霊感ありすぎてやばい

回答52 + お礼2 HIT数 17157 あ+ あ-


2012/12/25 02:29(更新日時)


霊感ありすぎて嫌です。
普通に霊に挨拶しちゃうレベル。
この前、幼稚園くらいの男の子が泣いてたので、
迷子かと思って話しかけて肩をつかもうとすると
つかめなかったので霊です。
で、目合った霊とかついてきて、家にいたり。
怖いです、見られてる感はんぱないです。
わたし普段家で服着ないんですけど、
それもなんかできないです。
霊感ってなくなったりした方いるんですか?

No.1890590 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51

主さんほどではありませんが私は、15歳から、22歳までは霊感というか先に起こることが何となく分かったりしたことがありました。ラップ音が聞こえたり、勝手に本のページがめくれる音が夜中にしたり、首を絞められるような感覚になったりなど😢
ただ23歳からすべてなくなりました。子供の時に霊感が強く大人になるにつれ消えていく人は多いらしいです。

No.52

実は私も 「見える」わけではないけど不思議なことが多く、ラップ音があったり、夜中に廊下を子供が歩くような音を聞いたり その他もろもろですが、猫を飼いだしてラップ音なくなりました。

猫アレルギーが発覚して 喘息になりましたが、それでも猫を手放す気になれません。
家族みんな同意です。

No.53

48さんの仰る事は幽霊が見えてる人にも言えるのですよ。どなたかも仰ってるように、自分の主観で見えてるものが絶対的に正しいと自分では判断できませんからね。
それは普段から現実的に見えてるものでも同じです。必ず人間はモノを認識する時に自分の記憶、価値観、知識、信仰、先入観で解釈し捏造しますから、人間は現実をありのままに認識してません。
なので、この現実すらも妄想や幻覚みたいなものなのです。幽霊どころの話ではありません。
それを教えているのがお経ですから、それを学んでみてはどうかと私も思います。

No.54

私も小さい頃よく霊を見ましたが大人になってからは見ていません。私が覚えてる霊って暗い黒い影みたいので顔がはっきりしていませんでした。子供の頃深夜トイレに行きたくなりトイレに行く途中で玄関の前を通るのですがいつも深夜玄関に立っていて家には入ってきませんでした。私は怖いとゆう感情は無くドアに鍵がかかってるのに『なんでここにいるんだろう?』と思ってただ見ていました。そして意識していないそのうちにその霊を見なくなりました。今思うと不思議な体験でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧