注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

妊婦なのに2

回答3 + お礼1 HIT数 1000 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
12/12/18 02:04(更新日時)

たびたび失礼いたします。
先日妊婦なのに環境変化があり過食になると投稿させてもらいました。
ごめんなさい。未だ環境が変わらず過食もとまりません。お腹がはちきれそうになるまで食べます。体重はあまり増えてませんが8ヶ月に入ってこのままじゃやばいですよね。
どうしよう。相談や愚痴を言える人がいません。
主人もまだ出張から帰ってこず。
暴れたいです。 。
苦しい。。

ごめんなさい。


ちなみに以前のスレは妊婦なのにというタイトルで出させていただきました。

No.1890542 12/12/17 20:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/17 20:35
通行人1 ( 20代 ♀ )

どんな内容のスレだったかわからないのだけど、たくさん食べても体重が増えないのは羨ましいです😃。私は妊娠中、妊娠前よりも食が細くなったのにもかかわらず体重はグングン増えて行って、体重管理が大変でした・・・😢。

No.2 12/12/17 20:49
お礼

>> 1 レスありがとうございます。1日7時間くらいですが立ち仕事でかつよく歩く仕事なのでそのせいかもしれないですね。

内容は職場では無計画な妊娠と言われ続け(夫婦間では計画した妊娠だったのに)、精神疾患による母親の繰り返す入退院、唯一の親戚の母親と暮らす叔父は酒で酔い母親に手をあげるようになり、離婚して五年くらい居場所のわからなかった父親が脳梗塞で倒れたという突然の病院からの電話。
主人の海外出張でひとりの私。
突然環境が変わりはじめついていけず情緒不安定になり気持ちのコントロールができなくなったというような内容でした。

No.3 12/12/17 23:24
通行人3 ( 30代 ♀ )

私は予定日まであと10日くらいなんですがすでに14キロ増えました💧
食べても体重が増えないなんて羨ましいです。

前のスレ見てませんが、お腹がはち切れそうになるくらいの過食とありますが、胃が上がってきててそう感じるとかではないんでしょうか?

うちも旦那が出張から三週間帰ってきてないので、監視する人いないからか好きな菓子パン毎日食べてしまってヤバイです😓

No.4 12/12/18 02:04
通行人4 ( 30代 ♂ )

謝らないで下さい。あなたは何も悪くないのですから。そうなる環境があって、そこから逃れられずに苦しんでるのでしょう。
妊婦がどうゆうものなのかわからないので、何のアドバイスもできませんが、やはり旦那さんとのコミュニケーションを多く取れるといいですね。今の状況を理解してくれて
話を聞いて受け止めてくれるといいのですが。
子供は二人のものです。子育てはもう始まってるという意識を旦那さんも持って欲しいですね。
何よりも、母親であるあなたがリラックスして我が子に愛を送るためには、それなりの環境を作るのが父親の努めだと私は思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧