、私は無理やりにでも産婦人科へ連れて行きます。たとえ恨まれたとしても。
主さん、6レスは脱線してますからスルーで。相手にしないのがベストです◎

No.32 06/11/23 13:47
お礼

>> 14 14才での妊娠は望ましくないけど、そんな理由で中絶するのって感じの人多くないですか、だからこのドラマ家族愛やいろいろ考えてしまう。 そうゆう見方をすれば、命を大切にしてるドラマだと思えますよね。
でも私は、妊娠したことがそもそも無責任だということを訴えるべきだと思いました。妊娠の話なのに、妊娠したシーンとか、どうしたら妊娠を防げたか(避妊について)などの描写がほとんどないので…

No.33 06/11/23 13:50
お礼

>> 15 そりゃあ当たり前でしょ(笑) ドラマ用に脚色してるんだから 実話はあんな裕福な家庭じゃないからね こんなに人に影響を与えるような問題がテーマなら、もっと現実的にすべきだと思います。子供たちが勘違いしますから…
はい、生まれてくる赤ちゃんを慰謝料無しで育てていけるような家庭は裕福だからですよね。

No.34 06/11/23 14:07
匿名希望34 ( ♀ )

私も31さんと同じですね。たとえ恨まれてもどれだけここの掲示板で叩かれても、世間にばれないうちに中絶させます。私にとっては、赤ちゃんより自分の娘の将来の方が大事ですから。
結婚すると言っているなら別ですが…

No.35 06/11/23 14:40
お礼

>> 31 このドラマは子供たちに悪い影響を与えなければいいですね(^_^;) ドラマは現実離れした甘過ぎる母親がバカらしいので観なくなりました。中絶は… やはりあの家庭は現実離れしてますよね。あれだけ裕福で何不自由無い家庭だからできることですから、勘違いしないでほしいですね。。

No.36 06/11/23 14:42
お礼

>> 34 私も31さんと同じですね。たとえ恨まれてもどれだけここの掲示板で叩かれても、世間にばれないうちに中絶させます。私にとっては、赤ちゃんより自分… そうなんですか。確かに14才という年齢は尋常じゃないですからね…18才くらいなら別ですが。14才はおこちゃまが子供を生むようなものだし。

No.37 06/11/23 17:47
通行人11 ( 30代 ♀ )

出演されている方々も、違和感を抱く部分はあるそうですよ。重いテーマ故、誤解を生じる事も覚悟で、こういう風に意見を交わしそれぞれ深く考えてほしいそうです。ドラマはそこが狙いだと思います。14才の母のサイト巡りしてたらそう書いてありました。

No.38 06/11/23 18:16
通行人38 ( ♀ )

私は毎回あんな立場に自分が母親として立たされたら、どう行動するだろう?と考えさせられ、涙して見ています。お父さんのあの優しさにも感動しています。世間の冷たい目に絶えながら、簡単に中絶せず生きていく心の葛藤みたいなものが面白くて楽しみに見ています。あんな風に辛い思いをしているドラマみたら 妊娠したくないから若い子も避妊すると思いますよ

No.39 06/11/23 19:16
通行人39 ( 20代 ♀ )

あのドラマは「教育上、良くない」と批判の声も多いですね😥
私はあまり見ていないので、どうでもいい派(笑)ですが…

弟(小6・中3)や義弟(中2)がかなり真剣に毎回かかさず見ています😃
どういう心境かはわかりませんが……反面教師的な部分があると感じました。

もちろん、影響される子もいるでしょうが…見ている多くの子達は避妊の大切さや、子供が出来るとはどういうことなのか分からせるにはいいドラマなんじゃないですかねー😃

No.40 06/11/24 20:58
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

そういう男がいるとかいないとか…だいたいさぁ、ドラマにケチ付けてどうすんのさぁ⤵世の中嫌でも強姦されたり解っててする子もいるのにさぁ…当たり前の事言うけど、腹立つなら見るな👊

No.41 06/11/24 22:54
お礼

>> 37 出演されている方々も、違和感を抱く部分はあるそうですよ。重いテーマ故、誤解を生じる事も覚悟で、こういう風に意見を交わしそれぞれ深く考えてほし… そうなんですかぁ。でもかなり考えさせられますよね!きっかけにはなりますね。

No.42 06/11/24 22:56
お礼

>> 38 私は毎回あんな立場に自分が母親として立たされたら、どう行動するだろう?と考えさせられ、涙して見ています。お父さんのあの優しさにも感動していま… あんな風になったら大変だなと思うと思います。でも、最後にハッピーエンドになったら、それはそれで誤解も生まれるように思いました!

No.43 06/11/24 23:01
お礼

>> 39 あのドラマは「教育上、良くない」と批判の声も多いですね😥 私はあまり見ていないので、どうでもいい派(笑)ですが… 弟(小6・中3)や義弟(… わたしも面白くて見ています。疑問に感じるところはたくさんありますが…。この先どうなってしまうか気になるドラマだし。きっとお子さんも、そうぢゃないでしょうか!
妊娠についても真剣に考えるきっかけ作りにはなりますかね。でもその後のちゃんとした性教育をしないと、『抱き合っただけで赤ちゃんできるの~?』という勘違いなどなど、起こりうるとおもいます。

No.44 06/11/24 23:05
お礼

>> 40 そういう男がいるとかいないとか…だいたいさぁ、ドラマにケチ付けてどうすんのさぁ⤵世の中嫌でも強姦されたり解っててする子もいるのにさぁ…当たり… おっしゃる意味がよく分かりませんでしたが、最後のところだけ理解できたので答えます。
見てケチつけたり、疑問持ったりするのは視聴者として当たり前ではないですか?
わたしがあなたに『スレにケチつけるなら見るな!』と言っているようなものですよ。まぁ、わたしは、このような相談の場で批判は当たり前だし、必要でもあると思っているのでその様なことは言いませんが!^^

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧