注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

虐待なのか、どうしたら。

回答10 + お礼7 HIT数 3816 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
12/12/28 01:48(更新日時)

三歳9ヶ月の真ん中の娘のことです。

アスペルガー、運動発達遅滞と診断され、軽度知的障害と一年前に診断を受けました。療育を受け、かなり成長し恐らく今はグレーゾーンです。年明けに発達検査を予定しています。

とにかく、待てない、家にいるときは「ママがいい」とグズグズです。外に行くだの、抱っこだの、本当にイライラします。下の子は二歳で、預ける場所もないので全く休めません。

「うるさい!」と怒鳴れば静かになるので毎日怒鳴っています。叩く時もあります。小学生の娘もいて、宿題見なくちゃいけないときも横でテレビをつけろだの、自分の要求が通るまでぐずります。下の子供に噛んだり蹴ったりもします。

療育でかなり頑張っていてわがままや他傷行為は全くなく、家とは正反対です。

私がしてることは虐待なのか、自己肯定感をなくしてしまうのか辛いです。話せばわかってくれたらどんなに楽かと思います。オムツが外れないのでまだ幼稚園は先です。

No.1891075 12/12/18 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/18 23:35
お礼

ただ、姉や主人がいる時は比較的落ち着いています。人形遊びやごっこ遊びができるようになり、会話もできるのですが、コミュニケーションが一方的で我慢ができず、人に合わせることが苦手です。

だけどまだ三歳なら当たり前なんですよね。しかも三人兄弟の真ん中となると甘えたい気持ちも人一倍だと思います。それが障害からくるものか、ワガママか、寂しさなのか、見分けることができたらどんなにいいかと思います。

No.2 12/12/18 23:36
通行人2 

病気ですよね💧
あなたになついているのにうるさい!と怒鳴れば静かになるからする
他に方法はありませんか?☝
あと叩く事だけは今すぐ辞めた方がいいです。🙅

あなた一人では、大変なら誰かの応援や協力相談を誰かにしてください。🙏
とても自分このレスみると悲しくなりますよ😭

No.3 12/12/18 23:36
通行人3 

大変ですね😥
旦那さんはどうしていますか?
助けあって、なんとか休む時間を作らないと
育児ノイローゼになってしまいますよ
お医者さんにアスペについての相談してもいいかも

No.4 12/12/18 23:46
お礼

産婦人科で、ピルと安定剤は処方してもらいますが、私1人で家事育児全てこなすのはきついです。

療育の先生には「娘さんが落ち着いたら気持ちを代弁してあげてくださいね」とアドバイスされましたが、ずっとぐずられるとそんな余裕もなくなります。

しかも変化が苦手なので夕飯の時間がずれると「お腹すいた!」とまたグズグズ。「あんたが抱っこしろって言うからしてた!ご飯はママが作らないとできない!」とまた怒る悪循環です。夕飯を作る時間が待てないんです。一応、作らないとご飯がないことは理解できてますし、本当は待たなくてはいけないこともわかってはいるようです。

この微妙な育てにくさがしんどいです。

No.5 12/12/18 23:52
お礼

2さん、3さんありがとうございます。

主人は家事は疲れてしませんが、子供のことはよくみてくれます。特に真ん中の子にあわせて行動してくれるのでありがたいです。「自分がしたいことを言うからわかりやすい」とのことです。家族ででかけることも毎週なので、諦めずスーパーや公園にかよい、パニックを起こす場所から好きな場所に変えてくれました。

No.6 12/12/18 23:52
通行人6 

そのお子さんを可愛いと思う気持ちはありますか?

精神的にキツいのは分かりますが、もし憎いと思うなら虐待だと思います。

No.7 12/12/18 23:59
お礼

6さんありがとうございます。一時期、あまりにパニックがひどく愛せなくて苦しみましたが、今はとてもいとおしいです。

療育の先生や主人やママ友や主人の家族が私を支えてくれ、娘のいいところ、成長したところを話してくれるうちに私も変われました。

ただ、自分の体調が悪いときや長期の休みは本当にきついです。暴言をはいてしまった時は謝っていますが、繰り返していしまいます。成長しているといっても、健常のお子さんとは違います。健常児も育ててきたからこの違和感がわかるだけに辛いこともあります。

No.8 12/12/19 00:36
悩める人8 ( 30代 ♀ )

主さんこんばんは。
子育てって本当に難しいですよね。私も子持ちなので大変さがよくわかります。アスペルガーや発達障害のことは詳しく解らないのですが、本文を読んでいて

「小学生の娘もいて、宿題見なくちゃいけないときも横でテレビをつけろだの、自分の要求が通るまでぐずります。下の子供に噛んだり蹴ったりもします。」

これ、うちの末っ子もやります(^_^;)噛むや蹴るは無いもののわざと邪魔したり。

「療育でかなり頑張っていてわがままや他傷行為は全くなく、家とは正反対です。」

これも我が家の末っ子と同じです(^。^;)内弁慶と言うか。学校ではすごく大人しくて家と学校では全く違います😁
主さんのお子さんすごく頑張っているんだと思います。その分、家では素直な感情をそのまま出している=主さんに甘えている。家では安心している証拠なのではないかと感じました。
上手く言葉に出来なくてすみませんが💦何というか障害とか病気とか関係なく子育てしていたら同じ悩みを抱えている人間がいると伝えたくてレスしました。

No.9 12/12/19 00:38
通行人9 

上の子供に理解をしてもらって少し手伝ってもらうことは出来ないの?育児ノイローゼになる前に周りに理解をしてもらって手伝ってもらうことです。

No.10 12/12/19 18:20
通行人10 ( ♀ )


主さん毎日お疲れ様です。
うちも疑いのある子がいます。本などは読んでますか?
ペアレントトレーニングという本も読んでみて下さいな。
私も今それを読み頑張ってます。
他にも専門書読むと参考になりますよo(^-^)o
それでも、まだまだ…ハッ💦やっちゃった・言っちゃった…と反省の日々ですが、この子の成長の為に私も母として成長しなければ…この子のお母さんは私だけなんだからと頑張ってます!
その子その子でやり方あるし、全部本の通りにしなくていいんです。色々やって効き目があれば良しで。
探せば、子供って褒める所沢山ありますよ。
悪い所ばっかり目について口にしちゃいますけどね。
自分も褒められると嬉しいですよね?子供も同じですよ(^-^)
主さん頑張れ!

No.11 12/12/19 23:19
お礼

八さんありがとうございます。そうですよね。きっと障害関係なしに、子育てはこんなものなのかもしれません。男兄弟を育てているお母さんの話をきくと、兄弟喧嘩しかしないとも聞きます。

きっと皆さんそうやって悩みながら育てているんですよね。肩の力が少し抜けました。

No.12 12/12/19 23:23
お礼

9さんありがとうございます。上の娘はもう十分くらい下の子供たちを大事にしてくれます。

沢山甘えたいはずなのに、見たいテレビや私のお膝を譲ります。これ以上なにかを手伝ってというのは酷だと思っています。障害児の兄弟がいることは、幼い彼女にとっても大変で我慢した日々だったと思います。

No.13 12/12/19 23:28
お礼

10さんありがとうございます。ペアレントトレーニングですね!探してみます。毎日大変ですよね。私も診断がつくまでは、何故こんなに大変なのか娘を理解できませんでした。

今は外では落ち着いてきたので、できるだけ家では寄り添いたいです。理想通りにはいきませんが、怒鳴ったり叩いたりする前にできることがないか信頼できる人にも聞いてみます。

No.14 12/12/19 23:54
働く主婦さん14 

うちもかなりのグレーゾーンがいます。
その本、参考にさせて頂きます。

本当に毎日血がどろどろします。
同じ事を何回も言い、それでも一向に直らず、学校に行くとほっとします。
帰宅すると気が重くなります。

うちは下の子が我慢の連続です。
なので、下だけ連れて気分転換をさせたりもします。

この発達障害ってやつは、本当に関わっている人にしか分からないですよね。
理屈は通らないし、本当に頭を抱える日もしばしばです。

お互い、上手くいくコツが見付かると良いですね。

No.15 12/12/20 03:03
専業主婦さん15 

下のお子さんを心の病気を理由に、保育所に預け入れられませんか?
私は以前、知的障害児の余暇のボランティアをした事がありますが、そういったお手伝いをしてくれる団体や、ファミリーサポートなど利用できるかどうか役所に相談してみては?


その状況なら私でもおかしくなりますよ。 一人じゃ無理だと思います。
きついですね。 誰かに手助けしてもらえるといいですね。

No.16 12/12/25 23:20
通行人16 

うちの上の子供は、自閉症です。自分の要求と違った事をされると下の子にも思いきり、噛みつき、私にの腕にも噛んだ事があります。グズったら、違う方向へ向けさせる。褒めてあげる、怒らない、叩かないです。

No.17 12/12/28 01:48
お姉さん17 ( ♀ )

発達障害について専門的に学んでいる学生です

知っていますか?
全ての人の20%にはなんらかの発達障害があること。
発達障害なんて 定義云々で 個性と捉えるべきという専門家も多いです

何を隠そう私はまさしく主さんのお子さんのような子でした。というか 常にグズるか泣き暴れまくっていたのでそれ以上💧 きっと医学的には100%発達障害と言われたでしょうね
でもうちの両親は個性と受け止め育ててくれ 今大人ですがなんとか人並み 大学に通い友人もいて普通です。
発達障害と診断されたからといって本当は無意味です。 薬では直りませんし 病気にしあきらめるだけ。
大変でしょうが 発達障害発達障害と言わず ちょっと育てにくい性格くらいに受け止めてみたらまた違うと思いますよ
実際育てやすい子 育てにくい子の差はかなりあるものです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧