大阪って 変わりましたか??

回答11 + お礼7 HIT数 1468 あ+ あ-

おばかさん( 33 ♂ )
12/12/19 22:29(更新日時)

日本維新の会 54議席おめでとうございます。

ただ、維新票は、全国にあまり広まりませんでしたね。

しかし、唯一、大阪府だけ、自民党票に維新票が勝ちました。

やっぱり、大阪府民は、維新に将来を託している表れだと思います。

そこで、質問なんですが、大阪って、橋下さんが知事、市長になってから、具体的に、どのへんが変わったんですか??

やっぱり、東京のほうでは、維新って何?!っていう方々が多いと思います。


大阪の皆さん、良かったらコメントください!

No.1890809 12/12/18 13:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/18 13:36
通行人1 ( ♀ )

来年、大阪城の西の丸庭園でモトクロスの大会をするそうです。
協会から打診があって橋下市長が乗り気だったそうです。
文化庁は、埋蔵文化財への影響を心配していましたが、調査の結果影響は少ないとのことで、
文化庁もGOを出したそうです。

今までの市長なら、まず了承しなかったでしょう。
調査までも行かなかったでしょうね。

No.2 12/12/18 13:36
先輩2 

何も変わらない。引っ掻き回しただけ。
言う事がコロコロ変わる。
信念無し。
結局、自分たちの利益しか考えてないよ。
そのうち、公にも言われ出すよ。

No.3 12/12/18 13:37
通行人3 ( ♂ )

東京人ですみません。

維新については、都民として前知事の石原氏は絶対的に信頼出来るけど橋下氏って何?という印象で今回は見送りました。

No.4 12/12/18 13:40
お礼

>> 1 来年、大阪城の西の丸庭園でモトクロスの大会をするそうです。 協会から打診があって橋下市長が乗り気だったそうです。 文化庁は、埋蔵文化財へ… モトクロスですか?! あまり、モトクロスって認知度低いから、これを気に全国に認知度が広まってほしいです。

レスありがとうございますm(__)m

No.5 12/12/18 13:44
お礼

>> 3 東京人ですみません。 維新については、都民として前知事の石原氏は絶対的に信頼出来るけど橋下氏って何?という印象で今回は見送りました。 ですね。僕も石原さんが知事をやめられた時は、びっくりしたので、関東にいれば、石原さんの存在は大だと思います。

No.6 12/12/18 14:12
通行人6 ( 30代 ♂ )

橋下君は国政への転身のチャンスを逃したね。ついでに政治生命も終わるでしょう。知事も中途半端、市長に至っては党首と選挙の片手間でやると断言したけど、大阪の維新の躍進は大阪人のいつもの病気が出ただけですね。
本当に恥ずかしい限りです。メッキの剥げた改革派に、明日は無いでしょう。選挙結果がそれを証明しています。

No.7 12/12/18 14:51
銀狼 ( 40代 ♂ 47FtCd )

市民や府民に反映はされてないが
職員の粛正は進んでる様です
そこから経費削減をしてるのかな~
彼処は昔から公務員天下
中身はヘドロ状態と聞いてますから
幾ら橋下さんでも難しいかも

No.8 12/12/18 15:20
お礼

>> 7 レスありがとうございますm(__)m

No.9 12/12/18 16:01
通行人9 

よくも悪くも勉強不足。だから暴走もするし(改革と言えばそうだが)言うこともコロコロ変わるし、マスコミの挑発に踊らされて失言もする。以前ほどの信頼もインパクトもない。よって維新には入れてない。

No.10 12/12/18 16:12
通行人10 

大阪市民です。
私は一日1時間程度しかテレビを見ないのですが、毎日のように橋下さんを見ますね。解散前からです。これはやはり大阪住みだからなのでしょうか。

何が変わったかは正直分からないのですが、職員の粛清や、不要な補助金の削減などは進んでいるように見受けられます。
既得権を失うひとたちの反対の声ももちろん小さくないんですが、それに対する橋下さんの回答が私は好きです。
でもうちの両親なんかは橋下さん大嫌いですからね^^;
でも大嫌いだ!なんていうあたり、一応興味はもってるんでしょうし・・・。関西以外では「維新?どうでもいいよ」くらいなんでしょうかね~

No.11 12/12/18 16:13
働く主婦さん11 

市長の給料(つまり自分の給料)や公務員の給料削減。例をあげると市バス運転手は今まで年収7~800万もらってたらしい。そういった現状にあわない高額給料を削減

市営地下鉄の売店を公平な入札で民間に解放(それまでは癒着で出店がきまってたらしい)

以上は橋下さんが選挙演説で話してました。

No.12 12/12/18 16:26
通行人3 ( ♂ )

大阪城の西の丸庭園でモトクロスの大会。。マジですか?! 私が大阪市民なら激怒しますね。

モトクロスなんて田舎でやれば十分。ましてや歴史的遺産の大阪城でやるなんて論外。

やっぱり橋下は信用しなくて良かった。

No.13 12/12/18 17:01
お礼

>> 10 大阪市民です。 私は一日1時間程度しかテレビを見ないのですが、毎日のように橋下さんを見ますね。解散前からです。これはやはり大阪住みだからな… レスありがとうございますm(__)m

貴重な意見ありがとうございます

そうですね 僕は、関東在住なんですが

やはり、関東では、石原さんですね。

印象的な出来事は、石原さんがバスの車体に企業広告をつけた事。 僕が学生の頃だったんですが、なんか衝撃的でした。

あと、石原さんが突然、知事をやめた日に男子高校生たちが、ケータイで、そのニュースを知ったのか、びっくりしてましたよ。

それだけ、石原さんは、若い層にも支持されてたんだと改めて思いました。

橋下さんは、関東では たぶん 行列の番組に出てた人で有名だと思います。

本当は、いけないでしょうけど。。

No.14 12/12/18 17:45
お助け人14 ( ♂ )

何も変わらないなら財政今までのように赤字になってるはず 地下鉄キヨスク変わったでしょう?市営バスの運転手1000万円これで良いのかい?
教育改革してるよね?変わってないって言っている人は何も見ていないか自分の利権が無くなった人でしょうね。

No.15 12/12/19 08:55
お礼

ホームページ見ました。

No.16 12/12/19 10:10
お礼

大阪市の地下鉄のホームページ見ました。

やっぱり、橋下さんが言われた通り、かなり見やすくなってますね。

No.17 12/12/19 19:48
通行人17 

そうですよね、今回維新とみんな位しか投票するところなかったですもん。でも大阪以外では維新ってさっぱりわからないからみんなに投票って人多かったんじゃないのかな。

No.18 12/12/19 22:29
お礼

そういえば、大阪の臨海地域を特区にして、免税していると 橋下さん言ってましたね。

関東でも、やればいいのにと思うのは、僕だけですかね(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧